神奈川駅でヒアルロン酸注入ができる人気のおすすめ美容クリニック - 2ページ目

クリニック
メニュー
23
  • おすすめ順
  • 安い順
  • 口コミ数順
  • 高評価順
神奈川駅に近い、ヒアルロン酸注入ができるクリニック

湘南美容クリニック 横浜院

4.0
(レポ54件)
シワはできる前に予防が鉄則!意外と手軽なボトックス!
(Nurse₋hamanasu)
目を大きく開けようとしたときに額にシワができることや、物をよく見ようとしたときに眉間にシワがよることが気になっていました。 ボトックスをしてみようかな、と友人に相談したところ、肩こりにもボトックスが効くという情報も得られ、元々脱毛で通っていた湘南美容に軽い気持ちでカウンセリングの予約をしました。 カウンセリング当日の施術も希望できましたが、予約が取れたのは 1 か月後でした。 医師による施術が必要なものは、脱毛などに比べて予約が取りにくいと感じました。 湘南に決めたのは眉間と額のボトックスの価格が他より安価だったことです。 院内は白基調のオフィス風な作りです。 掃除は行き届いていますが、医療資材が処置室内にどさっと置いてあったり、通路に鏡と椅子が置いてあるだけのパウダーコーナーだったりとキレイとは言い難く、狭いです。 横浜駅周辺の湘南美容の中で、駅から一番近いのは良いところだと思います。 カウンセリングでは医師にボトックス注射についての説明を受けます。 額と眉間の施術は事前に予想していた予算で収まりましたが、私は肩こりが重いので肩ボトックスは倍量を打つことを勧められたのが予想外の出費になりました。 契約の際にアメリカ製か韓国製か薬剤を選びます。 価格は 2 倍ほど違い、私は安い韓国製を選びました。 その後待合室で医師の施術を待ちます。 待ち時間は 1 時間以上だったと思います。 処置室に移動すると、まず看護師さんが顔と肩の写真を撮影します。 その後処置台に横になり、額と眉間を冷やしながら施術を待ちます。 医師が額と眉間のシワの位置を確認しながら丁寧に注射をする場所を決めていき、額は 8 か所程度、額は 4 か所程度に印をつけてから打ちます。 針は33Gというかなり細いものですが、額と眉間への注射はかなり痛いです。 チクッとするたびに「痛っ!」となりますが、麻酔が必要なほどではありません。 肩への注射はそれほど痛みはありません。 熱に弱いのでしばらくは温めすぎないことや、注射した箇所を揉まないことなどの説明を受けて終了です。 こすりすぎなければメイクもすぐOKです。 消毒で額と眉間のメイクはふき取られてしまいますが、パウダーコーナーを借りることができるので、必要なら化粧品を持参したらよいと思います。 眉間と額は 3 日ほどで少しずつ効果が出てきて、意識してシワを寄せようとしてもできないという不思議な感覚になりました。 瞼が重く感じられ、目を開けづらくなってしまいましたが、1 か月ほど経つと眼輪筋を使って目を開けることに慣れてきました。 肩は 1 週間ほど筋肉痛のような痛みが出たり、腕を重く感じたりしましたが、3 週間ほどで長年感じていた肩こりはなくなり、とても楽になりました。 大きな出費となってしまいましたが、かなりひどい肩こりだったので、倍量注射でよかったと思っています。 額と眉間は 4 か月ほど経つと自分でシワが寄せられるようになってきて、効果が薄れたのに気づきました。 肩は 5 か月ほどして片頭痛が出るようになったことで、肩こりに気づき、効果が薄れたのを感じました。 額と眉間は 3~4 か月¥7,000 弱と考えると、シワ用のクリームを買うよりコスパがいいかな?という感じで気軽に続けられそうです。 肩は効果があるものの、費用面がネックという感じです。
すべて見る
メニューをもっと見る (333件)

新宿美容外科クリニック 横浜院

4.6
(レポ31件)
目から頬にかけてたるんでいて、年齢よりも上に見られる事が多かったので、改善したくてミッドフェイスリフトを受けました。かなり時間がかかる施術だったので、なかなか予約日が取れなかったのは不便でしたし、ダウンタイムも2週間くらい続いたので大変でした。しかし、その分きちんとリフトアップして若々しくなったので、結果的には非常に良かったと思っています。
(ゆうし)
メニューをもっと見る (77件)

品川美容外科 横浜院(※品川スキンクリニック提携)

4.0
(レポ32件)
継続必須の若返り注射
(AS)
品川美容外科のボトックスは大好きで私は目じりに定期的に受け続けています! 品川美容外科ではボトックスの種類が3つから選べるそうです。一番安いニューロノクスはなんと1か所約3000円!さらに効果が高いといわれているコアトックス約6000円、最後に米国FDA&厚生労働省の認可を得ている信頼度の高いアラガン社製のもので約8000円!持続期間は4か月ほどあるということと、顔への注入を考え私はアラガン社製のものを選択しました。効果が切れたら繰り返しやらないと意味がないと考えていましたが、継続的に注射をすることで筋肉の癖をやわらげ、持続期間が延びたり今後ついてしまう表情ジワの予防にも効果が期待できるとのことです! 横浜院は横浜駅東口から近い崎陽軒ビルの並びのビルの中にあります。事前に予約を取っていくのですが日によっては1時間ほど待つこともあるので時間に余裕を持っていくのがおすすめです。初めにお会計を済ませてから呼ばれるのを待って診察室に向かいます。ちなみにボトックスのみの施術だとメイクを落とす必要がないので気軽に行けます。 ドクターの診察では鏡を持ち注入する場所にすぐに消えるマジックで印をつけて説明を受けました。その後ベッドに横になりコットンで注射部位の消毒をしてもらい【私の目じりの場合は】3か所ずつボトックスを注入してもらいおしまいです。注射の痛みは少しチクッとする位なので比較的気にならないですが、毎回『痛み緩和のためにぶつぶつの突起があるボールを握っていただいても大丈夫ですよ!!』とボールを渡してくれます。 注射の直後はきれいに注入場所が丸く膨らんでいるのですが1時間もしないうちに吸収されとくに赤みや腫れもなく普段と変わらない顔になります。ボトックスは注射の直後ではなく約1週間ほどたったあとに効果を初めて実感できますが笑うと大量に出現した表情ジワが本当に1週間後くらいにきれいに出なくなるのは感動ものです!自己満足ですが見た目年齢も目に見えて変わってくるような感じがするのでダウンタイムがあまりなく、ちゃんと効果を実感できるボトックス注射は美容医療初心者にもぜひおススメです。 特に品川美容外科は先述した3種類のボトックスから選べるのでそれぞれの効果や金額なども考慮しつつカウンセラーの方と相談してきめるといいと思います。技術や効果は申し分ないのですが待ち時間が気になったことがあったので評価は-1にしています。
メニューをもっと見る (98件)

横浜TAクリニック

4.9
(レポ3件)
一個だけ目立つ顔のほくろが気になり、ずっと取りたいなと思ってました。 ただ、ネットで探してみてもどこにしたら良いかも分からないし、高額料金が請求されるなど怖いイメージがありましたが、友人の紹介でこちらのクリニックを受診することにしました。 来院すると早速カウンセリングです。 自分的に気になっていたほくろを見ていただきました。 また、カウンセラーさんもほくろ除去されたことある方で、自身の施術経験をもとにした分かりやすい説明がありとても安心しました。 実際のほくろ除去は、麻酔をしていただいたおかげで、少しだけチクッとするくらいで痛みもなくものの5-10分程度で終了しました。助かりました! こらからかさぶたになり綺麗になっていくのが楽しみです!
(佐々岡)
すべて見る
メニューをもっと見る (148件)

ヒルズグレイスクリニック(HILLS GRACE CLINIC)

4.8
(レポ4件)
おでこのヒアルロン酸を入れてきました!先生が丁寧にカウンセリングしていただき、事前にいくつか見せた自分の理想のおでこを写真見せて、デザイン揃えてくれました。結果はとても大満足です。そしてこちらのクリニックは高級感に溢れすぎています笑 これまで自分が通ってきた横浜にあるクリニックの中で一番圧倒的です笑 一度カウンセリングに行くだけでも価値あると思います!
(屋根)
すべて見る

湘南美容クリニック 横浜東口院

4.2
(レポ27件)
夏の服装を選ぶことがなくなりました!
(さゆぴ)
湘南美容クリニックに決めた理由は、友人が働いていたこととその友人に横浜院の院長の手術の腕を聞いたからです。 ずっと二の腕が太いことがコンプレックスであり、夏は二の腕の出ない服を選んできていました。特に腕を曲げたりしたときに広がるお相撲さんのような腕がとにかく嫌いでどうにかしたいなと思っていて、自分で筋トレやYoutubeで見るような二の腕トレーニングを行ったりしましたが、全然理想の細さにはならずダウンタイムがきついことは知っていましたが、手術を受けることに決めました。 湘南美容クリニックのカウンセリングはアップセルが多いことで有名ですが、確かに手術後の腫れを引かせる内服や、謎のミストスプレーなど付加した見積もりをはじめは出されましたが、しっかりと不要なことを伝えるとそれ以上グイグイ押してくることはなかったので、特に不愉快な気持ちはしなかったです。事前に「湘南美容クリニックのカウンセリングはこういうもの」と情報があったからだと思います。 手術後のダウンタイムはやはりきつかったですが、3日後には仕事に出ることは可能でした。圧迫具の上からでしたが、それでも細くなっているのを実感できたので頑張ることができました。髪の毛を結んだり、仕事の制服が背中にチャックついたものだったので上げ下げは手伝ってもらったりと人助けは必要でしたが、問題なく過ごすことは可能でした。 特につらかったのは、圧迫具で圧迫されていない部分にむくみがたまり、手の甲がパンパンに指が曲げられないくらいになったことです。寝ている間も拍動に合わせて痛みもあり1週間くらいはさすがに寝るときには痛み止めの薬が必要でした。そのあとの拘縮も割と強かったので、腕の曲げ伸ばしや上げ下げもつらく、ゆっくりの動作が必要でした。2か月目くらいまでは人に腕を触られたりするときの痛みもありました。 ダウンタイムも過ぎた今は、圧倒的に細くなり、今年の夏は腕の出した服装もすることができ、快適に過ごせましたし、服装の幅も広がったので気分もよくやってよかった施術の一つです。脂肪を取りすぎると血流が悪くなり腕の色が悪く見えるのでしっかりギリギリのラインまでで極力吸引してくれる医師に診てもらい、手術を行ってもらうことが大切だと思います。
メニューをもっと見る (333件)

湘南美容クリニック 川崎院

4.2
(レポ26件)
顔とVIOの医療脱毛をしました!
(ちい)
・なぜそのクリニックを選んだか 医療脱毛を探していて、湘南美容クリニックが安かったためです。 家から近い川崎院にしました。 ・なぜその施術を受けようと思ったのか 以前20~30万ほどで数年かけて全身の美容脱毛に通い、効果は感じていたのですがVIOとフェイスはもう少し効果が欲しいなと感じて、今度は効果が高いとされる医療脱毛を受けることにしました。 ・クリニックの雰囲気、様子 院内はキレイで、少し待ち時間は長いですがそこまで気になりません。 ・カウンセリングの様子 フェイス3回、VIO3回で予約しました。 やってみて足りなかったら、追加をすることにしました。 ・施術について 麻酔クリームを買って塗って時間を置いてから施術をしています。 目隠しをしてはくれるのですが、フェイスは眩しすぎて辛いです。 VIOは不快感があるのと、皮膚が薄い場所になるので痛くて辛いです。 ですがガウンみたいなものは用意してくれて、顔もタオルで覆われた状態で受けるので、安心感を感じられるような工夫はしてくれていると思います。 照射した際に痛くないか確認してくれて、反応次第で強さのレベルを変更してくれます。 同じ場所を3回ほど照射したら終わるので、時間的にはすぐに終わり、順番待ちで待たない限りは30分足らずで帰ることができます。 ・施術後 照射直後はヒリヒリしたりしますが、伝えると照射前のジェルを多めに塗ってくれたり冷やしてくれたりします。 施術ごは、炎症を抑えるスキンケアのクリームも塗ってくれます。 脱毛なのでダウンタイムは特にないです。 毛周期の問題で、次回まで何ヶ月くらい開ければいいのかを聞いて帰ります。 結局3回ではまだ気になったため、追加して現在も半年に1回のペースで通っています。 あまり生えなくはなってきました。
メニューをもっと見る (333件)

アンデュースキンケアクリニック(UN-DEUX SKINCARE CLINIC)

4.5
(レポ3件)
皺予防に
(アトム)
30代後半になって、友達と長時間話して、後で鏡を見た時にファンデの筋ができてるのにびっくりしていよいよ必要な年齢になったか、とショックを受けつつ、それから定期的にボトックスを打つことになりました。 以前から行ったことのあるクリニックだったので、特に悩まずそこで施術することを決めました。 先生が話しやすく優しいのもポイントです。アラガンです。料金も、良心的。 まずカウンセリングでどこに打つかだいたいの希望を伝えます。 クリーム麻酔は無しにしました。が、本当に痛がりの人は麻酔を追加した方がいいと思います。私はなんとか耐えられました!液剤が入るのも痛いのですが、針のプツっと刺さる感覚が怖いですよね・・・。 施術はいつものドクターで、座った状態でわざと険しい顔をして打つ場所を決めてもらいます。 黒目の下あたりは、ボトックスを打つとクマに繋がるのでNGなんだそうです。それから、額の下の方に打つと、まぶたにたるみが出るそうなので要注意です。 だいたい、目じり、バニー、額の上の方を毎回打ってもらいます。 私はもともと表情豊かに喋る方ではなく、眉間に皺を寄せたり額を上げて皺を作ってしまうわけではないので、私が打つ箇所は少なめです。 ダウンタイムはほぼ無しですが、時には内出血することもあります。仕方ないです・・・。 特に目周りは血管が集中しているとのことなので。でもその分血行が良い場所なので割とすぐに消えます。 だいたい1週間ぐらいすると効いて来たのがわかります。 ボトックスは以前は表情が無くなる!なんて批判もありましたが、今は30代以上は必要経費だと思います。 例え多すぎたとしても少し経てば戻るものなので。
すべて見る

川崎中央クリニック

4.5
(レポ3件)
コンプレックスが一瞬で消えました!
(Rin)
身体の目立つところにずっと7~8ミリくらいのできものがあり、温泉に行ったりお付き合いの際などにずっとコンプレックスに思っていたのですが、思い切って施術を受けることにしました。 予約はWebからできて、場所も川崎駅から歩いてすぐのところなので利便性は良いと思います。 ネットで検索して評価が高かったのでこちらに決めました。 初診での予約でしたが、できればすぐに終わらせたかったため予約時にはできれば手術までやってほしい旨伝えていました。 実際に行ってみると、まずはカウンセリングで状況をお伝えして、希望通りそのまま施術を行ってくれることになりました。 クリニックの中は待合室が完全に仕切りで分けられており、他にも待っている人がいるのはわかりましたが顔などは一切見えないようになっていて、プライバシーがしっかり守られているような印象を受けました。 施術自体は30分もかからなかったと思います。 麻酔クリームを塗ってもらいましたが、レーザー治療だったので痛みはそれなりにありました。 私は痛みに弱いほうですが、どうしても我慢できないほどではなかったので、痛みの少ない施術をしてくれているのだと思います。 治療後は少し気になる程度の痛みがあります。 数日分の塗り薬をもらい、一週間ほどで気にならなくなりました。 いつか除去できればいいかなくらいに考えていましたが、実際に施術を受けてみると気分から全然変わったので本当に行ってよかったと思っています。 全体的に満足しているので私はそれほど気になりませんでしたが、対応自体はあっさりとしているのでしっかりと寄り添ってもらいたい方は物足りなさを感じるかもしれません。 費用感は高くも安くもなく。。。といった感じです。 サクッと施術だけ済ませたい、という方にはおすすめです。
すべて見る

小田原銀座クリニック

4.6
(レポ5件)
あるより無い方がいいもの!
(まーちゃん)
小さい頃から鼻についてるホクロが気になっていて、周りはホクロがあるのわからなかったと言われてたレベルですが 私自身は鏡を見るたびにうんざりしていました。 学生の頃、両親に相談したものの「チャームポイントだからいいじゃない。」と言われる始末。 このホクロのせいで鏡を見るのも楽しくないし、化粧してもこれが邪魔に思えて本当に嫌でした。 かといって皮膚科で切除をお願いする勇気もなく このまま過ごすしか無いのかなぁ…と何気なくネット検索をしたところ、ここのクリニックが引っ掛かりました。 (え、美容医療でもホクロって取ってもらえるの!?) 何も知識がない私には驚きの情報でした。 (でも…きっと高いんだろうな。) 調べてみるとサイズによりますが1番安くて6,000円〜とあり、当時学生アルバイトをしていた私には決して安い金額では無かったのですが 何度もホクロを消すシミュレーションを自分でしてるうちに (うん、やっぱり無い方がいいよね!)と決意し、予約して行くことにしました。 初めて行く場所は緊張しますが、美容クリニックに行くこと自体も初めてだったのでより緊張しました。 ですが中に入ってみるとスタッフさんも優しく出迎えて下さいました。 ホクロの悩みを伝え、丁寧にダウンタイム後の案内も聞き、いざ治療へ! 先生も気さくな感じで「はいでは取りますね〜」と写真撮影でもするかのようなノリであっという間の時間でした。治療自体には10分も掛かっていなかったと思います。 あんなに悩んでいたのは何だったの?という速さで終わりました(笑) ダウンタイムは1ヶ月ほどテーピングをし、肌を保護する必要がありました。 皮膚が削られた状態でしたので、終わったばかりは赤黒くなっており削った部分が穴が空いてる状態なのでなかなかにショッキングではありました。 傷跡を見るたびに (綺麗に戻るのかな…このまま痕になったらホクロより目立つし嫌だな)とかなり心配でしたが 1ヶ月ほどで皮膚は再生し 3ヶ月後には薄い茶色に(まだなんとなくそこにホクロがいたんだよなと認識出来る程度) 約半年ほどでほとんど気にならなくなり 1年後にはどこにホクロがあったかもわからないぐらい肌が綺麗に戻りました。 ダウンタイムから完成するまで、私は時間が掛かった方ですがやはりずっと悩むよりは思い切って取って本当に良かったと感謝しています。 今では鏡を見るたび嬉しい気持ちになり、これをきっかけに他の治療も受けてみようかな?と気になるようになりました。 たった1つのホクロではありましたが、あるとないでは大違いです。気持ちも明るくなったと感じています。

神奈川駅のヒアルロン酸注入での最新口コミ・評判 (レポ)

脱毛効果あり!
4.0
2024/3/5
医療脱毛 | ¥63,800

他社エステにて光脱毛の経験があります。 そちらでは6回全身脱毛をしましたが、「少し薄くなったような‥‥‥‥?」という状態で効果は今ひとつでした。 ツルツルにはならなくても毛の処理をする頻度はもっと減らしたいと思い、医療脱毛をできるクリニックを検討することにしました。 渋谷美容外科クリニックを選んだのは「わき、ひじ下、ひざ下のスターターセット」という、とりあえず目立つところだけを施術できるプランがあったためです。 5回施術に通い、毛の処理はほぼしなくてよいくらいに効果がありました。 これならば、スターターセットではなく全身脱毛でもよかったと思っています。

ゆり
レポ 10件 (ガチレポ認定 4件)
ガチレポ認定
術後の腫れは酷かったけれど本当に無痛でした!
5.0
2024/2/21
ハーフリフト

30歳を過ぎてなんとなく全体的に顔のたるみが気になってきた頃に、漠然とリフトをしたいと思うようになりました。 リフトといってもがっつりしたものから糸系のものまで色々あるので迷いました。 そこで、以前から信頼していた渋谷美容外科横浜院の指名している先生と毎回(必要なときは)ついてくれるカウンセラーさんに相談としました。 その結果、耳の後ろ辺りを少し切って手術するハーフリフトをお願いすることにしました。 私はそれまでも美容外科自体には何年も通っていましたが、最高でも目頭切開程度の手術しか受けたことがなかった(ほとんどがヒアルロン酸やボトックス)ので、麻酔で意識がない状態にして受ける手術にはかなり不安がありました。 でも先生がハーフリフトは術後もとにかく驚くほど無痛!と教えてくれたので、痛みに弱い自分としては痛くないのがいちばんだと思い決心しました。 また、ちょうどその時に渋谷美容外科の何周年かの記念キャンペーンが行われていて、通常価格の何割引かの価格で受けられたことも決め手の1つでした(でも正確な価格は忘れてしまいましたごめんなさい)。 手術当日は担当のカウンセラーさんが不安のないよう直前まで付き添ってくれました。 麻酔の点滴のようなものが入って途中からその点滴の液が痛くて「痛い…」と言った瞬間に意識が落ちたことを今でも覚えています。 気がつけば手術は終わっていて、本当に全く痛みはありませんでした。 ただ鏡を見せてもらうと、包帯で圧迫してもらってはいるものの信じられないくらいに腫れて内出血もしていて、何故こんな見た目なのに痛くないのか不思議なくらいでした笑。記念に写真は撮ってありますがとてもお見せできません。顔じゅうボコボコに殴られたんですか?何か大事故にでも遭ったんですか?ってくらい酷い状態でした。 でも先生のおっしゃった通りその後もずっと少しも痛みは感じることもなく、無事ダウンタイムを終えました。 ダウンタイムを終えると本当にスッキリした小顔というか若返った感じに!大満足でした。 …続きを読む

四ツ葉 | 40代前半・女性
レポ 9件 (ガチレポ認定 9件)
ガチレポ認定
余ったヒアルロン酸をキープできるので少量だけ入れたい時にもお勧め!
5.0
2024/2/21
ヒアルロン酸(ほうれい線) | ¥20,000

渋谷美容外科にヒアルロン酸でずっと通っていた理由のひとつに、余ったヒアルロン酸をキープできるシステムだったことがあります。 他院ではだいたいヒアルロン酸は1部位○万円という定額制ですが、渋谷美容外科ではヒアルロン酸1本約2万円で、余ったヒアルロン酸はキープできて次回に使えるという点が気に入っていました。もちろん部位は毎回変えてもOKです。 若い頃はほうれい線といってもシワが深いわけではないので、1本を一回で使い切ることはまずなかったので、キープできると無駄にならない感じがして良かったです。 また、片側のほうれい線だけ少し気になってしまったというような時でも、キープのヒアルロン酸があれば毎回の処置料2000円+税だけで注入してもらえるので、いつでも気軽に施術を受けることができました。 渋谷美容外科にはヒアルロン酸打ち放題約5万円というキャンペーンがありそれも魅力的だとは思いますが、気になった時に気になった部位に予算の無駄なく手軽に注入できるこのシステムは、定期的にヒアルロン酸注入されている方にはかなりお勧めだと思いました。 定期的なヒアルロン酸注入の時にはいちいち無駄なカウンセリングがないのもわずらわしくなくて良い点だと思います。 また、渋谷美容外科横浜院では予約時間から大幅に待たされたことが長く通っていて一度もなかったので、次の予定をたてやすいのも助かりました。 他のクリニックだと予約時間から1時間以上待たされたりしたこともありましたが、このクリニックではほぼ時間通りに呼んでもらえるので、予約の取り方もかなり良心的なのだと思います。 私は久しぶりに行った時にあまりにも受付スタッフの質が落ちていたので通わなくなりましたが、別に受付スタッフに施術をされるわけではないので、人にお勧めの美容外科や施術の上手い美容外科医の先生を聞かれたら今でもお勧めはしています。 …続きを読む

四ツ葉 | 40代前半・女性
レポ 9件 (ガチレポ認定 9件)
ガチレポ認定
手軽にハーフ顔に!
5.0
2024/2/21
ヒアルロン酸(鼻)

今は鼻にヒアルロン酸入れる人も減ってきましたが、昔は一時期読モやキャバ嬢が鼻と顎にヒアルロン酸を入れてハーフ顔にするのが流行った時期がありました。 私は童顔だったのでそもそもハーフ顔が自分に似合うかどうかが微妙なところでしたが、仮に似合わなかったとしてもヒアルなので時間が経てば元の顔に戻るということもあり入れてみることにしました。 渋谷美容外科横浜院で指名している先生には以前大きな手術でお世話になったことがあり信頼関係があるので、鼻のヒアルロン酸もその先生にお願いしました。 ヒアルロン酸自体はそれまでにも涙袋、顎、ほうれい線を入れてもらったことがあったので、痛みに対する不安はそこまでありませんでした。 でも周りから聞いていた通り、やはり鼻のヒアルロン酸は痛かったです。 特に鼻の上の方は、自分が痛みにあまり強くないこともあり、初めての時は驚きました。 それでも(当時)憧れのハーフ顔になり、定期的に鼻のヒアルロン酸注入に通ったくらいなので、耐えられない痛みではないです。 私は元は純日本人ですが、この頃は鼻の他に顎や涙袋にも多少ヒアルを入れていたこともありますが、出会う人ほぼ全員に「ハーフ?」と聞かれたくらいなので、先生の腕は確かだと思います。 それでもいかにもな整形顔ではなく、毎回ナチュラルに仕上げてくれるところも気に入っていました。 年齢を経てから久しぶりに、流行りの可愛い顔にしてもらうためではなくアンチエイジングのためにほうれい線のヒアルロン酸注入などのために同医院を訪れました。 その際にはニーズに合った施術をしていただけたので、若くて可愛くなりたい・美人になりたい方から、ちょっとお姉さんになってきてシワなどが気になってきた方まで、幅広い年代の方に対応してもらえると思います。 …続きを読む

四ツ葉 | 40代前半・女性
レポ 9件 (ガチレポ認定 9件)
ガチレポ認定
待ち時間も短くスムーズな施術
4.0
2024/2/21
ボトックス(眉間) | ¥22,000

古いビルに入っている美容外科のため他の美容外科と比べると見劣りはしますが、清潔感はあり、待合室の居心地も悪くないです。 長年通っていますが、予約時間より大幅に待たされたことも一度もありません(他の美容外科では割とありました)。 今回は年齢と共に眉間のシワが気になって、初めて眉間のボトックスを予約しました。 他の美容外科では簡単なボトックスやヒアルロン酸でも施術前にカウンセラーさんとの面談があったりしますが、ここではそのようなこともなく来院後すぐに施術でした。(初回来院の方や手術の方にはカウンセリングあるかと思いますが。) おかげで来院から会計まで本当にあっという間に終わりました。 痛みについては、痛いといえばもちろん痛いけれど全然耐えられなくはない痛みという感じでした。もちろん個人差はあると思いますが、眉間のボトックスは比較的短時間で終わるので、割と痛いなーと思ったらすぐに終わった感じでした。 ボトックスなので当日や翌日には効果は分からず、効果が実感できるのはしばらく経ってからでしたが、おかげさまで眉間にシワを寄せることができなくなりました(正確にはしようと思えばできますが、無意識にシワを寄せてしまうことがなくなった、という感じでしょうか)。 眉間のシワなどわざわざシワを寄せた表情で鏡で見ない限りは気になることがないものではありましたが、一度見てしまった以上は気になって仕方ないので、待ち時間や不要なカウンセリングなくスムーズに施術してもらえる渋谷美容外科横浜院さんのような病院はとてもありがたい存在です。 人気の先生の予約を取ろうと思うとなかなか希望の日に取れなかったりはしますが、眉間のボトックス程度であれば特に指名なしで行っても大丈夫かと思います。 …続きを読む

四ツ葉 | 40代前半・女性
レポ 9件 (ガチレポ認定 9件)
ガチレポ認定
肌の透明感が増しました
3.5
2024/2/16
顔脱毛3回目 | ¥55,800

脇・ひざ下・VIOに続き、顔の脱毛にチャレンジしました。 顔脱毛は他の部位に比べて、やっている人が少ないと聞いていましたが、50代にして顔脱毛をしてみようと思った理由は、80代の自分の母親がきっかけです。 遠くに住んでおり1年に1〜2回しか会えないのですが、会うたびに鼻の下にびっしり産毛が生えているんです。目も悪くなり、自分では見えないので、放置している結果だと思います。 おばあちゃんになって髭が生えるのは嫌だなあ、と思い、脱毛しようと思いました。 個室でのカウンセリングでは、今までの脇やひざ下と違い、回数を増やした方が良いと勧められました。10回くらいしないと、お手入れ不要までは難しいと言われました。 本当は9800円のお試しをしたかったので、予算的に厳しく、それはお断りしました。 が、お試しでは、剃毛料金が別途かかるなど、割高になると当日聞き、3回コースにしようと思ったのですが、それだと追加が高くなると言われ、ちょっと面倒になり5回コースを契約しました。 広告ではお試しの別途料金など書いてなかったので、その辺りは明快にしてほしかったな、と思いました。 施術前に、眉周りはどうするか、もみあげはどうするか、など丁寧にお話しできてよかったです。 眉はたまに薄くなってしまう方もいるらしいので、ギリギリまではしない方がいいと言われ、大きめに余白をとっていただきました。 痛みは、全く平気でした。鼻の下だけは、歯の神経が近いせいか、響く感じはしたのですが、フォトフェイシャルやシミ取りレーザーと同レベルだと思います。 効果ですが、今3回終わったところですが、これまでは2週間に一度くらいカミソリを当てていたのですが、その必要が要らなくなりました。 今よりも、歳をとった時に、やってよかったと思うと思います。 …続きを読む

くみちゃん
レポ 9件 (ガチレポ認定 8件)
ガチレポ認定
羞恥心なくVIO脱毛できました
4.0
2024/2/16
VIO脱毛 | ¥49,800

同じクリニックで脇、ひざ下脱毛を経験し、いよいよVIO脱毛をやりました。 きっかけは、趣味でサーフィンを始めたことです。 サーフィンはウェットスーツに着替える際、駐車場などの屋外で、人目に晒されながら着替えることが多く、お着替えポンチョを使うとはいえ、チラリ、なんていう可能性もゼロではなく、思い切って予約をしました。 通常ならば、人様にお見せすることのない部位の処理をお願いするなんて、年代的に考えられないような羞恥心にさいなまれたのですが、脇やひざ下の時以上に、事務的に対応してくださり、病院で口の中を見られているのと同じくらいの平常心で処置していただくことができました。 自分でVラインを毛抜きで処理する場合、飛び上がるような痛みとどうしてもブツブツや赤みが残り、余計きたなくなっていたので、仕上がりは期待できるけれども、痛みに耐えられるかとドキドキしていました。 が、これまでに脇もひざ下も経験しているせいか、想像より全然平気でした。 少し気になったのは、先生の診察が10秒もないこと。 部屋に入ってこられて、気になることないですか?と一言聞かれ、はい、と答えるだけで終了です。 脇やひざ下の時は気にならなかったのですが、敏感な部位であることから、こんなに簡単に決めてもいいのかな?という不安は残りました。 処置してくださる看護師さんは、恥ずかしがることのないように、テキパキと無駄なくやってくださいます。 はい、足を広げてください。はい、うつ伏せになってください、と次々に出される指示に従っていると、あっという間に終わったのでよかったです。 前後しますが、処置に入る前に個室でどのような形にするか(残すか、全部無くすか?)などもしっかりカウンセリングしてくださるので安心です。 …続きを読む

くみちゃん
レポ 9件 (ガチレポ認定 8件)
ガチレポ認定
5回でツルツルに!
4.0
2024/2/16
医療脱毛膝下 | ¥29,800

1年前に脇脱毛をお願いした渋谷美容外科クリニックで今度は膝下の脱毛を受けました。 週に1度は剃らないと、すぐにチクチク生えてくる剛毛タイプで、秋冬は厚手のタイツが手放せませんでした。春になって、タイツはそろそろしまおうかな、と思った時に、たった3回のお試しで脇毛が生えなくなったことを思い出し、今年は足だ!と思い立ちました。 予約も取りやすいので、思い立った1週間後には、来院しました。 脇の時同様に、看護師さんとコース内容の相談し、5回コースにしました。 その時にショックだったのが、膝は別料金なこと。 予算的に厳しかったので、膝は自分で剃ればいいや、ということで膝下コースにしました。 無理な勧誘などはありませんでした。 施術は噂通りで、、、脇よりもずっと痛かったです。 柔らかいところの方が、痛いと思っていたのですが、骨周りの硬い皮膚には直接ビシビシと当たる感じで、じんわり涙が出ました。そして、範囲が広い分長い。 でも耐えられないこともなく、10分もしないうちに完了です。 4回通ったあたりで、ほとんど毛も生えなくなり、5回目で、隠れている毛にとどめをさしたのか、あれから5年以上経っていますが、ツルツル状態をキープしています。 子供の頃から毛深いことに悩んでいたのに、あの頃は脱毛なんて一般的ではなく、 昔からあれば、コンプレックスにさよならできたのに〜と、昨今の脱毛医療技術には感動してしまいます。 一度脱毛を経験すると、全身したくなって(勧誘されてその気になって)ものすごく大金を使ってしまう、という噂も聞いていましたが、渋谷美容クリニック横浜院は、その点、とてもあっさりしているので、そのようなことが心配な方にはとてもおすすめです。 …続きを読む

くみちゃん
レポ 9件 (ガチレポ認定 8件)
ガチレポ認定
無理な勧誘などなく、落ち着いた雰囲気のクリニックです
4.0
2024/2/16
医療脱毛(脇) | ¥9,800

若い頃から、毛抜きやらシェーバーやら、脇のお手入れは色々試してきましたが、毛抜きの影響が、毛穴のぶつぶつが年々目立つようになり、もう、医療脱毛するしかない、と調べはじめました。その頃、ちょうど、友人が脇脱毛をしたと聞き、それが渋谷クリニックでした。ネットや交通広告で色々な脱毛クリニックやサロンの広告を目にしていて、腕がいいのはどこ?悪徳サロンじゃない?と不安でしたので、信頼できる友人が通っているところなら、と安心して予約しました。友人は渋谷院でしたが、私は自宅から近い横浜院に決めました。 クリニックの印象はびっくりするほど、普通です。 歯医者さんに行くような感覚で緊張することなく通えると思います。 受付後、個室で看護師さんに、何回コースにするか、などカウンセリングを受けます。 回数の多いコースを勧められはしますが、脱毛が初めてということもあり、3回お試しコースを選びました。3回で毛がなくならない場合、追加すると割高になると言われましたが、本当にお試ししたかったので、それを伝えると、しつこくされることもなく、3回コースに決めることができました。 その日に1回目の脱毛を受けることになり、ベッドのある個室へ向かいました。 脇を出して、ベッドに寝た状態で先生の診察。 タオルで目を隠されていたので、お顔も拝見できませんでしたが、一瞬入室され、質問はないかと聞かれただけで、出ていかれました。病院は医師がいるから安心という触れ込みを聞きますが、こんなに一瞬でいいのか?と少し不安に。 その後、すぐに脱毛開始。 輪ゴムで弾かれるような痛みと聞いていましたが、それよりも痛く感じました。 終わった後は、ワキがケロイドになっているのではないかと不安になったくらいでした。 時間的には5分もかからないくらいで、終了後、保冷剤で冷やしていただく間にヒリヒリとした痛みは治っていました。 受付で塗り薬をいただき、その日は終了。 美容クリニックも初めてだったので、無理やり勧誘されたらどうしようと思っていましたが 拍子抜けするほど、あっさりと帰ることができ、こういうところなら通えそうと安心しました。 …続きを読む

くみちゃん
レポ 9件 (ガチレポ認定 8件)
清潔感に溢れています
4.5
2024/1/17
髭脱毛 | ¥16,500

10回、髭脱毛の施術を受けております。 受ける度に効果が現れ、施術に満足しております。 駅から通いやすい点、院内が綺麗です。 男性、女性用でフロアが異なっており、化粧直しなどの配慮がされております。 実際の施術についても、要望を聞いた上で実施してくれます。 髭の濃い部分について、意識して対応してくれため、納得して施術を受けることができます。 麻酔代が高い点について、評価を下げるポイントになります。 しかしながら、院内の雰囲気が良いことから、満足することができます。

TK | 40代後半・男性
レポ 1件

神奈川駅のヒアルロン酸注入についてよくある質問