吹田市で眉下切開ができる人気のおすすめ美容外科TOP20

クリニック
メニュー
3
  • おすすめ順
  • 安い順
  • 口コミ数順
  • 高評価順
吹田市に近い、眉下切開ができるクリニック

湘南美容クリニック 大阪梅田院

4.0
(レポ85件)
憧れの二重が手に入りました!
(みか)
知人の女性が、湘南美容外科の二重整形で最も技術が上手な横谷先生に二重整形をしてもらったと聞いて私も横谷先生にやってもらいたいと思い、カウンセリングを予約しました。 私はもともとまぶたが重たい一重の目にずっと悩んでいて、中学生の頃からアイプチをしていたのですが、中々上手いこといかず、その場では二重になれてもすぐに二重テープが外れてしまいバレバレの状態でした。 そして、高校生になると周りの友達皆が、私同様、二重に興味を持っていて、周りの友達がある時二重整形をして可愛くなった姿を見て私も二重にしたいと改めて思うようになり、カウンセリングに辿り着きました。 行ってみると、病院内は清潔感があり、カウンセリングの際も、施術の内容や手術にあたっての注意事項など細かく丁寧に説明してくださいました。 私の目は、まぶたが重たい1重だったので、安い値段のだと目の縫い止めが 1箇所や2箇所というのもあったのですが、それだと取れてしまう可能性もあるとカウンセリングで言ってくださったので、3箇所にしっかり止める、そして糸が取れた際の保証が付いてる施術にしました。(麻酔込みで33万円) 横谷先生は、思っていたイメージはクールだったのですが、正反対でしっかり私の話を聞いてくださいました。 私が大きめの自然な二重になりたいと言ったら、目で二重幅を確認する時に「あまり大きすぎると二重の形が自然ではなくなってしまうので、奥二重ぐらいがいいと思います。」と言われました。 その時は、私は大きめのパッチリした二重になりたかったので少し残念に思いました。 しかし、術後に鏡を見ると、カウンセリングの際には小さく見えた二重幅がしっかり二重のラインが目立っていたので一気に満足した気持ちになりました。 施術中は全身麻酔をしていたので痛みはほとんどありませんでした。 不安な気持ちはあったのですが、横谷先生が「大丈夫?痛くない?」「もう少ししたら終わるからね。頑張ってね」と声を何回もかけてくださり、安心して施術を受けることができました。 施術後は、5日間は、すごく腫れて、洗顔や入浴も2日ぐらいはできませんでした。 そして、ダウンタイム中は、日光にも当たらない方がいいと聞いたので5日間は外を歩けなかったです。 二重の整形をしてからは、家族や友達に「綺麗になったね。」とか「可愛いからうらやましい」と褒められてすごく嬉しかったし、自分にも自信を持てるようになりました。 最初は、お手頃な値段の二重手術を検討していましたが、高めの値段の施術を受けたからこそ、奥二重ではあるものの、はっきりとした二重の形ができたと思うので湘南美容外科で横谷先生に施術をしてもらって良かったと思います。

プライベートスキンクリニック 梅田本院(Private Skin Clinic)

4.3
(レポ22件)
若干薄くなった?
(mahotee)
シミ取りレーザーは今回のクリニックが初めてでした。以前湘南美容外科に行った際にシミ取りのカウンセリングを受けており、そちらのベースがあったので今回は当日施術が可能であることを告げられました。 予約はだいたい一週間前に電話でとりましたが、日曜日は1件しか時間が空いていなかったので注意が必要です。 当日は白を基調とした洗練されたクリニックであるという第一印象を受け、また、受付のかたはおひとりでご対応されていました。 電子カルテを記入し、初診料が無料になるInstagramを友達登録していざカウンセリングルームへ。 お部屋の仲はせまく、ドクターとドクターアシスタントがいました。 それぞれ髪色が明るく、すこし陽気な雰囲気でしたがドクターは丁寧に唇にできるシミの仕組み、【メラニン】はこすれによってうまれるものであることをご解説してくださりました。 その後お支払いがあり、クレジットカードか現金でした。 いよいよ施術室へ。 ここまで約15分ぐらいでしたが、ベッドに横たわって5分ほど準備を待ちました。 レーザーの照射テストを隣で3発ほどされ、看護師の方に手を握られながら唇のシミに3発麻酔なしで打ちました。 パンとゴムではじかれたような感覚で、一瞬で白く焼けました。 最後に軟膏(330円のもの)を処方してもらい終了でした。 現在ダウンタイム10日目ですがこれが完成系なのでしょうか。 はじめより少し薄くなったくらいで施術前とあまり変わりませんでした。

ガーデンクリニック 大阪院

5.0
(レポ3件)
唇のコンプレックスが解消されました
(まあ)
以前から唇が薄いこととエラが張っていることにコンプレックスがありうっすらと美容整形を検討していましたが、費用面と失敗した際のリスクなどを考えなかなか行動に移せずにいました。しかし、コロナが終息に向かいまたマスクをしない生活が当たり前になる前に、マスクができて術後のダウンタイムを隠せるうちにやってしまおう!と決意しクリニックを探し始めました。 インターネットで近場のヒアルロン酸注入が得意なクリニックを検索し、3院カウンセリングを受けに行きました。その中で、費用が安価だったこともありますが、中でいちばん看護師さんや先生のカウンセリングが丁寧だったこと、強引に施術を進めずじっくり検討してくださいという姿勢でお話ししてくださったことで信頼できるクリニックだと思い、ガーデンクリニックさんにお願いすることにしました。 普段から注射や採血が嫌いで、美容注射もしたことがなかったので、契約してから当日まではドキドキでした…。 が、当日施術してくださった看護師さんも先生もとても優しく痛かったらすぐ教えてねと言ってくださり、施術中も何度も我慢できる痛みか確認してくださいました。実際痛みは結構ありましたが、安心して施術を受けることができました。 また、唇のヒアルロン酸注入に関しては、こまめに鏡で自分で確認したうえで量を増やすかなど相談もしてくださいました。 術後は数日腫れがありましたが、希望以上の形の唇に生まれ変わり、顎のラインも少しですがシャープになり、長年のコンプレックスから解放され本当にやって良かったと思いました。 ヒアルロン酸もボトックスも効果が永久ではないので、1年経ってだいぶ効果は薄まってしまいましたが、満足しています。 またお金を貯めてガーデンクリニックさんにお願いしようと思っています!
すべて見る
メニューをもっと見る (113件)

W CLINIC 大阪心斎橋院

4.7
(レポ6件)
肌が生まれ変わりました。
(純 様)
子どものころからソバカスが出来やすく、大人になるにつれ悩んでいました。 化粧品を使うようになると、美白系のアイテムも試しましたが、まず高くてそんなに続かず、気休め程度でした。一応私なりに、良いと言われるものに興味を持ち、がんばって試したつもりです。 2020年夏以降、思い切って美容クリニックで施術をしてみようかなと考え始め、数件のクリニックを実際に訪ねて、院内の雰囲気、先生の感じ、説明内容、価格を含めてどこにするか決めようと動き出しました。 たくさんの美容クリニックがあるものの、ありすぎて分からないというのが素人としては正直なところで、実際行ってカウンセリングをしてもらっても、先生や看護師さんが妙に冷たいとか、院内のルールが妙に厳しいなどがあり、ココロ折れて帰ってくることもありました。 4軒目ぐらいで、Wクリニック心斎橋院をインスタグラムで見つけ、ちょうどしみ取り放題のようなキャンペーン期間中だったこともあり、逃さずに扉をたたいてみました。 院内も綺麗ですし、スタッフさんの接遇もよく、ドクターが厳しめの女性(やる気あります??みたいな方もいました)もいらっしゃいましたが、総合して通いやすそうだったので、人生初の、ピコシュア+ピコトーニングをお願いしました。 最初は、コストがかかるのが嫌で、ピコシュア(1回だけドクターがレーザーを照射)のみでお願いしましたが、看護師さんが、ほとんどの方がピコトーニングも受けられること、1回だけだと照射箇所が白抜けして、未照射の肌との差が気になるかもしれないこと、トーニングで肌のトーンを整えていけることなどを教えていただき、トーニングをコースでお願いしました。 「5回目ぐらいで周りの方から肌を褒められると思いますよ」と看護師さんが仰っていた通り、回を重ねるごとに肌がツルン、ピカンとなり、この施術をWクリニックさんで受けたことを心から良かったと思いました。 周囲から褒めてもらえることも嬉しいですし、何より毎日見る自分の顔が、肌が、「なんだか美しい、調子がいい感じだ」というのは機嫌が良くなりますよね。 受けてよかったですし、友達にも勧めています。
すべて見る

SELECT CLINIC 大阪茶屋町院(セレクトクリニック 大阪茶屋町院)

4.6
(レポ4件)
しみ・そばかすが顔全体にあったのでこれを改善するためにクリニックに行きました。 カウンセリングでは丁寧に説明してくださり背術についてしっかりと理解することができました。 院内は綺麗で清潔感があります。 3週間に1回くらいのペースで私は施術を受け続けていて、シミはかなり薄くなっています。 これからも継続して受けて美肌を手に入れたいと思います!
(美希久)
すべて見る

ブランクリニック 大阪梅田院

4.2
(レポ7件)
時間をかけてもやる意味があります。
(thrk1230)
医療脱毛は高い・痛みがつよい・効果を実感するまでに何回も通わなければならない。といった懸念点はありましたが剃刀負けによる肌荒れがひどく医療脱毛をしようとおもいました。エステ脱毛も何度か通った事はありましたが基幹があくとすぐにまた生えてくるので医療にするべきだと思いました。 4回目ごろから効果を感じ5回の瀬戸プランに2回追加で行き満足する程度まで仕上がりました。
すべて見る
メニューをもっと見る (113件)

Dual Clinic SHINSAIBASHI(デュアルクリニック 心斎橋)

4.5
(レポ3件)
レーザー専門のクリニックさんです。ピコ系の機械がたくさんあって充実してます。ディスカバリーピコ置いてあるのもいいよね。ピコトーニングは美容施術の中でもかなり好きな施術で、施術後すぐに肌ムラが良くなったって思えます。出力マックスにしても全然痛くなくて、通いやすいもいいところ。ここのクリニックはちょっと派手でイケイケな感じでが、私もそっちの部類なので内心テンション上がってます笑笑
(ゆい)
すべて見る

湘南AGAクリニック 大阪院

3.8
(レポ5件)
効果が感じない
(らら)
一番最初は、あべの院で手足スッキリセットの6回コースを契約しました。その時は、機械が選べず、ウルトラ美白という機械に当たりました。 すぐ横で施術をしている他客の機械の音が大きく、私は思わず看護師にこれは何の音かと聞きました。アレキサンドライトレザーと知り、1回目の施術が終わった後に、家に帰りネットで調べました。すると、ウルトラ美白の機械の評判が悪い事を知り、脱毛は熱破壊式のアレキサンドライトレザーが良いと知りました。 さらにネットで調べ、アレキサンドライトレザーしか置いていない西宮北口院に2回目から店舗を移動しました。西宮北口院では、計2回施術をしましたが、都合3回目に当たった看護師の施術レベルが低く、照射漏れが多く見られたので、今度は機械指定をして、大阪AGA院に転院をしました。 ここで、3回の施術を終え、6回コースを終了しましたが、あまり効果が見られず、思わず、湘南美容クリニックの相談窓口に苦情のメールを入れました。高いお金を払っているのに、全然抜けないという内容です。 すると、すぐに大阪AGA院から折り返しの電話が入り、苦情を入れました?なんぞと聞くのです。まだ6回だからそんなものですと言うので、さらに単発の手足スッキリセットを2回追加しました。一度は、施術が半額の時に申し込みました。 それらを踏まえて、合計8回の手足スッキリセットを、クリニックの変更をしつつ行いましたが、1週間も剃らなければ、毛が目立つのです。これはお金と時間の無駄でした。 看護師によって、技術レベルが違うので、ベテランっぽい看護師に当たるように願うのみです。意外と男性看護師の方が、施術が丁寧です。 8回も施術をしてツルツルにならなかったのは、本当に残念でした。
すべて見る
メニューをもっと見る (140件)

品川美容外科 心斎橋院

3.7
(レポ22件)
1年間は二重でした。
(ましろん♪)
元々二重だったのですが、流行りですごく二重幅が広いのが流行った時代で、普段のメイクからアイプチなどで、二重幅を拡張しておりました。高校の同級生が埋没法で二重をしている子からの紹介で品川美容外科に行くことにしました。美容整形は初めてだったのですごく怖かったですが、値段がめちゃくちゃリーズナブルで高校生のバイト代でもいける金額から後先考えず、安易に施術を受けました。当時笑気麻酔などなく局所麻酔だったので、痛かったのを覚えてます。院内は、綺麗!と言う印象はなく、予約などはスムーズでした。ダウンタイムはさほどなく、2、3日で落ち着きました。施術を受けて1年経たずに二重が取れてしまって、私の雑さもあるかと思うのですが、安い施術はおすすめできないかなと思いました。 今でこそ知識がある、2点留め・3点留め・4点留め、腫れぼったい人はやはり初めから切開など検討した方が後々いいこと、幅は流行りに寄せたら切開とかだと安易に戻せないので、慎重にすべきだなとか。なにも知識なく、若い勢いでしてしまったなとこの施術は、後悔しています。糸は目の中に何年も残ること、何年も経てば取り除くことができないこと、何度も糸での施術はできなくなること。糸が瞼にあるのでふとした年月の経過で、丸い点になってまぶたに表れることがあること。私は片目二重幅が取れたあとも残っています。切開がいいのか何点留めがいいのかなど、やはりじっくり検討すべきだなと思います。 その後そのクリニックニュースに、出ていて。安い施術はやはりよくないのだなと勉強になりました。やったすぐはメイクするのがすごく楽で、めっちゃいいやん!って思ってました。整形といえども、目をいじったら目を擦ったりあまりしない方がいいこと。整形前のような顔の扱いはダメなんだなと今はわかります。その当時そこまでダメなこととも思わず、安易に飛びついた若気のいたり、少しでも後悔する方が減りますように口コミ辛口でいたしました。私自身当時口コミなどに辿り着かなかったのですが、今の時代だからこそ誰かの何かになったらいいなと思いました。
すべて見る

大阪TAクリニック

4.0
(レポ4件)
仕上がりは良い
(みゆき)
重めの奥二重だったのが気になり施術しました。元々アイテープを使っていて、その時間がかかったり、寝る時に次の日の二重の調子に対する不安がありあまり寝れなかったりしていました。それを解決するために、来院し、施術しました。ダウンタイムは1週間ほどでした。1ヶ月は幅が広かったです。今幅が戻りつつあります。埋没はやはり期限があることを実感しています。
すべて見る

吹田市の眉下切開での最新口コミ・評判 (レポ)

ガチレポ認定
4年経った今も満足しています!
5.0
2024/5/16
二重まぶた埋没法:不明 | ¥200,000

クリニックを選んだ理由は、単に家から近かったから。 ただ、決断する前にHPの情報などはしっかりと読み込み、さらには一度訪問してカウンセリングを受けてから決定しました。 カウンセリングは二部構成?になっていて、一部、は若い受付というか、アシスタント助手のような立場と思われる方から「どのようなコースがあるか」「それぞれのコースのメリットデメリット」「金額」等、概要に当たるような部分を中心に説明がありました。 この時に色々質問しても、医療的な部分以外はこの担当の方がしっかりと受け答えしてくださいました。 また二部では、実際に施術を執刀される男性の医師の方が来て、既往歴の確認やどのような施術内容になるのかより具体的な説明であったり、実際にどのくらいの二重の幅にしたのいかなど、鏡と器具を使ってシミュレーションをしてくださいました。 二重の幅を広めにしたいのか、狭めにしたいのかなど、仕上がり後のイメージをこの段階でしっかりと伝えて、自分の納得がいく施術をしてもらえそうなのなど、事前の確認をしっかりと行っておく形です。 あとはダウンタイムがどのようになっていくのか、過去の事例などを聞いたりして、自分のその時の状況に当てはめて、いつ頃実施するかなどの計画を立てたりしました。 クリニックの雰囲気としては、ちょうどコロナ禍で、消毒や殺菌などに気を使っている様子が、受付からカウンセリング室まで感じられました。 対応してくれる受付にはきれいなお姉さんが沢山いたので、エレベーター上がってすぐにドアが開き、皆さんが横一列に座っている様子にはやや緊張しましたが、接客自体は皆さん優しさというか丁寧さが行き届いていて、もちろん不快に感じるようなものはなかったです。 そしてメインの施術自体ですが、始めの麻酔は笑気麻酔を使ってくれるので痛みは全くなく、時間としても全部で15分くらいで終わったように記憶しています。 もちろん術後は腫れる(+あざのような紫色になる)のですが、1カ月くらいであざのようなもの消え、自然に落ち着きました。 個人的に、あまり幅広くしたくなかったので、施術後数カ月間より、そのあと落ち着いてきたくらいがちょうどよく、約4年経つ今でも取れてなく、満足しています。 …続きを読む

みいさ | 40代前半・女性
レポ 1件 (ガチレポ認定 1件)
ガチレポ認定
ゴルゴからの脱出
4.0
2024/1/30
目の下のクマ取り | ¥210,000

30代半ばをすぎ、徐々に目の下のクマが目立つようになりました。 最初は寝不足かな?と思い化粧で隠したりしていましたが、目の下に膨らみが出てきていて、これはヤバイ?と思うようになりました。 色々調べると目の下のクマ取りで改善することが分かり、またYouTuberのヒカルさんもやっていて、そんなに怖くないのかな?と思い、一大決意してやることにしました。 費用をかけずに、できるだけ早く予約が取れるところをさがして、東京中央美容外科がモニター割りをしていたので、カウンセリングに行くことにしました。 院内は白を基調としていて、清潔感がありました。 すぐに個室のカウンセリングルームに案内してもらい、他のお客さんと会うこともなかったです。 カウンセラーから、希望の施術内容を聞き、その後看護師から詳しく説明を聞きました。 ドクターもカウンセリング室に来て下さり、パソコンで症例写真の説明、施術の方法や脂肪をどれだけ取るか?などの相談をしました。 目の下の脂肪を取ると、くぼむ人もいて、ほかの脂肪を注入する方法もあると聞きましたが 大掛かりになるので、クマ取りだけをお願いすることにしました。 書類にサインして、施術日を決め、お支払いをしました。 施術日は仕事終わりに行きました。 初めに写真を色んな角度から取り、痛み止めと抗生剤のお薬を飲みました。 看護師さんが入職したてだったようで、めちゃくちゃ優しい人だったんですが、色々指導されててやや不安になりました… 笑気麻酔を始めるも、全然ぼーーっとせず… お酒が強い人は効きませんみたいな事を言われてドキドキしながら、待ちましたが、効かないままオペが始まってしまいましたー?? 最初はまぁ耐えれる痛み… 力入れると腫れるよって言われて、リラックスリラックスと言い聞かせるも、いたーい!と声を上げてしまい…先生に痛くない!って怒られましたヾ(=д= ;)笑 その声でガーゼを抑えてた看護師さんも力が入ったのか、めちゃくちゃ強くガーゼ押さえられ… 目が…つ…つぶれる…という痛みに耐えることになりました。 なんだかんだで無事終わり、目を酷使しないようにって注意を受け、車で帰りました。 小さい子がいたので、車で少しウロウロしたりしてると、目に傷がいったのか目が開けれなくなり涙ぽろぽろ。 お客様センターに電話して状況を伝えると、病院からすぐ電話がかかってきて、目を冷やしたり目薬をして様子を見るようアドバイスがありました。 翌日は目が腫れていましたが、目はしっかり開き、内出血もない状態で、まぶたの内側に数ミリの赤い線があるくらいで、手術したかは分からない感じでした。 腫れは2日ほどで引き特に日常生活には問題なく、仕事も出来ました。 1ヶ月後にモニターの写真を撮りに行き、終了となりました。 施術から数年経ちますが、やはり脂肪をとったおかげで、当時より写真写りも若々しく、疲労感も無くなりました。 目の下にやや凹みはありますが、ちょうどいい程度に落ち着いています。 あの時頑張って良かったなとおもっています。 …続きを読む

M | 20代前半・女性
レポ 53件 (ガチレポ認定 38件)
ガチレポ認定
髭脱毛への道 アバランチレイズ編
4.5
2024/1/26
医療レーザー脱毛 | ¥60,000

湘南の髭脱毛、アバランチレイズのレビューです。 1年前くらいから2~3か月に1度通院しており、アレキサンドライト、ウルトラ美肌脱毛を主に梅田院で施術してもらっていました。実際に効果はあり、鼻下、顎、顎下、首と施術してもらっていましたが首と顎下についてはほぼなくなっています。ただこれらの機械での施術、髭が濃ければ濃いほどそして回数を重ねて出力を上げての施術になるととにかく痛いです。特にウル美に関しては皮膚を剝がされている&焼ける様な感覚な程です。 ※髭が特に密集していたり、皮膚が薄い顎下の部分です。私が痛みに弱いだけかもしれませんが、一応お伝えしておきます。 とはいっても厄介な髭とおさらばするために毎回勇気をもって通っていました。するとある日江坂院が開院したという事で、調べてみると江坂院だけの医療脱毛の機械が導入されているとのこと。その差はアバランチレイズ。基本はアレキサンドライトのようにスポットで髭にレーザーを当てていく機械ですが、一番違うのは冷たいミスとを当てながらレーザー照射をするのでかなり痛さがマシという事でした。SBCのサイトでの紹介も従来の効果を他のs見ながら皮膚への安全性も最高レベルにとの事でした。SBCは一度契約すれば日本のどこでも通う事ができるので、いつも行っていた梅田院から江坂院に変更して予約をとりました。 施術当日、クリニック自体も出来て半年との事で真新しく、気持ちよかったです。決して梅田院がきれいではないという事ではないですが、内装のデザインがより新しいといった印象です。ただし院自体は狭く待合所は少し窮屈です。 新しい機械でどのような事をされるのか、ですがそこはSBCなので毎回丁寧に説明してくださいます。これまでの機械の施術と違うとすればミストが出る際ある程度の風圧があるので鼻の下を行う際は息を止めてください、と言われますが、特に大したことはありません。 そして肝心の痛みですが…確かにレーザーの暑さは感じますが、従来のアレキサンドライトに比べれば痛さは4割程度、耐える耐えれないのレベルですらないです。それでいて高い出力を使えるので、効果もより実感しやすいとのことでした。ただし、終わった後の火傷感については高出力でレーザー照射された時と変わりません。しかし施術中の痛みは全然違います。ウル美などに比べてればほぼ痛くないと言って間違いないと思います。 関西ではまだ江坂院しかないので、今度から江坂院に通おうと思っています。 おまけですが、梅田院と違い江坂院のスタッフさんは見た目が地味な方が多いので、緊張しなくてすみます笑 …続きを読む

ゆー | 女性
レポ 20件 (ガチレポ認定 9件)

吹田市の眉下切開についてよくある質問