福知山市でグラマラスライン形成・タレ目形成(下眼瞼下制法)ができる人気のおすすめ美容外科TOP20

クリニック
メニュー
0
  • おすすめ順
  • 安い順
  • 口コミ数順
  • 高評価順
福知山市に近い、グラマラスライン形成・タレ目形成(下眼瞼下制法)ができるクリニック

品川スキンクリニック京都院

4.0
(レポ15件)
コスパが良い
(お抹茶)
二万円以内で受けられるのに、一度でもかなり効果を感じられてコスパが高くてとても満足でした。 ニキビ跡を消したくて始めましたが毛穴やシミなど、色素沈着にも効果があって繰り返すほど肌が綺麗になっているのを感じています。 痛みも少なくてダウンタイムもほぼないので次の日からお化粧できるのも会社員の私にとってはありがたいす。

湘南美容クリニック 京都院

3.9
(レポ45件)
簡単でダウンタイムもほとんどない
(山本)
知名度も高いし口コミでも好評で良いと感じたのでカウンセリングに行きました。とても丁寧に対応してもらえて説明もわかりやすかったし、安心して任せられて良かったです。施術もあっという間に終わって、その後のダウンタイムもほとんどなくて仕上がりも自然だったのでこれならコストパフォーマンスもかなり良いなと感じ満足です。

すなおクリニック

4.7
(レポ3件)
リラックスできる雰囲気で脱毛できます
(pooh)
ネットで調べて口コミが良く、通いやすいことから、すなおクリニックの医療脱毛に訪れました。 院内は清潔で落ち着いた雰囲気で、受付から帰るまで、ゆったりと過ごすことができます。 元々Vラインの脱毛はサロンで経験済みでしたが、VIOのハイジニーナ脱毛を綺麗にして完了させたいと思い、5回コースで契約をしました。 5回当てたあと、結局全て脱毛し切ることはできなかったのですが、カウンセリングの段階で、「5回では全ての毛がなくなるのではなく、薄くなる程度だけれど大丈夫ですか?」という説明をしてもらっていたので、納得の仕上がりです。 また、6回目以降の追加の照射も比較的安価だったので、5回終わってから様子を見て考えようと思える内容だったのがよかったです。 毎回、先生が状態をチェックしてから今回の照射のレベルを決めて、麻酔クリームで麻酔してから照射、という流れです。 個室がゆったりと広いので、荷物やコートをかけるスペースもしっかりあり、着替える時も焦ることなく過ごせます。 照射の際も、痛くないですか?とつど確認しながら進めてもらえて、痛い時は冷やしたり対応してもらえるので、痛みが不安な人、医療脱毛が初めての人でも、不安なく受けられると思いました。 施術時はピリピリとした痛みが光を当てるたびにありますが、麻酔クリームでの麻酔と、しっかり冷却してもらいながらゆっくりこちらのペースに合わせて照射してもらえるので、痛い時は間隔を空けながら辛くないように対応してもらえます。 VIOゾーンは痛みが出やすく毛量も多い部分なので、痛みに配慮しながら進めてもらえるところが良かったです。 大手の脱毛サロンなどにも通った経験がありますが、施術中の対応、受付の方の応対などが、やはりクリニックの医療脱毛の方が丁寧で良かったと感じるポイントでした。 予約も取りやすく、脱毛サロンでよくある、次回の予約が取りづらい、というストレスもありませんでした。
すべて見る

共立美容外科 京都院

3.8
(レポ10件)
丁寧で安心感がありました
(森田)
カウンセリングから丁寧に対応してもらうことができて、説明がわかりやすいだけではなく質問にもしっかりこたえてもらえました。ほくろ取りの施術自体も問題に感じることがなく、あっという間に終わったし小さめのほくろだったことも関係あるのかダウンタイムなどで不安に感じることもなくて、施術の跡もしばらくするとメイクで分からないレベルになりました。
すべて見る

くみこクリニック 四条烏丸分院

4.1
(レポ4件)
最近、髪の分け目が目立つようになってきました。 年齢のせいかなと思ってましたが、なんとかしたいと思いこちらのクリニックを受診しました。 カウンセリングはとても親切で、先生も「髪の毛は女性の命ですからね!一緒に前向きに治療していきましょう!」とおっしゃっていただき、気持ちも少し落ち着きました。 まずは内服薬からということで、CMでも聞いたことのあるミノキシジルという成分のはいったお薬を継続的に飲んでいくことに。 開始からまだ2週間ですが、大きな変化もなく、不安と期待が混ざっています。 これから半年ほど、継続してみようと思います。
(にー)

ルシアクリニック 京都烏丸院

4.1
(レポ3件)
初めての医療脱毛
(りーぬ)
海外に長期間行く予定があったので、この機会に憧れの脱毛をしてみようと思い、インターネットで脱毛のクリニックを調べました。 エステ脱毛か医療脱毛かどちらか迷いましたが、短期間で効果が出る医療脱毛の方がスケジュール的に自分に合っていると思いました。 秋、冬に脱毛をスタートすると少し価格が安くなるキャンペーンがあったのでそれを使いました。 メニューは全身脱毛5回とオプションでVIOを5回です。 仕事の関係で土日祝日も通える方が良かったので、HPに出ていた価格よりも高くなりました。 医療脱毛は痛さが気になってましたが、全身脱毛自体は我慢できる痛みです。 オプションのVIOが麻酔をしないと痛いと言われていたので5回中3回は麻酔のクリームをお願いしました。 毛が薄くなってきた4.5回目は少し痛かったですが麻酔なしで施術できるレベルでした。 最低1ヶ月以上あけて通うようにとのことで、2ヶ月ほどあけた方が効果が出ると言われましたが、自分の予定までに5回全てを消化したかったので最短の日程で予約を取ってもらいました。 次回予約が取りにくいクリニックもある中、土日も通えるコースにしたのもあって予約は取りやすかったと思います。 毎回担当の方は変わりますが、どのスタッフさんもたくさんお話してくださって施術中も楽しかったです。 スタッフさんがオススメする期間で通えばもっと効果が出たのかもしれませんが、自分的には5回通っただけで、ほぼ自己処理が必要ないレベルになったので満足しています。 脱毛に通う時は日焼けなどに気をつけないといけないですが、秋、冬にコースをスタートしたので、普段から長袖の服が多めで夏場よりも日焼け対策が簡単にできたので楽でした。
すべて見る

湘南美容クリニック 京都河原町院

4.2
(レポ13件)
とても満足しています!
(さき)
高校時代の3年間、毎日アイプチをしていました。しかし、毎朝の時間の余裕と、容姿に対する自信がほしかったので整形を決めました。 同じ悩みを持っていた高校時代の友人から、湘南美容外科クリニックの京都河原町院院長の施術をして良かったという体験を聞き、このクリニックを選びました。また、家から近い病院で、実績も施術タイプも豊富で安心して施術を受けることが出来ると考え、最終的にこの病院に決めました。 大通りから路地に少し入ったところのビルにあるので、外観はあまり良くありませんでしたが、中に入ると明るくて清潔感がある院内でした。また、受付の方も優しくて印象が良かったです。 カウンセリングは、始めに看護師の方に行っていただきました。とても丁寧で、図を用いて話していただいたので、分かりやすかったです。特に、「私も以前にこの病院で同じ施術をうけた」と言っていただき、親近感がわいて話しやすかったです。その後先生のカウンセリングを受けました。忙しいのか良く言うとサバサバ、悪く言うと雑な印象、という感じでしたが、理想の二重幅を決めることができました。 施術については、当日すごく待ち時間が長かったのが残念でした。時間がかなり前後することを想定されることをおすすめします。対応はすごく丁寧でした。ただ、私が緊張していたせいで、笑気麻酔と部分麻酔の効果が弱く、とても痛みを感じました。私はパニックになってただ泣くことしかできなかったのですが、痛みを感じたらすぐに伝えることをおすすめします。 施術の次の日は大きく腫れましたが痛みは少なかったです。1週間経つと普通に外を出歩ける位にはなりました。完全に落ち着いたのは1ヶ月後でした。 毎朝、アイプチの煩わしさから逃れられ、かなり自信がつきました。本当にやってよかったなと思います。
すべて見る

湘南美容クリニック 京都駅ビル院

4.2
(レポ11件)
気になってたシミが取れました!
(ちーちゃん)
10か所のシミ取りを行いました。小さなシミばかりだったので、麻酔なしで大丈夫でした。大きいシミでも小さいシミでも大きさに関係なく1か所になるので、コスパ的には悪いと感じました。ダウンタイム中は日焼け止めや化粧ができないなどの制約があり面倒でしたが、シミ取りしてから1年経っても、今のところシミが出てきてないので、施術はして良かったと思っています。
すべて見る

TCB東京中央美容外科 京都駅前院

3.5
(レポ12件)
効果はあるけど火傷した
(みっこ)
今回2回目のハイフでした。 『前回から3ヶ月は空けてください』と言われていたので、5月に受けてから以来でした。 施術は看護師の方がしてくれます。 施術室に通されるとまずメイクをすべて落として部屋にあるボタンを押して看護師の方を待ちます。 施術前に前回から特に変わったことはないか、効果はどうだったか、気になる部分はどこかなどの質問を受けました。 私は口横のもたつき感と、輪郭をはっきりさせたいことをお伝えしました。 その後髪の毛をすべて顔にかからない状態で、正面・右向き・左向きの写真を撮っていただきます。 ベットに仰向けになり私は髪が多く長いので、テープやタオルで髪の毛止めてもらいます。 ベットは暖房機能?がついているのか暖かいです。 施術前に看護師の方から『今回研修中の看護師が入らせていただいてもよろしいでしょうか?』と聞かれ2名の看護師の方が施術中入ってこられます。 今回施術していただいた看護師の方もあまり慣れていないような感じで、前回施術していただいた方より少し手間取っている場面もありました。 施術は顔を左に向けた状態、右に向けた状態、正面、それぞれ顎をあげて首を伸ばすような体勢でハイフを当ててもらいます。 顔にジェルを塗っていただき、1ショット打たれてから『お痛みヒリつきなどございませんか?』と質問されます。 顎から頬へと上に打っていただく流れです。 正直結構痛いです。 脂肪が厚い部分は比較的痛みは少なく、頬骨あたりと首はかなり痛む印象でした。 約1時間痛みに耐え続けるので、ベットの温かさが必要ないくらい体が熱くなり軽く汗をかくレベルでした。 首に当てていただいている間は、かなりグッと機械を押しつけられるので呼吸が苦しいです。 今回頬骨のあたりに火傷の跡が残りましたが、2週間ほどで消えてよかったです。 首にハイフを当てていただいたおかげで職場の先輩に『痩せた?』と聞かれ、自分でも輪郭がはっきりした気はします。 ただ他院でのハイフの経験がないのでなんとも言えませんが、麻酔クリームが欲しいくらいには痛いです。 また病院が新しい新人の方ばかり?で技術はそんなに高いとは思えないです。
すべて見る

TCB東京中央美容外科 京都四条院

3.6
(レポ8件)
顎出して口ゴボ解消!
(花りんご)
私はいわゆる「口ゴボ」です。顎が後退していて、口が突出しています。横顔はお世辞にも綺麗とは言えず、小さい頃からコンプレックスでした。 口ゴボを治すには歯列矯正、骨切りなど‥とても手の届かない施術ばかり。でもコンプレックスだもの!なんとかしたい‥ そんな時にTwitter(現X)を見ていたら、どうやら顎にヒアルロン酸を注入して顎を前に出し、口ゴボを緩和させることができるとのツイートが流れてきました。 ヒアルロン酸なら値段も10万円以下でできそうだしやってみよう!と施術を決めました。 今回お願いしたのはTCB東京中央美容外科 京都四条院さんです。ここに決めたのは、大手の美容クリニックさんなので比較的お安く施術が受けれるのと、あとは単純に交通の便が良かった。繁華街にあるので、電車ですぐに行けちゃうし、施術後にショッピングだってできちゃうんですね。 クリニックの中はとても清潔感があり、安心できる空間でした!実を言うと、美容クリニックはなんとなく怖い感じなのかな?と思っていたのですが、受付のお姉さんが笑顔で対応してくださってほっとしました。 カウンセリングも、とても丁寧に対応していただきました。口ゴボを緩和するための施術の種類や、ヒアルロン酸の種類、また私が個人的に興味のある施術(クマ取りとか)など、知識不足の私でも分かるようにしっかり説明していただきました。 また、ヒアルロン酸と一緒にボトックスを入れることで、より高い効果を得られるということで、ボトックスも入れていただくことにしました。 施術はなんと、カウンセリングをしたそのすぐ後にしてもらえました! 笑気麻酔を吸ったんですが、正直よく分からなかったです笑 ほんとならふわふわした気持ちになるのかな? 3回くらいに分けてちょっとずつ顎にヒアルロン酸を入れていってもらい、その都度手鏡(手元に置いてあります)で確認しながら注入していきました。 痛みは、注射の針がちょっと痛いこと以外、全くなかったです。 施術後も、痛みはほとんどありませんでした。痛みというか、顎に異物が入っているという違和感はありましたが‥でもそれも2週間くらい経つと全くなくなりました! ヒアルロン酸注射にはダウンタイムは無く、気軽に打つことができました。 注意することも、施術した日は過度な運動をしないとか、1ヶ月間はサウナや長風呂を避けるといった、気をつけやすいことで助かりました。 今までは横顔の写真を撮られるのが怖かったし、自分の横顔にうっすら嫌悪感を抱いていましたが、今ではある程度自分の横顔を好きになることができています。 結果、人から気付かれる程明確な変化ではないですが、この施術をして本当に良かったと思っています。
すべて見る

福知山市のグラマラスライン形成・タレ目形成(下眼瞼下制法)についてよくある質問