台東区で乳輪縮小ができる人気のおすすめ美容外科TOP20

クリニック
メニュー
4
  • おすすめ順
  • 安い順
  • 口コミ数順
  • 高評価順
台東区に近い、乳輪縮小ができるクリニック

湘南美容クリニック 渋谷院

3.8
(レポ252件)
初めての⼆重術
(IOLABO)
瞼が厚く人相がきついことからずっと二重にしたいと考えていた。30歳になる年に施術を決意。 湘南美容外科を選んだのは有名な美容外科であること、渋谷院を選んだのは当時は女性専門院であったこと・毎週末渋谷駅に出かけていたこと・奥村医師(現在独立済み)と春山医師(現在別院)という湘南美容外科の看板女性ドクターが在籍していることから自分の中で安心していた。 二重の作り方や施術方法について医師から説明を受け、カウンセラーによる詳しい話しを聴いたうえで契約。 初回のカウンセリング及び施術は春山医師だったが、とてもハキハキと丁寧に説明をしてくださり、不安感を感じさせない話し方だった。 笑気麻酔を使用して施術を受けたが、春山医師の呼びかけもこまめにあったり、こちらが痛がっているときは「力を抜いて〜、深呼吸してね〜」と優しく声掛けをしてくれた。 笑気麻酔が効きすぎたのか、術後フラフラしたので受付フロアにある別室(契約締結をするときに小部屋)で休んでいました。 30分位フラフラが残っており、歩けるくらいまで回復したタイミングで看護師が様子を見に来てくれました。 ダウンタイムは記憶があやふやですが、3日後には違和感が全くなくなっていました。 二重のラインはできたのでアイシャドーがしやすかったです。 個人的には人相が少し良くなったと感じてます。 ただ、周囲の人には誰も気づかれませんでした・・・ 初めて来院して緊張と不安がありましたが、カウンセラーや看護師、医師が落ち着かせるような配慮と言葉がけがあったので安心できました。 院内は定期的に清掃が施されており清潔感はありました。 受付後、番号で呼ばれるので、個人情報保護が徹底されていました。 また、待合室にはテレビモニターやマンガ本が数冊あるので時間潰しには困らないです。 数年たって瞼が再び厚くなってきたので保証期間内であることから再施術を依頼したら、施術した医師のところでの施術なら保証期間料金(5,000円)で対応できるが、その医師が在籍している院に行くことができない場合、医師が変わるので再度契約という形になるとのことです。

湘南美容クリニック 新宿本院

4.1
(レポ129件)
大満足な二重になりました。
(ちい)
◾️なぜそのクリニックを選んだか →インスタグラムで症例を探しました! 元々ナチュラルな平行二重にしたいと思っていて、 希望に合う好きな症例をいくつか見つけたので カウンセリングを予約しました! ◾️なぜその施術を受けようと思ったのか →元々二重ではあったものの、日によって安定せず。。 奥二重になったり左右差ができたりして、気になっていました。 ◾️悩みや、その悩みによって起きたエピソードなど →二重が安定せず幅も狭かったため、 お気に入りのアイシャドウを使っても、 可愛い色のアイライナーを使っても、 うまく見えずにアイメイクをしても全然映えなくて悲しかったです。 ◾️クリニックの雰囲気、様子 →他の湘南美容外科のクリニックよりも広くて綺麗で 待ち時間も少なかったのでびっくりしました! ◾️カウンセリングの様子 →先生の話し方が穏やかで、くまさんみたいな先生だなあと思いました。 カウンセリングの先生の雰囲気で、ここにしようと決めました。 ◾️施術について →施術中意識はあるので、とっても怖かったです笑 手術台は明るいので目を開けると眩しく、開けるのが大変でした。 引っ張られている感じや糸を入れられている感じはありますが、 麻酔をしているので痛くはありませんでした。 力を入れたら内出血が出たり治りが遅くなると言われて、力を入れないように必死でした。 体感10分くらいで終わった気がします。 ◾️施術後 とっても腫れていて不安になりましたが、 うまくいったと伝えられて安心しました。 ◾️施術後の痛みはどうか 痛み止めを飲んでいたので痛みはありませんでしたが 目が重くて開かないので不便さやしんどさはありました。 ◾️ダウンタイムはどうだったか 腫れていて可愛くないので病みましたが、 時間が経過したら可愛くなると信じて待ちました。 2週間後には外に出て飲みにいけました! 腫れていて幅広めのくっきり二重の状態だったので友達にはすぐにバレました。 ◾️ダウンタイム終了後の変化はどうか 理想の平行二重になり、めちゃめちゃアイメイクが映えるようになりました。 糸で結んだ分眉毛と目の間の幅が狭まって、眉下切開のような効果もありました。 化粧が楽しくなって変化も大きくて、埋没はコスパ最強だと思います。 3年10ヶ月経過しますが糸が取れる気配もありません。

リッツ美容外科 東京院

5.0
(レポ3件)
中学生の時に鼻を骨折して、それ以来曲がってて低く、呼吸もしにくい悩みがありました。 1度骨折時に手術で鼻中隔を結構取り除いているらしく、その時の手術記録とctを取り寄せて何箇所かカウセにいきましたが、複雑な怪我だったみたいで、断られたり、機能性について言及してくれるところが少なかったです。 形成外科専門医のところに何箇所か行くと、中にはスプレッダーグラフトという鼻の気道を広げる手術を提案してくれるところがあり、それができるクリニックに絞って探しました。やはり何箇所もカウセ行くの大事かも。 その中でも永井先生の評判はいろんな先生から聞いていたのと、知り合いの先生が娘に鼻任せるなら永井先生と言っていたので永井先生に決めました。 予約取るのは本当に大変でした。、、、、笑 1度カウセ取れればそこからは普通に電話で取れるので合計で3回カウセしてもらいました。 まずはプロテでやりましょうとなりましたが、そこから人工物じゃない方がいいのではないかということになり、機能性重視ならやはりスプレッダーグラフトで呼吸のしやすさを重視しましょう。 それなら人工物使えないので全部自分のもので、やることにしました。 毎回話を聞いてそれを元に勉強して違うクリニックでも話をきいて、考えをまとめて相談してたので非常に良かったです。 結果として、耳の軟骨と肋軟骨をとって、スプレッダーグラフトと鼻中隔延長と鼻筋と鼻翼基部に入れました! かなり大きな手術だったのでダウンタイムはそれなりに大変でした。検診のたびに腫れはどんどん小さくなっていきました。 鼻は1年経っても2年経っても形が変わるらしいので。 しかし本当に鼻を治すことで顔全体まで引き締まった感じがあるし、すごく褒められることが増えました。 機能面も改善したので呼吸しやすくて毎日元気です! 睡眠が全然違う。 他の先生に言っても、永井先生なら大丈夫だねと言ってもらえます。 鼻筋も自家組織なので、かなり吸収されて、変化は思ったよりは大きくないですが、それはカウセの時に聞いていたのでそんなものかなと。 1年経って本当に気になったら、皮膚とか伸びててもう少し変化出せるだろうから来てくださいと言われました。 でもまぁこのくらいで満足しておこうかなと思います。 鼻は大きすぎるよりは自分的にはちょっと物足りないかなって感じの方がいい気がしているので。 また経過レポ描きます!
(takaちゃん)

ティアムクリニック銀座(TIAM CLINIC GINZA)

4.2
(レポ13件)
満足度大!自然な仕上がりに感激
(Miyuki Sato)
先日、ヒアルロン酸の施術を受けました。施術はとても丁寧で、ナースさんの腕前に感動しました。私の悩んでいた小じわが目立たなくなり、肌がツヤツヤになりました。お値段もお手頃で、通いやすいチケット制も嬉しいポイントです。次回もお願いしたいと思います。
すべて見る

湘南美容皮フ科 五反田院

4.3
(レポ10件)
650ショットの全顔を受けた。額や頬上の肉の薄い部分は痛みがあるが効いている感じがするので我慢できないほどではない。 施術中は個室のベッドに完全に横になるためエステ感覚でリラックスできる。 直後はフェイスラインがすっきりしたいんしょう。直後よりも、1ヶ月後くらいの顔の上がった感覚が嬉しかった。自己満足に近い施術だが4ヶ月後くらいから頬の下りが実感できたので確実に効いていると思う
(ありまる)
すべて見る

湘南AGAクリニック新宿本院

4.4
(レポ8件)
アートメイクで美眉になりました
(雪見だいふく)
左右対称に眉毛が書けないのと、朝のメイク時間をなるべく短縮したくてアートメイクに出会いました。 以前はほかのクリニックで施術してましたが、引越しに伴い、近くのクリニックを探していたところ今回のクリニックを見つけました。 Instagramの症例も沢山のっており、理想通りのデザインが多く、金額も良心的、更に予約も取りやすかったのでここに決めました。 受付後にカウンセラーから話を伺い、その後出来るかどうかドクターの診察を受けました。 診察結果が大丈夫でしたので、担当者とデザインについて話したあと、施術しました。 技法も ①毛を1本1本描く「3D技法」、 ②パウダーでメイクしている様に見える「パウダー(2D)技法」、 ③毛を1本1本描く3Dとパウダー技法をMIXした4D技法の3種類あり、私は③を選択しました。 デザインも自分の骨格や輪郭に合ったデザインが好きなので、そのデザインで書いてもらい、特に大きな修正はなく皮膚麻酔後に施術が始まりました。 施術中は麻酔が聞いているのもあり、ヒリつく感じも痛みも特にありませんでした。 (気づいたら寝てました、、、) 施術の完成形を確認した後、アフターケアについて教えてもらい、ワセリンを貰ってクリニックを出ました。 何度かアートメイクはしているので、ケアの重要なところだけ教えてくれました。 1週間はワセリンを塗り、なるべく触らない、水に濡らさないように気をつけました。 1週間すると色も落ち着き、より自然で綺麗な仕上がりに感動しました。 パウダーも入れてもらってますが、自然な仕上がりでスッピンでも浮かず、朝のメイク時間が短縮になったので、本当にやって良かったです。
すべて見る

新宿美容外科クリニック 新宿院

4.5
(レポ6件)
肌にハリが出ました
(マキエ)
回数券で購入しました。初めたのは2012年か2013年です。きっかけは肌の老化が気になりだした事です。ほうれい線やゴルゴ線が目立ってきて肌のハリもなくなり、他の同世代の人より老けて見えました。1歳年上の女性に年齢を言うと「私より年下なんだ。ショック。」なんて言われてしまうレベルでした。 服装も数年前まで着ていた若いデザインの服が似合わなくなってしまったので、地味な色のシンプルなデザインのものに替えました。肌の若々しさを取り戻す為にエステでフォトフェイシャルをしたものの、施術後はハリが出て若返りますが、効果は数時間で消えてしまい、また元のハリのない老け込んだ肌に戻ってしまいました。 もっと効果的な治療はないかとホットペッパーを見て探していたところ、テノールという治療法を見つけました。ダウンタイムもなく、効果も持続するところが良いなと思い、中でも新宿美容外科クリニック様は値段が良心的なので行ってみようと思いました。最初は体験で行きました。 初めての際は女性スタッフの方がカウンセリングをしてくれます。私の話したスタッフさんは同世代でご自身もエイジング医療を受けている人だったので、ご自身の体験談やおすすめ治療を提案してくれて、ほうれい線の事とかも細かく話しを聞いてくれました。施術用の写真を数枚撮影して、テノールは良いですよと言って頂けたので、緊張が解けて安心して施術を受けれました。 施術室はかなり狭くて1人分の施術台が中央にあり、周りは機械に囲まれていて避けながら着替えをするような状態でした。都心の雑居ビルに入っているので全体的に広くはないです。施術室はそれぞれ個室になっていますが、防音効果はなく周囲の部屋からの施術音がハッキリと聞こえてきます。 ですが効果はバッチリで、1年位通うとかなり肌にハリが出て服装も若いデザインのものを着れるようになりました。値段は6回回数券のものです。
すべて見る

聖心美容クリニック 六本木院

4.6
(レポ7件)
二重と眼頭同時でしました
(さちゃん)
二重埋没は1度目が他院ですごく微妙だったので2度目をこちらの病院で行いました。 それと同時に眼頭絶対もしましたが、両方満足のいく形にしてもらい5年経った今も後悔はしていません。 二重は自分の意思でもう少し広げたかったので片方のみ後日修正して頂きました。 1度の修正は費用に含まれていたので、良心的だと思いました。 先生も看護師さんもカウンセリングの方も悪い印象は全くないです。
すべて見る
メニューをもっと見る (101件)

湘南美容皮フ科 新宿東口院

4.5
(レポ13件)
自分では見えないところなのですっきり!
(はるるる)
髪をアップにすることが多いのですが、もともと体毛が濃いことを悩んでいて、うなじ部分のムダ毛が気になるようになりました。全身脱毛はしていなくて、手足やワキなど、気になるところを部分的に脱毛していたので、他の場所が気にならなくなったこともあり、うなじが気になるようになりました。 湘南美容皮フ科は、「30分で、美容医療を受けられるスピーディーなクリニック」と書かれていたので、時間がかからないことを期待して選びました。 ルミネエストからすぐのところにあり、駅から近くて迷わずに行くことができました。 エレベーターを降りるとすぐに湘南美容皮フ科につながっていて、受付をします。 受付で当日の施術内容を確認して、同意書にサインをして、この後の流れを受付の方に説明してもらいます。 ほかの湘南美容クリニックにて他部位の脱毛を受けたことがあるので、今回はカウンセリングを省くことができました。 隣の自動会計機で先に会計を済ませ、施術ルーム前のイスに座って待ちます。 予約時間ぴったりぐらいに看護師さんに呼ばれて、施術ルームに入り、着替えたら施術部位の確認と範囲の確認をします。 看護師さんがマーキングをしてくれて、写真に撮ってこの範囲でいいかと確認されたので、わかりやすかったです。 うなじは自分で手が届かず、剃毛できなかったのですが、剃毛で追加料金を取られることもなく、看護師さんが剃毛と施術をとてもスピーディーにしてくれました。 脱毛が終わると炎症止めの薬を塗ってくれて、施術は終了です。 看護師さんがパウダールームへ案内してくれて、そこで終わりになります。 パウダールームはとても広く、洗顔スペースとお直しスペースが一つ一つ仕切られていて、たくさんあるので使う場所には困りませんでした。 お会計も済ませてあるので、施術が終わったらすぐに帰れます。 待ち時間も少なくとてもスムーズだったので、ちょっとした隙間時間にも利用できそうなのと、湘南美容皮フ科のオリジナル価格はどこよりも安いので、とてもよかったです。

ルラ美容クリニック 渋谷本院

4.0
(レポ11件)
上唇が上がって人中が短くなりました!
(ちい)
◾️なぜそのクリニックを選んだか 人中短縮のボトックスを1万円程度で行いたい!という希望にマッチしていたからです。人中短縮のボトックスをしているクリニックも少なかったです。 ◾️なぜその施術を受けようと思ったのか 上唇の小ささと人中の長さが気になっていて上唇のヒアルロン酸を行いました。今回のボトックスで上唇が上に上がれば良くなるかなーと思い決めました。 人中短縮もやりたかったのですが顔の中心を切ることのリスクの高さと傷跡が目立つという口コミも多かったので一旦ボトックスで様子を見ることにしました。 ◾️クリニックの雰囲気、様子 綺麗なクリニックで、話しやすかったです! ◾️施術について ボトックス注射は痛いので、想像していた通りの鈍い痛さはありました。個人的には麻酔が必要なほど痛くはありませんが皮膚が薄いのかエラに打つ時よりは痛く感じました。 ◾️施術後 ダウンタイムはほとんどありませんでした。痛みも長くは続かず、すぐに良くなりました!! 1ヶ月くらい経ってから効果が目に見えてわかるようになってきました! 上唇が上にめくれ上がったことにより横顔のEラインも綺麗になり、個人的にはボトックスで全然満足でした。 人中短縮手術のように切ってしまうリスクがなく時間が経てば戻るボトックスという点も良かったです。 ただ、上唇が上に上がることにより、以前は口の内側に隠れていた唇が外の空気に触れて上唇の内側の部分だけめちゃめちゃ乾燥します。 バリバリに乾燥して汚いし痛いので、唇用のナイトクリームやワセリンを塗って夜は保護するようにしていました。 1万円で良い変化がわかる施術は珍しいので自信を持ってオススメできますが乾燥がとにかく本当に不便なので、そこまで気になっていないのであればオススメしないかもです。

台東区の乳輪縮小での最新口コミ・評判 (レポ)

ガチレポ認定
初整形✨痩せた?と言われるようになりました!
4.0
2024/5/16
頬・顎下脂肪吸引 | ¥290,000

初めて整形するなら有名なところ、有名な先生が良かったので、湘南美容外科クリニックの名倉先生にお願いしました! 高校生の頃からずっと気になってた顔の脂肪吸引を初めての整形にし、30万円までなら名倉先生にお願いしたいと思ったので、ほぼ覚悟の上でカウンセリングに行きました! カウンセリングは、きれいなお姉さんがしてくれたのですが、100万円程の見積書を出され、ビックリして声が出なかったのを覚えてます、、、(今考えれば最初に高額を出して徐々に安くして安く感じさせる手口かなと思います) モニター割で13万円からだったのに、びっくりしたのですが、最終着地がベイザー脂肪吸引+ハイフ2種類?になりました。 着圧バンドや、ハイフ入れて35万円ほどだったと思います。これも今思えば、ハイフ入らなかったです。。もっと値切ればよかったなーと後悔してます、、笑 施術同日は、看護師さんがすごく優しくてとても安心しました! ハイフも痛み強いですね〜!美意識高いですね!など声がけが嬉しかったです? 施術当日は、麻酔が抜けるまで口を開けると変な感覚がありましたが、そこまで痛くなかったです。 2週間くらいは走ると響くような痛みがありましたが、そこまできにならない程度です。(痛み強いのもあるのですが) 着圧バンドをずっとつけていなきゃいけないのと、何日間かシャンプーできなかったのは結構しんどかったです、、 私は六月頃にやったのですが、もっと夏にやったら結構暑くてしんどいのかなとも思いました。。 効果に関しては、1ヶ月後に実感できました✨ 笑う時にめっちゃ丸顔になっていたのが、笑ってもほとんど輪郭が変わらないくらいとてもスッキリしました!二重アゴも一切できません! 施術から約3年半経ちましたが、全くリバウンドしてません、、、!!! また、周りの人とか初めてあった人にも輪郭綺麗と言われるようになりました?! 本当にやってよかった施術です☺️? …続きを読む

mimi | 20代前半・女性
レポ 21件 (ガチレポ認定 14件)
ガチレポ認定
ふっくらした涙袋になれました♡
4.0
2024/5/8
ヒアルロン酸注射:涙袋 | ¥18,000

涙袋がぷっくりってかわいいですよね♡ 韓国アイドルのようなふっくらした自然な涙袋が好みで、憧れていました。 今の時代涙袋専用の化粧品は数多くあると思います。涙袋専用のコンシーラでしたりキラキラなグリッターなどなどもちろんかわいいです! かわいいですが、化粧ではいくらでも書き足せるとおもっていて実際はすっぴんの時に涙袋がふっくらある目元になりたい!!と思っていたんです。 私の場合右目は涙袋がふっくらあるのに、左だけ涙袋がふっくらしていないのがコンプレックスでした。 化粧ではごまかせても肝心なすっぴんの時に涙袋がない…? それがすごーく嫌で嫌で 実際、カウンセリングの時に先生にはたっぷり涙袋にヒアルロン酸を注入したいわけではなく両目の左右差をなくしたいんです!と入念にお伝えしました。 先生のデザインのセンスもあるかとは思いますが、今回は涙袋をすごく協調させたいわけでもないのでそこは先生との認識をすり合わせさせていただきました。 すごく快く相談に乗ってくださり、私が涙袋に沢山注入したいわけでもないことを理解してくださいました? 私の場合目の下の脂肪取りも同時に行った方が涙袋がふっくら出てくると言われたました。がダウンタイムは1か月程かかるということだったので私は断念しています。 ※コンシーラで隠れないほどではないとの事でしたが接客業の私は仕事中のことも考えてちょっと勇気がでませんでしたね? 実際、施術中はほんの少しづつヒアルロン酸を注入してくださったのでイメージが伝わっていなかったらどうしよう~と少しだけ不安でしたがゆっくり丁寧で上手な先生には感謝しかありません✨ 鏡をみたとき本当に自然に涙袋の左右差が整っていて感動しました!右にはほとんど注入していないそうです。 ちなみに痛みは強烈でした(´;ω;`)笑 自然と涙がこぼれてくるくらい痛かったです… 施術から2日後には腫れも治まりました。 まさに理想のふっくら涙袋だあ~✨と毎日鏡をみると嬉しくなります(*^^)♡ 毎日化粧をするのが楽しみになりました。 下瞼に塗るアイシャドウも以前より映えてとっても嬉しいです♪ 涙袋にヒアルロン酸注射を打ちすぎるとその箇所が将来たるみやすくなってしまうとのアドバイスも友人から聞いたのでやりすぎない程度に今後も様子をみながら涙袋維持したいと思ってます(*'ω'*)✨ …続きを読む

あっちゃん | 30代前半・女性
レポ 28件 (ガチレポ認定 20件)
ガチレポ認定
少しだけ鼻のコンプレックス解消
4.3
2024/5/8
ボトックス:ボトックス 小鼻 | ¥8,800

私はむかしから小鼻が少しコンプレックスでもう少し小鼻が小さくなれたらいいな~と思っていました。 ですが、特に大がかりな手術を受けてみようという勇気はなかったので毎日鏡を見る度び葛藤していました。 鼻整形のレポを見てもダウンタイムはかなりかかるようですし、現に仕事はそんなに長期間休む事もできないので私には出来ないな~と思っていたんです。 ですが、ある日インスタグラムで韓国のモデルの方が小鼻にボトックスを打ったという記事を見たんです。 その方は、結構小鼻が肉厚で正面から見たときに小鼻の印象が強く出ていた方なんですが ボトックスを打った後はすごく小鼻の印象がスッとしていて更に綺麗になっていたんです! 私の印象はボトックスは全顔打てるイメージはありますが、実際エラ出したり額、顎等が主流だと思っていました。 眉間や目じりなどなど細かいカ所でいったらボトックスを打てるメニューがあることも知ってはいたのですがまさか小鼻にも打てるなんて…!ちょっと衝撃でした( ;∀;) もっと早く知りたかった~~(´;ω;`)と思いました。 韓国に住んでいる友人にも話を聞いたところ韓国では小鼻にボトックスを打つ人結構いるよ~と聞いてまたびっくり…(;'∀') 日本ではあまり小鼻のボトックスって聞いたことがなかったので(私が無知だったのかもしれません?)これは絶対ボトックス打ちたい!と思い即リサーチして 湘南美容クリニックで施術できるとのことですぐに予約をしました。 施術当日カウンセラーの方に小鼻にボトックスを打ちたい事を相談しとのちに、 先生との最終カウンセリングをしました。 先生にも私は小鼻ボトックスを受けてみる価値がある鼻と言われたので (少し複雑…( ´∀` ))試しに施術受けてみようと決めました! 施術中は先生も優しく話しかけてくださり安心できました! 小鼻にちくっと針が刺さった感覚はもちろんありますが特に涙が出るほど痛みは私は感じませんでしたよ~。 施術後は止血していただき、その後はすぐクリニックから出られたのでカウンセリング~施術までトータル1時間程で帰れました★ 休日にクリニックへ行くことが多いので待ち時間が短いのは本当にありがたいです✨ 約1か月後は大きな変化は感じられませんでしたが自分では小鼻のふくらみが抑えられているように見えて嬉しかったです♪ 小さな変化ですが自分が気になるところは改善していきたい性格なので私的にはプライベートに支障をきたさず施術ができダウンタイムもないのでそこが良い点かな♪と思っています(*^^)v 2か月に1度の感覚で今後も継続していきたいです★ …続きを読む

あっちゃん | 30代前半・女性
レポ 28件 (ガチレポ認定 20件)
ガチレポ認定
ふっくらボリューム感のある唇になれました♡
5.0
2024/5/8
注射治療:唇 ヒアルロン酸 | ¥18,300

毎日化粧をするたびに顔のバランス的に唇が薄い事が気になりだして 唇のヒアルロン酸注射を打つことを決めました。 元々、薄めの唇なのですがリップを塗っても映えない唇が嫌になり 湘南美容クリニックへ 流行のアヒル口等には特に憧れたわけではないのですがどちらかというとふっくらとボリュームのある形を先生に相談しました。 元々が薄めの唇なのでヒアルロン酸の量で悩みましたが先生と相談した結果 いきなり多めに入れてしまうと内出血で腫れる期間が長引くとのアドバイスをいただき今回は控えめな量で打つことに決めました! 量は0.3㏄です。 上唇に0.1㏄、下唇に少し多めに0.2㏄打ちました。 費用は18300円で考えていた値段よりも抑えられました? 施術中は痛みが強く勝手に涙が溢れてきました。(笑) 看護師さんに痛かったら握ってね。とトゲトゲのボールを借りたので 必死に握りました。そのおかげかじっと耐えるよりも気がまぎれた感覚です。 先生と鏡を見ながら理想のふっくらボリュームのある唇に近づけるように 好みを伝えながら打っていただきました。 少しづつ調整しながら注入してくださるのでとても良かったです(*^^*) 完成した唇はまさに私が理想としていた唇!! 不自然ではない少しの変化でも口紅が映えるリップになったことが嬉しくて 友人に自慢しました♡ 友人は韓国で唇のヒアルロン酸経験者だったので、変化には気づいてくれて 先生の技術もセンスも良いね~?と言ってくれたので私としては成功して大満足でした♪ 当日は腫れないように自宅に帰宅後保冷材で冷やしました。 内出血はなかったので先生のおかげかなと思いました。 技術はもちろんのこと、デザインが上手な先生で本当に良かったです。 冷やしたおかげか翌日は特に腫れもせず普段通りに化粧を行えました。 やっぱり、少しでも唇にハリがあると気分はルンルンでリップメイクも今まで以上に楽しめています♡ 効果が目に見えて実感できるのも良い点だと思います! 1年に1度の間隔でボリュームが減ってきたなと感じたら次回も絶対受けたいメニューになりました?大満足です! 希望の形やお悩みに合わせて注入量は変わってくると思いますが 他の美容クリニックで施術していただくよりお値段がやすくて気に入っています。 痛みは強いですが麻酔もあるそうなので心配な方はご検討された方が良いとおもいます。 ちなみに私は、麻酔なしです。 大手美容クリニックなので地方に長期出張の際も来院できるところが個人的に推しポイントです✨ …続きを読む

あっちゃん | 30代前半・女性
レポ 28件 (ガチレポ認定 20件)
ガチレポ認定
悩みが解決して理想の輪郭になりました♪
5.0
2024/5/8
ボトックス エラ:小顔術 エラ | ¥8,800

湘南美容クリニック上野院で小顔注射のメニューにあるエラボトックスを施術を受けに行ってきました。 上野院は初めてだったのですが、受付から待合室にかけて広く清潔な環境でした♪ 飲み物もサービスしていただき待ち時間落ち着いて過ごせましたよ(*^^*) 上野院は私が伺った日は結構混んでいました。さすが上野院ですね~! 予約していても待ち時間は結構あった方なので、事前に予約は必須かと思います!! 上野院の受付の方も看護師の方も皆さんお綺麗で親切な対応でした(*^-^*) 私は先生の希望は特になかったので当日空いている先生でお願いしました。 予約の方法はメールやアプリもありますが、料金をあらかじめ確認しておきたかったので わたしは電話予約にしました。 事前に受けたい施術メニューを相談し、大体のお値段は伺えたので参考になりましたよ☆ (ある程度は値段予想はしていまいしたが、当日大幅に金額が変更になるのは控えたかったので…) 当日来院した際にカウンセリングシートにエラのボトックスを打ちたいことを記入し、 カウンセラーの方と再度相談しました! 個室でカウンセリングでしたので他に気になっている部分はないかどうかの確認と、 使用してもらう薬剤についての説明がありました。 ある程度のカウンセリングは済ませその後ドクターとのカウンセリングがありました。 私が使用してもらったボトックスは、韓国製ボツリヌストキシンです。 厚労省認可のアラガン社製ボトックスは、韓国製よりもお値段が高額です。 なので、今回は自分の財布と相談し韓国製に決めました! ※個人的意見になりますので韓国製のこっちが良かった!とは言い切れないのでボトックスに興味がおありの方はドクターと当日カウンセリングして良い面、悪い面のお話を伺ってください。 注意事項として受けた説明は、 ボトックス注射を施術後は3か月間は避妊しなければならないということ。 もちろん妊娠中、授乳中の方は施術は出来ないとのことでした。 今後妊娠お考えの方は時期を考えて打った方が男女ともに良いと思います。 特に私自信身内にもバレたくないタイプの人間なのでそこは重要視しております(-_-;) 治療中の方は先生の判断でお断りされることがあるそうなので、カウンセラーの方と事前カウンセリング時にお話したほうが良さそうですね!! 韓国製のボツリヌストキシンの値段は、エラ両側40単位→8800円・80単位→17600円 私は頬のコケも気になり始めたので、通常量の40単位でお願いすることになりました。 ボトックスを施術後は、頬のコケが気になってくる方が多いそうです。 骨格やお顔の肉付きにもよって個人差があるかとは思いますがわたしは顔に脂肪があまりないタイプなのでボトックスの量は多く打ちたくありませんでした? 施術はあっという間に終わります。 エラの箇所がちくっとするイメージでそのあと薬剤が顔に入ってくる感じはありますが 一瞬で終わるので耐えられました。 やっぱり、ボトックス注射が上手い先生だと内出血もなければ処置後の顔の腫れ方も違うな~と個人的には思いますね。 2週間程度でエラが目立たなくなってきたので今後も定期的にはうちたいなと思います。 特に食事の時に顎が疲れる等の体感はありませんでした。 友人にも顔小さくなった?やせた?と褒められたので個人的には満足な施術でした♡ …続きを読む

あっちゃん | 30代前半・女性
レポ 28件 (ガチレポ認定 20件)
ガチレポ認定
びっくり価格
5.0
2024/4/25
脱毛(ワキ):脱毛(ワキ) | ¥500

私がこのクリニックを選んだ理由は、とにかくびっくりするほど料金が安かったことです。 こんなに安くて良いの!?と最初驚きました。さらに500円割引のクーポンも配布されているので、そのクーポンを使えば無料で施術してもらえます。 脱毛の経験は、ヒゲ脱毛で経験していたので、それほどの不安はありませんでしたが、わきの施術に関しては初めてだったのでどのくらいの痛みがあるのかなという部分とこの院に行くのが初めてだったのでその部分だけ少し不安がありました。 秋葉原の電気店が多数あるところを抜けてビルが並んでいるところに店舗があり人目にはあまりつかないのかなという印象は受けました。 店舗はそれほど広くはありませんでした。 カウンセリングは脱毛ということもありあっさりしてはいましたが、脱毛のリスク等を説明を受けました。 施術は女性の方にやってもらました。 施術のスペースは院自体が小さいということもあるのか、少し狭かったように思います。 少し痛みがありましたが、耐えられるほどの痛みでよく話に聞く、輪ゴムでパチンとはじく程度の軽い痛みでした。 術後は赤みも残ることもなく、痛みが残ることもなく多少の熱がこもった状態という感じでした。 翌日には熱がこもった状態も解消され普段通りの状態となりました。 施術後の数か月間は毛が生えてくることもなく快適になります。 3か月後くらいからちらほらと毛が生えてくるような状態になったので、また施術を行うことにしました。 脱毛をすると快適になるだけでなく、人前に出ても自信がつくようになるので、毛が気になるような人は脱毛をすることをお勧めします。 特にこの院は料金も安いので試してみるとよいと思いました。 …続きを読む

ぶん | 20代前半・女性
レポ 19件 (ガチレポ認定 15件)
かなり安い
4.0
2024/4/8
シミ治療:シミ取りレーザー10 | ¥26,000

顔のシミが気になっておりました。以前より治療したいと思っていたのですが、サイズも少し大きめで複数あったので他のクリニックで見積もりを取ったところ、サイズによって料金が変わり大きいシミだと高額になったので悩んでおりました。 更に1つだけではなく、複数気になるシミがありましたので料金的に検討したまま保留になっておりました。 そんな時に湘南美容クリニックのをシミ取りレーザー10を知り、サイズに関わらず顔のシミが10個まで定額との事でかなり安いと感じ、カウンセリング予約をして申し込みました。 施術は痛みはあると聞いておりましたが、確かに刺激はありましたが痛みと表現するレベルではなく全然我慢できる程度の刺激でした。 施術後のダウンタイムも特に熱を持ったりはれたりする事もなく、体調に異常も無かったです。 料金的にかなり安く済み大満足です。 …続きを読む

てん | 40代前半・男性
レポ 2件 (ガチレポ認定 1件)
ガチレポ認定
かなり安いです
4.0
2024/4/4
髭脱毛 | ¥16,800

毎日の髭剃りの時間がもったいないと考え、ツルツル肌を目指し髭脱毛をしたいと思い髭脱毛が出来るクリニックをインターネットで探してました。口コミや体験者のブログ等も色々読んだのですが、価格もクリニックによって全然異なりますしどこが良いのかわからず困っておりました。 そんな時に友人が以前こちらのクリニックに通った事があり、非常に良いと聞いたので自分も通う事にしました。 院内は非常に明るく、清潔感が感じられました。広さもあり待ち時間も快適に過ごせます。 カウンセリングで髭脱毛の流れを聞いて料金も伺いました。料金的にはかなり安いと感じました。6回コースで16800円なので1回あたり3000円を切っているので、他のクリニックよりかなりリーズナブルと感じました。 最近はスポーツジムにも脱毛器がセルフで使えたりする施設もあるので、料金だけで考えればセルフで出来る所の方が安いのですが、やはり不安があるのでクリニックで施術をプロにしていただく方が良いと思いました。 初めは麻酔無しでお願いしましたが、痛みはあります。バチンといった音と共に瞬間的に弾かれた様な痛みがあります。痛い事は痛いのですが、施術自体が10分程度なので我慢できる時間だと思い自分は麻酔は使用しませんでした。 施術後は赤みが出ましたが、数時間で赤みはすぐにひきました。痛みも終わったばかりでは少しまだひりひりと焼けた感じが残っていましたが数時間後にはほぼひりひり感は収まり通常通りの生活に戻れました。 施術当時は飲酒は出来ないとの事でした。他にもいくつか制限がありましたが、ほぼ不自由なく過ごせます。まだ施術を受けて1週間後くらいにぽろぽろと髭が少し落ちてきましたので効果が出ていると思います。 …続きを読む

かんちゃん | 40代前半・男性
レポ 1件 (ガチレポ認定 1件)
埋没の感想
3.5
2024/3/29
二重埋没法 | ¥35,000

埋没を行ったのは10年前になります。 当時は知識もなく、ただ二重になりたいの一心でクリニックを受診しました。 どのような形が理想か、幅など全く考えずに行ってしまったので、担当の医師と看護師の方とカウンセリングにてゆっくり一緒に考えてくれました。 本当は平行二重を希望していたのですが、わたしの目の形上平行より末広の方が合うと思います。ときっぱり言ってくれたので、今となっては末広にしてもらって正解だったと感謝しています。 施術中も看護師の方が何度も「痛くないですか?」「今こんなことしていますよ、もうすぐですよ」と優しく声をかけてくれて緊張をほぐしてくれたのを覚えています。 実際の施術はちくっとする感覚(恐らく麻酔)と瞼を裏返しにされる違和感はありましたが、思ったよりも痛くなく時間も短時間で終わりました。 施術後の腫れもあまり感じず、一緒に行ってくれた母とお昼ご飯を食べて帰れる程術後も普段の生活を送れました。 10年経った今でも二重はそのままで周りにも気づかれたことはありませんし、瞼の二点どめの跡も自分自身あまり気になりません。 …続きを読む

湘南美容整形外科 | 30代前半・女性
レポ 1件
医療脱毛はきれいになるのが早い
5.0
2024/3/28
脱毛 | ¥9,800

エステで脱毛した時は、何回やっても毛穴が点々と見えていて本当にきれいになるのか?と疑ってしまって行くのをやめてしまったけど、医療脱毛は一回やったらすぐに効果が現れて、即効性があるのでもっとやりたくなる。 永久的に生えてこないので全身脱毛したいぐらい。 ただ、痛みが強いので、痛みに弱い人には不向きかもしれません。

スー
レポ 4件

台東区の乳輪縮小についてよくある質問