仙台市泉区でヒアルロン酸注入ができる人気のおすすめ美容クリニックTOP20

クリニック
メニュー
0
  • おすすめ順
  • 安い順
  • 口コミ数順
  • 高評価順
仙台市泉区に近い、ヒアルロン酸注入ができるクリニック

湘南美容クリニック 仙台院

3.8
(レポ46件)
ニキビ跡でボコボコ肌がツルツル美肌になれました!
(T)
昔から皮膚関連には拘っていたので、ツルツル美肌が自慢でしたがアラサー突入してから、ストレスやホルモンバランスから顔中にブツブツブツブツ・・・吹き出物が。 そして、高校生の時のような皮膚代謝も悪いので、良くなった?!と思ってもどんどん跡になっていく肌。。。マスクを手放せなくなって、飲み会にも、友人たちとの遊びにもいきたくなくなる程憂鬱でした。 そこで、ネットで色々調べていたら、ニキビ跡にはピーリングが良いと。美容関係で勤めていた友人に、美容クリニックが一番効果も高いことを教えてもらいました。 大事な大事な自分のお肌・・・ やっぱり安全で、経験数豊富なところで安心して施術を受けたい。 ホームページや口コミサイトなど、様々なことを検索しましたが、結局は近所で一番安全性やスタッフの技術向上などに力を入れている湘南美容外科クリニックへかかってみることにしました。 クリニックといっても、病気の時にかかる病院とは違って入り口近辺から若干ゴージャスさを感じられるような雰囲気が「綺麗になりたい」を再確認できます。 待合室も、しっかり考えられている様子。入り口入って受付する間も、待っている人の後ろ姿くらいしか見えません。(座る方向性が、あまり顔を合わせられないように考慮されている?)待っている間も、入り口からどんどん予約の方が入ってきますが、後ろ側なのでそれほど気になりません。 そして、いざドキドキしながら診察へ。 今の私のそれぞれのニキビの状態、ケミカルピーリングをおよそ何回施術すれば元の肌に戻れるか、またニキビの状態によってはピーリングできない箇所があること、それが受けられるようになるであろう時期などなど・・・ とても詳しく教えてくださいました。 おかげで、診察を終える頃にはすっかりピーリングのことを詳しくなっていました。 施術の際も、「このニキビの段階ではピーリングかけられないのでここは避けますね」「ここは今回かけられますね」など丁寧に説明してくださいました。看護師さんの方々も丁寧な対応をしてくださるので安心でした。ピリピリした痛みが出るかもしれないことも、事前に説明されましたが、私はそれほど気になりませんでした。 また、施術後のパウダールームもちょっとした化粧用品が置いてあったり、清潔な雰囲気なので終始気持ちよく過ごせました。 最初に診察してくれた先生に提案された回数を終える頃には、元の肌に戻っていました。(むしろ年齢を重ねたと思えば綺麗になっていたかもしれません!)満足です。
メニューをもっと見る (333件)

仙台TAクリニック

4.5
(レポ4件)
脂肪吸引後のメンテナンス
(さゆぴ)
私がこのクリニックを選んだ理由は、いつも手術をしてくれている信頼できる先生がこちらの横浜TAクリニックへ異動になったからです。 顔が大きいわけでも、特に大きなたるみが気になるわけでもなかったのですが、顔の脂肪吸引後なんとなーく気になったのでいつもお願いしている先生にお願いし、糸リフトを行うことに決めました。 カウンセリング時から特に細かい要求というよりは、付き合いも長くなってきたのでなんとなくで自身のやりたいデザインというか理想を理解してくださり、しっかりと効果の出る最小の本数での提案をしてもらい、8本トータルで挿入したと思います。 糸リフトは局所麻酔のみや、局所麻酔と笑気麻酔のみで行う人もいるそうですが、私はとにかく怖かったので静脈麻酔でお願いしました。 手術後は、すぐその後に友人とランチの約束をしていたので、麻酔が抜け次第ランチへ向かいカレーを食べましたが口周りにも麻酔が効いており食べるのにとても時間がかかりました。 その日以降も、2週間前後は大きな口を開けるとどこかで突っ掛かる感じがあり、ミニトマト一つ分すら口が開かなかったので、大きなダウンタイムの間は小さな口でも食べられるものを選んでいました。 ただ、大きな口を開けなければ痛みはなかったですし、口を開けてしまった時も激痛!!というよりは、ピキッと引っ掛かりを感じる程度だったと思います。 手術後のむくみは大体1週間目までにはすっきりしており、その頃から「痩せた?」と言われることが多くなり、自分自身もすっきりした実感があったので大満足でした。 20代後半にメンテナンス目的で行ったので、その時1度しか行っていないのですが、そろそろまた再度手術をしてみようかな?と考えています。 切開リフトは怖いけど、ハイフじゃちょっと物足りなくなってきた、という方や口元などが気になる、「このあたりが…!」などハイフよりも細かいデザインの調整を希望する人は糸リフトを行うことをおすすめしたいです。
メニューをもっと見る (148件)

TCB東京中央美容外科 仙台広瀬通院

3.8
(レポ3件)
2回目の埋没
(arichan)
一年半前に埋没した糸が右目だけ取れたので、もう一度埋没してもらいに行きました。二重埋没の施術の中ではランクが高い方の40万を超えるプランだったので、1年半という短い期間で取れたことに驚きました。しかし、私が選んだプランは値段も高い分保証も一生涯だったので、施術自体は無料で受けられるということがまだ良かったなと思います。 カウンセリングでは糸が短期間で取れてしまったことについて、スタッフの方が少しも驚いていなかったのが気になりました。というのは、前回埋没のこのプランについて説明してもらった時に「糸が取れることはほぼ無い、ほぼ永久だと思ってもらって大丈夫」という風に言われたからです。スタッフの方が、取れることがほぼないという風に本当に思っていたら、一年半で糸が切れたことに関して少しは驚くはずだと思いました。スタッフの方に指摘したところ、「やはり埋没はいつか取れるもの」だという風に返され、少し騙された感じもしました。それも、埋没の施術は目に負担がかかるため人生で3回までという制限があります。そのため、永久保証だとしても無限にやり直せるというわけではないということです。一回目の時に、そのリスクも分かったうえでこのプランに決めましたが、まさかこんなはやく糸が取れてしまうとは思っていなかったので、正直がっかりしました。 クリニックは前回行った時と同じようにとてもきれいでしたし、患者さんへのプライバシーの配慮も十分にされていました。しかし、今回カウンセリングの時に当たった女性スタッフの方がため口に近い感じで少し気に障りました。その方からみると私は年下すぎてラフな感じになってしまったのかもしれませんが、正直適当に仕事しているように見えてしまいました。 施術は針で注入するタイプの麻酔に加えて笑気麻酔もやってもらったのですが、途中から効きが弱まってしまい、糸を縫うときのチクチク感がありました。施術が大体15分程度の短い時間で終わるので我慢できましたが、結構苦痛で力が入ってしまいました。腫れも二回目の埋没だと腫れやすくなるようで、2,3日は目立ちました。術後の痛みは無かったです。 出来栄えは、幅を一回目よりも広くしてもらったのもありとても満足しています。しかし、また短期間で取れてしまうかも、と思うとすごいハッピーな気持ちではないというのが正直な感想です。埋没は、本当に何年も取れない方もいれば私のように1年半で取れてしまう人もいます。今後埋没を考えている方にはそのリスクも十分に把握したうえで受けてほしいと思います。
すべて見る
メニューをもっと見る (50件)

TCB東京中央美容外科 仙台駅前院

3.4
(レポ7件)
とても良い対応でした🙆
(arichan)
高校を卒業した春休みに、念願だった二重の埋没をしました!中学生のころから毎朝アイプチをするのに時間を取られていて、高校を卒業したタイミングで二重手術をしたいと強く思い、日々良いクリニックが無いか探していました。そんな時に見つけたのが「TCB 東京中央美容外科」です。YouTubeで、「こももと愉快な仲間たち」のこももちゃんがTCBで埋没をする動画を観て、このクリニックで埋没をしたい!と思いました。動画では、ダウンタイムが短く施術後すぐにメイクをしても大丈夫という風になっていたので、とても魅力的だと思いました。また、動画内で映っているクリニックがとてもきれいだと感じたので好印象でした! そして実際にカウンセリングと施術を受けにクリニックに行った時、まず院内がとてもきれいで驚きました。白を基調にした内装で、清潔感のある空間でした。患者の対応についても素晴らしくて、患者同士が対面することが無いように共有のスペースというのは無く、一人一人に個室が用意されていました。個室の待合室からカウンセリングルームに移動する時も、多分患者同士が出会わないようにスタッフ間で連携を取っているのかな~と思いました(患者さんはたくさんいらっしゃるはずなのに、院内で一人も他の患者さんを見ませんでした)。 スタッフの女性の対応も良く、カウンセリング時もとても丁寧にお話してくださりました。分からないことなども聞きやすく、1時間以上はカウンセリングしていただいたと記憶しています。 施術中は、「早く二重になりたい!」という思いがあったからか、あまり怖さや痛みは感じませんでした。施術直後の仕上がりも、そこまで腫れていなくて安心しました。普通に外を歩いても気づかれないレベルでした。ダウンタイムも予想していた通りあまり無く、一番腫れると言われた2日目もあまり腫れず普通に外出していました。また、施術後に痛みがあった時のためにと鎮痛薬を処方していただきましたが、痛みは全くなく薬を飲まずに済みました。 肝心の二重の出来栄えですが、傷も残らず理想的な二重になりました!わたしは初めての二重手術で幅を広くするのが怖かったため、奥二重気味の幅にしてもらったのですがその理想も叶えてくれました! 二重の出来栄えやダウンタイムがあまりないというところももちろんですが、全体を通してこのクリニックの良いところは、患者さんへの配慮が十分になされているところだと思いました。患者さん同士が出会わないようにする工夫であったり、気分が悪くならないようなシンプルかつきれいな内装などがとてもよかったです。また、鎮痛剤などの薬は別途でお金がかかるのではなく、すべて施術代のところに入っているというところも良かったと思います。施術代と別に薬代などがかかると予想していた金額よりも高かったということがあると思うので、親切だと思いました。 正直未成年の私には高い金額でしたが、施術して良かったです!
すべて見る
メニューをもっと見る (50件)

品川美容外科 仙台院

3.5
(レポ12件)
ボトックスは回数が必要ですね!
(みつちゃん)
品川美容外科 仙台院にてボトックス注射を打ちました。 友人が持っているクーポンがあるとのことで、紹介された側である私も10,000円分無料で施術を受けられるということでした。 ずっと気になっていたボトックス注射をエラに打つことにしました。 先生は事前に、1回では効果を感じられないことや危険性なども説明してくださいました。 ただ、実際に注射をしてくれる先生は別の方で、忙しいのかとてもそっけなく感じました。 カウンセリングの際の丁寧な対応の先生に好感を持っていたため、同じ先生に実施していただきたかったです…。 痛みは筋肉に注射するため痛かったです! 針を刺した後の、薬が入ってくる時が特に痛かったです?‍? 看護師さんはそばで優しく声掛けをしてくださっていたので安心することができました。 直後は少し出血がありましたが、抑えていればすぐに止血しました。 翌日は少し内出血がありましたが、コンシーラーで隠せる程度でした!! 1週間後くらいから少しずつ筋肉の動かしずらさを感じ始めました。 笑ったら、食べたりするのには問題無い程度でした。 効果が出てきてるのかな、と嬉しく感じました☺️ ただ、小顔になった実感というのは感じないまま再び筋肉も通常通り動くようになってしまいました。 本来であれば、動くようになる前に次のボトックスを打つ必要があり、繰り返すことでだんだん小顔になっていくのかな?という感じでした。 クリニックの待合室は個室ではなく、広い空間に椅子が並んでいる感じでした。 初めての美容整形外科の受診で、恥ずかしい気持ちや知り合いに会わないかなど、少し不安があったので個室などがあればよかったな、とも思いました…!
メニューをもっと見る (98件)

フェイス美容外科

5.0
(レポ2件)
ほうれい線ヒアルロン酸
(みぷーん)
ヒアルロン酸のクチコミの高さからこちらのクリニックを選びました。初めての美容医療でしたので緊張していましたが、スタッフさんも優しく丁寧でクリニックの雰囲気も落ち着いたものがありゆったりとした気持ちで過ごすことができました。院長さんは淡白なところがあるものの、質問したことにははっきりと返答され信頼できるものがありました。施術は20分くらいで、少しずつヒアルロン酸を微調整で入れていただき都度確認しながら丁寧に入れてくださって仕上がりも自然で綺麗でしたので満足でした。施術後の分からないことはLINEで連絡を取り合えるのでアフターも安心できます。
すべて見る

東京美容外科 仙台院

3.0
(レポ1件)
食いしばりを解消するボトックス
(りん)
元々、寝ているときやストレスを感じたときに歯を食いしばるクセがあった。 自分では気づかなかったが、歯医者に行くたびに指摘され、 当初は、ナイトガード(マウスピース)を寝る時に付けていたが、違和感に慣れず、眠れないので悩んでいた。 クリニックは大手で予約がとりやすいところ、アクセスがよく比較的近場で探した。 先生のチョイスはなし。 カウンセリングでは、料金、薬剤の種類、持続性の案内。 エラボトックスの悩みどころは、薬剤の種類によって効果の持続性に左右されるところ。 価格もそれに比例していたり、韓国産や、定評のあるアメリカ産のものがあり一番人気のアメリカ産のものにした。 妊婦や妊活者はひかえるようにとのこと。 麻酔はなくてもよいが、怖がりなので麻酔有で対応してもらい追加で3000円程だった。 ちくっとした、針の痛みのみで特に問題はなし。 麻酔は、よっぽど心配でなかったらやらなくてよいと感じた。 当日から1週間でだんだんと顎に力が入らなくなり、食いしばりを軽減するという仕組み。 食事には、何ら問題はない。 見た目にも腫れた感じはない。赤い針跡はあるが、目立たない。 半年~1年の間に再度、手術が必要ではあったが、もちろん半年で小顔になったり、食いしばりの軽減で大きなメリットを体感できなかったので、二回目は2年後に、定期健診で通っていた歯科医院で受けた。 薬剤が切れる前に定期的に打たなければいけないことを考えると、価格との相談。 そして、ある種の毒を注入していると思うと、若いうち(妊娠、出産を考える歳を避ける)のが良いのかなと思った。 以降は、ボトックスはやめ、ナイトガードに頼っている。 ボトックスを一時的にでもしたことで、食いしばりの癖や、習慣から少しは離れられた気がしている。
すべて見る
メニューをもっと見る (239件)

共立美容外科 仙台院

4.0
(レポ1件)
おすすめです
(ごはん)
仙台市での施術を考えており、いろいろ調べた結果こちらの医院に決めました。職場の人にバレない、腫れないという点を重視していたのもあり狭めの幅でお願いしました。 施術はスピーディーで特に対応等不満もありませんでしたが、少しラインが薄いように感じ、定期検診でもう一度訪ねた際にやり直しをしてもらいました。追加料金もかからず納得のいく食い込み方になったのでこちらの評価にしました。ただ、ライン狭めでお願いしますとは言ったものの、完全に腫れが引いた現在ちょっと狭すぎるかな?と思ってるのでもう一度やり直しするか検討中です。
メニューをもっと見る (93件)

青葉通り一番町形成外科皮ふ科

-
-
-
-
-
-
(レポ0件)
すべて見る

晩翠通クリニック

-
-
-
-
-
-
(レポ0件)

仙台市泉区のヒアルロン酸注入についてよくある質問