肌診断機の口コミ・レビュー一覧
肌診断機の口コミ点数の分布
5 | 10件 | |
4 | 6件 | |
3 | 0件 | |
2 | 0件 | |
1 | 0件 |
肌診断機の口コミ投稿者の年代分布
そばかすがポロリ
フォトフェイシャルM226ヶ月前フォトフェイシャルは元々気になっており、近所であると言うことで行くことに。
フォトフェイシャルはシミに効くが肝斑には良くないとか聞きますが、肝斑モードなども準備されているようでした。まず洗顔後カウセリングから、肌診断機によるお肌の診断。やはりそばかすが目立ちました。
去年できたばかりのクリニックとはいえ施術メニューが豊富でフォトフェイシャル以外にもいろいろと教えてくださりました。無理な勧誘はなく私にあったものを教えてくださります。
普段のスキンケア、洗顔方法などその辺から教えてくださりとても丁寧でした。
いざフォトフェイシャルの施術室へ行きお顔全体にジェルを塗って照射。輪ゴムで弾いたような痛さがありました。痛みに弱い私に看護師さんはゆっくり丁寧に施術してくださりその優しさにまた涙。笑 合計30分ほどで施術終了。
その後施術後の注意点など丁寧に説明して下さり、ドクターズコスメで保湿して下さり終了。
初めての美容皮膚科でとても緊張していましたが受付さんもカウンセラーも看護師さんもみなさんとてもお綺麗で丁寧で安心して施術を受けることができました。
フォトフェイシャル以外にも気になる美容があればここに来ようと思いました。またここはキャンペーンなども豊富に行っているのでお財布にも優しいです。
効果としては施術後2.3日はシミが濃くなりますが1週間ほど経過すると知らぬ間にシミが剥がれおちたった1回ですごく綺麗になり大満足です。フォトフェイシャルはシミが取れるだけでなく全体的なトーンアップ、赤み、脱毛にも効果があるのでこれからも定期的に通おうと思います。
効果がすごくあり満足間が得られる施術でした。
ハーブ岸和田眼科(大阪府・岸和田市)施術日2024/08/12あゆ20代前半|女性| 4件のレポ (ガチレポ認定 4件)理想のフェイスラインになれました!
ボルニューマー:ボルニューマー(高周波RF)+美肌マスク8ヶ月前クリニック選びのきっかけ出産を機にたるみが気になるようになりました。このクリニックを選んだ理由は、ボルニューマーを受けた友人から紹介を受けたからです。昨年開院したばかりの院内は清潔感があり、とても綺麗でした。受付をすませ、まずカウンセラーさんからカウンセリングがありました。新人さんの研修中?なのか、新人の方とベテランの方2名にてのカウンセリングでした。新人カウンセラーさんは緊張しているのかぎこちなさを感じました。
ボルニューマーでの施術体験気になるところを聞かれたので、たるみ治療がしたいことを伝えました。その後、肌診断のVISIAの部屋へ移動。肌年齢や肌のしみ・しわ・毛穴などの項目別に肌の状態を細かく分析する肌診断機で撮影をした後、先生のカウンセリングでした。
先生からは、まず頬のこけがあるからそこは避けてボルニューマーをすること。VISIAの診断結果を元に私に最適な肌治療を教えて下さいました。その後、金額の説明がベテランカウンセラーさんからありました。
カウンセラーさんからはショット数が多いボルニューマ―5.5万のプランを勧められたのですが、初回プラン3.3万のほうで契約しました。
施術の際、若干熱いと感じる痛みはありましたが、都度看護師さんが気にかけて下さり、心地よく施術を受けることができました。ダウンタイムは少し顔が赤くなるくらいで、すぐに赤みは引きました。
施術後から顔がシュッとして、小顔効果抜群でした。今まで、ボトックスリフトやサーマジェン、ハイフなどの引き締め治療を受けてきましたが、断トツで小顔効果を実感しています。
2~3か月かけて更に引き締まっていくとの説明どおり、会う人会う人に痩せた?と声をかけられるようになりました。大変満足しています。
アユミスキンクリニック(AYUMI SKIN CLINIC)(熊本県・熊本市中央区)支払金額¥33,000施術日2024/08/06めぐみん30代後半|女性| 3件のレポ (ガチレポ認定 2件)トーンアップしました!
レーザートーニング4ヶ月前昨今の韓国ブームで陶器のような肌に憧れるようになり、自身の肌のくすみや色ムラ、シミなどが気になっており様々なクリニックで施術の体験をして巡り合ったクリニックです。
私自身元々色白で肌が綺麗と褒めていただくことが多かったのですが、年齢を重ねてくるうちにやはり綺麗な肌を維持したい、どうせならもっと綺麗にしたいと思うようになりレーザートーニングに興味を持ちました。そこで辿り着いた「ハナビューティークリニック」ですが、
まず、カウンセリングが丁寧です。
カウンセリングの際に「NeoVoir」という肌診断機で現在の肌の状況を確認してくださいます。診断機を利用することで、今あるシミだけでなくまだ表面に出てきていない未来シミの存在などについても詳しく説明してくれました。
私はシミ以外にも将来的に小皺などもケアした方がいいとアドバイスをしてくださいましたが、無理にコースの契約などを押してくるわけでもなく、
まず、トーニングで肌のトーンが上がった後に考えてみてくださいといった感じで良い印象を持てました。表題の「レーザートーニング」の施術についてですが、
細かい針で顔をチクチク刺されるような痛みはありますが、我慢ができない痛さというよりは、痛こそばゆいといった感じです。
人によっては赤みが2-3日続いたりするそうですが、私はそこまで赤みが続いたりすることはなかったです。5回コースを契約しましたが、毎コースごとにレーザーの強さなどを確認してくれて施術してくださるスタッフさんも丁寧な印象を持ちました。
コース終了後には再度肌診断機で肌の状況を確認してくれるので、どれだけ自分の肌状態が改善したのかといった効果についても客観的に判断できます。
私は初回時の写真と見比べると明らかに肌のトーンがUPしており、シミなどが薄くなっていることも確認できたので効果を実感しました。スタッフさんの対応やクリニックの清潔さと合わせて効果を実感したので、「ハナビューティークリニック」さんにお任せして良かったと思っています。
ハナビューティークリニック(東京都・新宿区)支払金額¥38700施術日2024/04/18アブさん30代後半|男性| 3件のレポ (ガチレポ認定 3件)お肌に潤いとハリが戻りました!
ピーリング:マヌカハニーピーリング7ヶ月前ここ肌クリニックさんにはホント、いつもお世話になってます。とっても居心地が良いんでワタシのイチバンのお気に入りクリニックです。時には厳しく..そして優しく..いつも温かく寄り添い、伴奏してくれる先生は、私にとってはまさに家族同然です。だから、遠慮なく、なんでも相談できるし、わがままだって言えちゃったりします(^O^)..
カウンセリングではいろいろと話を聞いてくれて、アドバイスもいっぱいしてくれて、肌診断機器で隠れたしみや肝斑等、ぱっと見では判断が難しい肌の状態をUV画像で確認してくれるんで、とってもお肌の現状がわかりやすい。
そして今回、私が選択した治療は『マヌカハニーピーリング』。詳しくは「ミックスピールマヌカ」を使用する最新のケミカルピーリングです。
この治療法は日本人の肌のために開発されたピーリング剤で、その点も、美肌効果というか、安心感が半端ないです。
マヌカハニーピーリングの最大の魅力は、痛み・赤みなどの刺激が少ないこと。そしてダウンタイムや生活における約束事がないことです。だから、治療というよりはリラクゼーションに近い部類で、気軽にチャレンジできるところもとっても魅力的ですね。治療後はお肌の仕上がりが全く違います。お肌はしっとりツルツルになっちゃいます。また、高い保湿力で肌の潤いを保ってくれるので、乾燥肌の人には特にオススメですよ?..
アフターケアなんかについても、治療後はお肌の経過も画像でしっかりと確認できますのでこれまた安心。しみ・しわなどのエリアや濃さを数値化して見える化しているので、肌の状態をいつでも確認できるフォロー体制には感謝しかありませんね。ホントいつも、ありがとうございま?す(^O^)
ここ肌クリニック(埼玉県・志木市)支払金額¥10,000施術日2024/06/05れいちゃん30代前半|男性| 2件のレポ (ガチレポ認定 2件)続けたい!
シルファームX4ヶ月前30代後半にさしかかり、肌の衰えを実感し始めてきたため美容医療を始めようと思いました。色々な医師がやっているYoutubeをみて勉強して自分にとってはどの治療が最適なのか、最短かつ効果的に治療できるようなものを探していました。同じ機器を使用していても、大手になればなるほど1回の施術料金はお手頃になりますがマニュアルがあるため必ずしも自分にとっての最適な治療かというと満足度は6〜7割くらいかなと思いました。
オジスキンクリニックは患者一人一人にVISIAという肌診断機を用いて1つの機器でも顔のパーツによって設定を変えるオーダーメイド治療を行っておりました。もちろんその分大手の料金の2倍以上はしますが、安価な治療をダラダラやるよりかは高価だけれでも短期間で効果が期待できる方が私はいいかなと考えてこちらに決めました。
吉原先生は実際に会ったら怖いのかな?とびくびくしていましたがそんな事は一切なく最初のあいさつからとても気さくでとても話しやすかったです。肌診断の結果をもとに私の肌への最適な治療など丁寧にお話ししてくださって本当に安心したのを覚えています。
アドバイスの結果、シルファームXとサリチル酸ピーリングをすることにしました。施術は看護師さんが担当して下さいました。吉原先生は私の肌診断に基きシルファームXの設定をしてくださいました。
まず先にサリチル酸ピーリングをしました。目を閉じていたので良く分かりませんでしたが、薬剤を肌に塗り込み、時間を置いて拭き取るだけでした。
その後すぐにシルファームXの準備にかかった為効果の程はその時はよく分かりませんでした。シルファームXは肌に細かな針を刺す為痛みが部位によってはでるとのことで麻酔クリーム、目周りや口周りは麻酔テープをつけてくださいました。いざ初シルファームX!正直な感想、結構痛かったです!!Youtubeで耐えられない程の痛みではないと聞いていたけれど、まあまあ痛かったです。痛くて足の指先がびくっと何回か動いてしまいました笑
施術直後は顔に赤みが残り、その赤みを鎮静させるためのフェイスパックをオプションでお願いしました。そのかいあって顔の赤みはだいぶ引いた状態で帰宅することができました。24時間はスキンケアもダメなので、紫外線対策はしっかりしました。
看護師さんから数日は小さなかさぶたのようなものができると聞いていました。かがみでよ〜〜くみると小さな針を刺した跡のようなものが見えましたが数日で気にならなくなりました。
そもそもシルファームX自体1回で劇的に変わるものではないことを理解していたため、あまり期待せずに日常を過ごしておりました。が、施術後3週間くらい経過後にふといつものメイクをしていたら前より頬の毛穴が目立たなくなったような効果を実感しました!これをコースで4回受けたらと思うと少しわくわくしてしまいました!あいにく都合が合わずコース契約には至りませんでしたが、また是非やりたいと思える治療でした!
オジスキンクリニック(OZI SKIN CLINIC)(埼玉県・さいたま市浦和区)担当医吉原 糸美 院長 先生支払金額¥53000施術日1988/11/10かた30代後半|女性| 1件のレポ (ガチレポ認定 1件)肌質がこんなにも改善するとは!
肌ピーリング:不明3ヶ月前学生時代から脂性肌で、鼻や額の毛穴の黒ずみとザラつきがずっと気になっていました。社会人になってからも、デスクワークのストレスや睡眠不足で肌が荒れがち。洗顔やシートマスクを試しても効果が薄く、鏡を見るたびに「このままじゃまずい」と思っていました。
そんな時、ネットで「ゴリラクリニック」の肌ピーリングが毛穴や肌質改善に良いと知り、男性専門のクリニックなら気兼ねなく通えそうだと感じ、試してみることにしました。初めてゴリラクリニックの横浜院を訪れたのは、今年の春のこと。男性専用なので、待合室で女性と顔を合わせる心配がなく、リラックスできました。受付のスタッフは親切で、無料カウンセリングの予約もスムーズ。クリニック内は清潔感があり、美容初心者の私でも抵抗なく入れました。
カウンセリングでは、まず肌診断機で私の肌をチェック。結果、毛穴の詰まりと角質の厚さが目立つとのこと。医師から「ケミカルピーリングで古い角質を取り除き、ターンオーバーを促すのがおすすめ」と提案されました。ピーリングは薬剤で肌表面を剥がし、毛穴や肌質を整える治療だそうです。料金は顔全体で1回9,800円(税込)。効果を実感するには5~6回の継続が理想的と言われましたが、まずはトライアルで様子を見ることに。麻酔不要で追加費用もないのがわかりやすく、仕事の合間に受けられる手軽さも魅力でした。カウンセリング後、その場で施術を受けられる流れで、「これなら気軽に始められる」と決意しました。
施術当日は、個室で準備。まず看護師さんがクレンジングで顔をきれいにし、ピーリング剤を塗布。薬剤が肌に触れた瞬間、ピリピリした刺激を感じましたが、「これは正常な反応です」と説明され、安心しました。10分ほど置いて洗い流すと、軽いヒリつきは残るものの、我慢できるレベル。鏡を見ると、肌が少し赤くなっていましたが、「数時間で落ち着きます」とのこと。施術時間は30分ほどで終了し、保護クリームを塗ってもらい帰宅しました。ダウンタイムが少ないのが特徴で、そのまま仕事に戻れる手軽さが良かったです。
初回のダウンタイムは、確かに軽めでした。施術当日は赤みが少し目立ちましたが、夜にはほぼ消え、翌日には普段通り。2~3日後、肌がポロポロと剥け始め、特に鼻の黒ずみが薄くなった気がしました。1週間経つと、ザラつきが減り、触った感触が滑らかに。1回だけでも毛穴が目立たなくなり、「これは期待できるかも」と感じました。ただ、劇的な変化を求めるなら継続が必要だと実感し、医師と相談して5回コース(約5万円)を契約。月額1,000円程度の分割払いを選べたので、負担なく始められました。
2回目以降は、1カ月おきに通院。ピーリングの刺激にも慣れ、施術中のピリピリ感も気にならなくなりました。3回目を終えた頃、額のテカリが減り、毛穴がさらに小さくなったのを実感。会社の同僚に「肌がきれいになったね」と言われ、効果が目に見えてきました。5回終了時には、鼻の黒ずみがほぼ気にならないレベルになり、肌全体が明るくツルッとした印象に。洗顔後のスッキリ感も増し、毎日のスキンケアが楽しくなりました。
ゴリラクリニック 新宿本院(東京都・新宿区)支払金額¥60000だいすけ30代前半|男性| 1件のレポ (ガチレポ認定 1件)すっきり!
ハイフ:ゴリラハイフシャワー3ヶ月前最近、鏡を見るたびに気になっていたのが、フェイスラインのたるみとほうれい線の深さ。30代に入ってから肌のハリが落ちてきた気がして、特に取引先との対面営業で「疲れてる?」と聞かれることが増えました。スキンケアを頑張っても限界を感じ、ネットで調べていたら「ゴリラクリニック」のゴリラハイフシャワーという治療が目に留まりました。男性専門のクリニックで、ダウンタイムが少ないと評判だったので、試してみることにしました。
初めてゴリラクリニックの渋谷院を訪れたのは、今年の1月のこと。男性専用ということもあり、待合室は落ち着いた雰囲気で、女性客と鉢合わせる心配がないのが安心でした。受付のスタッフは丁寧で、無料カウンセリングの予約もスムーズに取れました。カウンセリングでは、まず医師が私の肌状態をチェック。肌診断機でたるみの程度や脂肪の厚さを確認した後、「ゴリラハイフシャワーは、超音波で肌の深層にアプローチしてリフトアップを促す治療です」と説明されました。痛みが少なく、仕事の合間にも受けられる手軽さが魅力だそうで、私の「自然に若々しくなりたい」という希望にぴったりだと感じました。
料金は顔全体で1回39,800円(税込)。効果をしっかり出すには3~5回の継続が推奨されるとのことでしたが、まずはお試しで1回受けてみることに。追加費用がないのも良かったです。麻酔も不要で、施術時間は30分程度と短いので、忙しい私にはありがたい条件でした。カウンセリング後、そのまま施術を受けられる流れになり、「これなら気軽に始められる」と決意しました。
施術当日は、少し緊張しながらクリニックへ。個室の施術室に案内され、まず顔をクレンジングして清潔に。その後、看護師さんがジェルを塗り、ハイフシャワーの機器を当て始めました。超音波が肌の奥に届く感覚は、軽いピリピリ感や温かさで、「これがコラーゲンを増やすきっかけになるのか」と興味深く感じました。痛みはほぼなく、頬や顎あたりで少し熱さを感じる程度。スタッフが「大丈夫ですか?」とこまめに声をかけてくれたので、リラックスして受けられました。30分ほどで終了し、鏡を見ると少し赤みがあるものの、腫れはなし。すぐにメイク不要で帰れるのが助かりました。
ダウンタイムが少ないと聞いていた通り、施術後は普通に仕事に戻れました。赤みは数時間で消え、翌日には普段通り。効果はすぐにはわからないと説明されていましたが、3日目くらいからフェイスラインが少し引き締まった気がしてきました。1週間後には、妻から「なんか顔がシュッとしたね」と言われ、内心ガッツポーズ。ほうれい線も若干薄くなったように感じ、鏡を見るのが楽しみになりました。1回でここまで変化があるなら、継続すればもっと効果が出そうだと期待が膨らみました。
その後、医師と相談して3回コース(約12万円)を契約。月額分割払いを選べたので、1回4,000円程度で無理なく続けられそうです。2回目は1カ月後に行い、施術の流れは初回と同じ。2回目を終えた今、肌のハリがさらにアップし、営業先での第一印象が良くなった気がします。同僚にも「最近若返った?」と聞かれ、効果を実感。ハイフシャワーは即効性と持続性のバランスが良く、忙しい生活の中でも取り入れやすい治療だと感じています。
ゴリラクリニックの良かった点は、男性向けの細やかな配慮とスタッフの対応力です。医師や看護師が私の悩みに真剣に耳を傾け、無理な勧誘がなかったのも信頼できました。施術中もリラックスできる雰囲気を作ってくれ、男性が美容に挑戦しやすい環境が整っていると思います。
ゴリラクリニック 新宿本院(東京都・新宿区)支払金額¥160000たいち30代前半|男性| 1件のレポ (ガチレポ認定 1件)ニキビ跡が改善してきました!こんなにうれしいことはありません!
ニキビ跡治療:不明3ヶ月前学生時代からニキビに悩まされ、社会人になってからもその影響が顔に残り続けていました。
特に頬と顎にできた赤みと凹凸のあるニキビ跡が気になり、鏡を見るたびに自信を失っていました。
自分でスキンケアを試したり、市販のクリームを使ってみたものの、効果はほとんどなく、むしろ悪化するような感覚さえありました。
そんな時、ネットで「男性専門の美容クリニック」として評判のゴリラクリニックを見つけ、思い切って治療を受けてみることにしました。初めてゴリラクリニックの新宿本院を訪れたのは、去年の秋のことです。
男性専門ということで、待合室に女性がいない安心感がありました。
受付のスタッフは丁寧で、カウンセリングの予約もスムーズ。
無料カウンセリングを受けられるのが魅力で、「とりあえず話を聞いてみよう」という軽い気持ちで足を運びました。
カウンセリングでは、まず肌診断機を使って私の肌状態を数値化してもらいました。
結果を見ると、頬の凹み(クレーター)と赤みが特に目立つとのこと。
医師からは「ニキビ跡の治療には、ダーマペンやエクセルVを使ったプランが効果的」と提案されました。
ダーマペンは凹みを改善し、エクセルVは赤みにアプローチするレーザー治療だそうです。正直、料金が気になっていました。
顔全体の治療だと1回77,000円(税込)と聞き、少し躊躇しましたが、トライアルなら9,800円で試せると知り、「まずはお試しで」と決意。
追加費用がかからない点も安心材料でした。
麻酔クリームや処方薬も料金に含まれているため、予算が明確で良かったです。
治療法をニキビ跡の症状に合わせて選べる柔軟性も魅力で、私の場合は「凹み・クレーター治療」から始めることにしました。初回の施術当日、緊張しながらクリニックへ。
麻酔クリームを塗って約30分待つと、ダーマペン4という機器での治療がスタートしました。
16本の微細な針で肌に小さな穴を開け、自然治癒力を利用して凹みを平らにする仕組みだそうです。
施術中は軽いチクチク感がありましたが、麻酔のおかげで我慢できるレベル。
スタッフが「痛みはどうですか?」と気遣ってくれたのも心強かったです。
30分ほどで終わり、鏡を見ると顔が少し赤くなっていましたが、「1週間ほどで落ち着きます」と説明を受けました。ダウンタイムは確かに1週間ほど。
最初の2~3日は赤みが目立ち、外出時はマスクが欠かせませんでした。
4日目くらいから赤みが引いてきて、1週間後には古い皮膚が剥がれ、新しい肌が現れた感覚がありました。
1回だけでは劇的な変化は感じられなかったものの、頬の凹みが少し滑らかになった気がして、次のステップへの期待が膨らみました。その後、医師と相談し、6回コース(約20万円)を契約。
月額3,000円程度の分割払いを選べたので負担も軽く、継続を決意しました。
2回目以降は赤み治療のエクセルVも併用。
レーザーを当てる際のピリッとした感覚はありましたが、ダウンタイムがほぼなく、仕事にすぐ戻れるのが良かったです。
治療を重ねるごとに、赤みが薄くなり、凹みも目立たなくなってきました。
特に4回目を終えた頃、友人に「肌きれいになったね」と言われ、効果を実感。
6回終了時には、鏡を見るのが楽しみになるほど自信が戻っていました。ゴリラクリニックの良かった点は、男性の肌に特化したアプローチとスタッフの対応です。
看護師や医師が私の悩みに寄り添い、無理な勧誘がないのも信頼できました。
ただ、週末の予約が取りにくいのが難点。
平日に通える人には問題ないかもしれませんが、忙しい時期は調整が必要です。ゴリラクリニック 新宿本院(東京都・新宿区)支払金額¥200000しゅうへい30代後半|男性| 1件のレポ (ガチレポ認定 1件)色々試したシミが一度に消えました!
Qスイッチルビーレーザーによるシミ除去1年前シミに悩んでいた私の体験左頬に高校生の頃から出てきたシミがずっとあり、歳とともにさらに気になるようになっていました。化粧品だけでなく、美容皮膚科で飲み薬や塗り薬を試しましたが、一向に薄くなることもなく、時間とお金を無駄にしていました。もうレーザーしかないのではと思い、病院に相談へ行くことにしました。立地的に通える範囲にあり、先生が親切丁寧で、人気の病院だと聞き、つかもと形成外科・創傷クリニックに行きました。
Qスイッチルビーレーザーの施術美容外科ではないので、高級感のあるような内装ではないですが、安心感のある普通の病院の待合室という感じです。受付の方も初めての私に親切で、受付をすると待ち時間目安を教えてもらえ、外出して戻るという事も可能です。一人一人丁寧に診察をされていて、時間が大変かかるようです。
診察前にメイクを落としてから、re-beauという肌診断機を用いて、肌の撮影を行います。メイク落としや保湿液などは貸していただけます。診察の際にその撮影の結果から、どのシミであるかの判断をされます。私のシミはADMという、塗り薬や飲み薬の効かない、レーザーのみが有効のものだとわかりました。そのままレーザーの説明を聞き、その日に施術を受けることができました。
施術は左頬直径3センチほどで、1〜2分ほどQスイッチルビーレーザーの照射を受けたました。短時間でしたが、チリチリと焼けるような、火傷のような痛みがあり、焦げ臭いようなニオイもしていました。施術痕は赤黒くなりヒリヒリと熱をもった感覚でした。
施術後2週間は軟膏を塗り、ガーゼをあてていました。マスクで隠れるのですが、擦れると痛くて辛かったです。その2週間で、だんだんとヒリヒリした痛みもやわらいでいき、かさぶたがめくれ、ピンクがかった皮膚が出てきました。
その頃から化粧も可能で、少しの色の違いはファンデーションを塗ればわからない程度になっていました。半年ほどしても皮膚が元に戻らない、なかなか消えないと思い再診察を受けました。人によって皮膚が戻るのに時間がかかるとのことでした。もう数ヶ月気長に待っていたら、気づいたらほとんどわからない状態になっていました。
何を試してもシミの消えない方、早くちゃんとした専門の先生の診察を受けて、そのシミにあった施術を受けるべきだと思います。私のように、化粧品や塗り薬、飲み薬にお金や時間を費やす人が増えないことを祈ります。ただ痛さと、しばらくは傷が目立つことは覚悟しないといけませんが。
つかもと形成外科・創傷クリニック(兵庫県・神戸市垂水区)支払金額¥9,900施術日2022/07/01tomo.e40代前半|女性| 5件のレポ (ガチレポ認定 5件)今後の治療の方針を決めるために
VISIA(ビジア)肌診断1年前新しい肌診断機に感動!いつも行っている大阪院に、新しい肌診断機が入ったということで行ってきました。
NeoViorⅠというマシンです。
肌の状態を徹底的に調べるための肌診断機。日本で開発されたモデルで、主にクリニックや研究機関で使用されているそうです。1,800万画素のカメラが搭載されていて、肌表面の細かなところまで撮影可能。さらに、4つの異なるLED光源を使用して、肌をさまざまな角度から照らし、目に見えない肌の状態が明らかになるとのこと!この診断で、通常は見落とされてしまうシミやしわ、そして将来のシミやしわが確認でき、肌の総合的な状態がわかるので、今後の最適な治療やスキンケアの提案がカウンセリングでわかるよ!というものです。
簡単に言うと、自分の肌を機械でビシバシ客観的に診断してもらって今後の肌治療に活かしていきましょう、というもの。
肌診断NeoViorⅠの体験今まで、「シミ予備軍」がわかってしまうような機械は試したことがありましたが、ここまで丁寧に見てくれるマシンの使用は初めて。
メイクを落として、髪をカチューシャでまとめ、洋服が写らないように黒のエプロンのようなものを付けます。あごを載せるところと、額を当てるところがあり、正面・右・左 と三回撮影。PCと繋がっていてあっという間に診断結果が出ます。
普段目を背けていた、毛穴、シミ、赤み、シワ・・・そして肌年齢もばっちりと診断されてしまいました。
私はやはり気になったのが、シミ、毛穴、しわも。(ほぼ全部・・・)
数値だけではなく、視覚的にわかるようにグラフやチャートで示してくれるので、ショックを受けつつ、気になるポイントの今後の治療方法と方針についてカウンセラーのお勧めを聞きます。赤みは、日本人はほぼ「赤みあり」で診断されるのでそこまで気にしなくていいですよ、とは言われました。
必要ならば、診断のページを印刷してもらえるようです。治療して、またその後にこのマシンで診断してどのぐらい改善しているか時系列でチェックできるみたいなので、それも楽しみになりました。
美容皮膚科エルムクリニック 大阪院(大阪府・大阪市北区)支払金額¥3,000べにこ女性| 1件のレポ (ガチレポ認定 1件)肌診断の上でその人に合った適切なメニューの提案がよい!
ハイドラフェイシャル、イオン導入5ヶ月前ハイドラフェイシャルをやってみたかったので、新潟市内でやっているところをインターネット検索をしたところ、エマクリニックさんが出てきたのでホームページから予約しました。
当日は近くの駐車場が混んでおり、予約時間に遅れそうだったので電話を入れて遅れそうな旨を伝えました。電話対応してくれた方は丁寧な口調でしたが、なんとなく上から目線な印象を受けました。
院内は白ベースでとても綺麗で、花の壁面デザインも素敵でした。
おそらく電話対応していただいたのが受付の方でその方の印象があまりよくありません。よく言えばクールなのでしょうか。カウンセリングは悩み相談と、実際に肌診断(最新の肌診断機VISIA)をした上でのメニューの提案で、とてもよかったです。担当の方もとても親切でした。
カウンセリング後は先生の診察で、いくつかの疑問点を解決できてよかったです。
空いていたのでカウンセリング後はすぐに施術ができました。施術の部屋はとても広かったです。カウンセリングとは別の看護師の方の施術で、歴は長くないものの、丁寧な説明と施術でした。施術は全く痛くなく、気持ちよかったです。全ての施術終了後、最後にお顔を整える化粧水が、大手化粧品メーカーのものだったので、化粧品物販にはこだわりがない(取り扱いがない)ようでした。
お見送りのタイミングで、始めのカウンセリングの方も笑顔で出てきて下さり、嬉しかったです。
【総合評価】
毛穴の汚れや詰まりを気にしていたわけではなかったものの、実際にとれた汚れが可視化できてよかったです。
シミのレーザーも迷っていたのですが、肌診断の結果、必要は無さそうとのことでしませんでした。不要なアップセルがなく、患者のことを考えて提案いただけるクリニックだという印象を受けました。
効果は肌のくすみが少し減った感じがしました。エマクリニック(EMMA CLINIC)(新潟県・新潟市中央区)支払金額¥15000施術日2024/09/08ひかり40代前半|女性| 5件のレポ (ガチレポ認定 5件)陶器肌をめざして人生初のポテンツァでした
ポテンツァ8ヶ月前オープンしたばかりで、とても綺麗なクリニックでした。
駅直結でショッピングモールのなかにあるので、ついでに買い物にも行けて立地がいいのも嬉しいポイントです。私は長年毛穴の開きが悩みで、いろんな毛穴治療を受けています。
ずっとポテンツァを受けたいと思っていたのですが、高価な治療なのでなかなか手が出せず…。
しかし、こちらのクリニックがオープニングキャンペーンでポテンツァが安くなっているのをInstagramで見たので、カウンセリングに行くことにしました。
予約もLINEから簡単にできたので良かったです。来院から施術まで待ち時間はほとんどなく、スムーズに案内していただけました。
カウンセリングルームや施術室も個室で、洗顔ルームもどこもかしこも高級感があって、自分へのご褒美という感じでテンション上がりました。
洗顔したあとはカウンセリングルームでカウンセラーさんが肌をじっくり見ながら、悩みや予算を聞いてくださりました。
肌診断機というものを使って、それをもとにカウンセリングしてくれたので、自分の肌について勉強できたのも良かったです。
カウンセラーさんも看護師さんもお綺麗で、こんな肌になりたいなぁと思わず憧れてしまうほどでした。ポテンツァは痛みやダウンタイムがあると聞いていたので、それを覚悟して行ったのですが、麻酔が効いていたのか思っていたよりも痛くなくて良かったです。
おでこがちょっと「うっ…」となりましたが、それ以外は耐えられるくらいでした。
看護師さんが優しくて、声をかけながらしてくれたので安心できました。ダウンタイムは1週間くらいありましたが、赤みや腫れが目立ったのは2日くらいで、思ったよりも短くて良かったです。
だいたい5回くらい続けると効果があるとのことで、経過が楽しみです。
安くなっているといっても5万円くらいする施術なのでしょっちゅうするのは難しいですが、頑張って通いたいなと思います。ミオクリニック(MIO CLINIC UMEDA)(大阪府・北区)支払金額¥50000施術日2023/10/16ちいた30代前半|女性| 10件のレポ (ガチレポ認定 10件)消したいシミが多い方にはお勧めします
ピコレーザー:ピコスポット 20個まで 全顔 6,800 円 (税込7,480円)8ヶ月前コスパの良さが決め手!私がこちらのクリニックを選んだ理由は圧倒的なコスパの良さです。私は顔や腕に大小のシミが多数あり、他院でのシミ取りレーザーの価格だと、金額的にゆとりがなく、諦めていたところでした。こちらはお安く一度にたくさんのピコスポットをしていただけるので選びました。
施術内容と注意点まず予約ですが、公式ホームページから簡単にできます。この段階では会員になる、ならないなどの勧誘はありません。また、一度に複数の施術を希望する場合は別途問い合わせが必要とのことです。
予約日に来院、土曜日でしたが混雑なくスムーズに対応していただきました。まず洗顔をおこない、そのあと個室で肌診断機でお肌の状態を確認、カウンセリングに入ります。こちらのクリニックで対応されている施術について、肌診断に基づいて紹介はされますが、しつこい勧誘は全くありません。自分はこれを優先したい、という気持ちを伝えれば、それに沿った情報を深く提供してもらえます。施術が決まったら、料金説明に入ります。月額会員3960円(税込)を払うことで全施術低価格で受けることができます。会員以外の通常価格もあり、そちらもそこまで高額ではありませんでした。
私は会員となり、ピコスポット20個まで全顔6,800円(税込7,480円)で、受けることにしました。料金説明も丁寧で、とてもよい感じだったと思います。
施術は個室に医師がきてくれて、実施されます。施術の前後で看護師さんが色々説明にきてくれます。ピコレーザーについて、よくあまり痛みがないとの謳い文句がありますが、面積が広いとまぁまぁ痛いです。部位、面積、シミの種類によってだいぶ違いますが、全く痛くないことはないので、痛みに弱い方はあらかじめ伝えておいたり、表面麻酔を使っているクリニックを探したほうが良いです。こちらは麻酔などは使わないですが、保冷剤で施術前後に冷やしたりします。
施術後の生活についてなど、説明を受けて終わりになります。
総じて格安で行えるので満足です。
注意点としては、シミ取りが初めての方だと想像したより痛いとか、ダウンタイムが大変とか、予想外のことが起こりそう、というところです。わたしはシミ取りレーザーが初めてではなかったので、痛みの程度やダウンタイムの過ごし方について知った上で行きましたが、全顔20個だとどうしても目立つので長期休みの前などがよいかもしれません。レーザー治療の後のことついて、事前にご自身で知識をつけておくことをおすすめします。また、20個その場で決めるのは難しいので、あらかじめボールペンなどで点印をつけて行くと良いかもしれません。ダイヤモンドクリニック(DIAMOND CLINIC)(大阪府・北区)支払金額¥7,480さわ40代前半|女性| 1件のレポ (ガチレポ認定 1件)顔以外も打ってもらえます
ピコレーザー1年前クリニックの雰囲気とアクセスある冬の寒い雨の日・・・。駅からは少しあるので、バスを利用。幹線道路沿いを少し歩く。
ちょっと気持ち的には、失敗したな、と思う場所にあるクリニックでした(自宅からは少し距離がある)
ピコレーザーシューティングの体験
駐車場があるので、近所の方は車で行かれるんでしょうね。
ですが、クリニック自体はとてもキレイで、雨の日だからなのか玄関に小さなタオルが用意されていてほっこりしました。受付は2階です。ちなみに隣は系列の整形外科です。クリニック院内も内装がすてきで、受付さんも対応が良かったです。
こちらのカウンセリングは、カウンセラーが聞いてくださいました。
が、その若いカウンセラーさんがほんとにダメダメで・・・笑 今すぐ帰りたいと思うくらい。
恐らくまだ不慣れだったのだろうとは思いますが、今はトレーニングされてレベルアップしていることを祈ります!ちょっと質問をしても素人の私でもわかるレベルで全然的外れな答えが返ってくる。
肌診断機で撮影するときに、超手間取る
肌診断機で撮った画像をドヤって、「写メ撮っていいですよ!みなさん撮られますけど!」って・・・。うん、希望のあり無し関係なく言ってくる。
こんな施術がお勧めです、としつこく言ってくる
施術は表示価格が税込みなのに、「これにプラス消費税です」と言って電卓をたたくも、受付で清算して帰ってきて「すみません、これ税込みでした」と訂正される。
他にもあったのですが、忘れました。とにかく不快でした。あとは、クリニックの方針なんでしょうか、ライン登録すると〇〇円割引、というクリニックは多いですが、それを見せたところ「はい、確認しました。次回から使えます」と初回当日は使えなくてがっかり。
何の話でしたっけ笑
あ、ピコのシミ取りでした。マシンはエンライトンです。
施術はピコトーニングと同時で、ドクターがやってくださいました。
手の甲に目立つシミが出現してしまったのと、顔に少し濃いめのシミができたのでそれを取ってもらいました。
バチン!という衝撃で、痛いというよりやられた!という感触。一瞬なので我慢できる程度です。施術後は少しヒリヒリ感があり、テープを貼ってもらいました。剥がさずに毎日そのままということです。
肌の色に近いテープではあるものの、少し表面がザラザラしているのでその上からコンシーラーを塗っても目立つかな・・・。
でも、テープの下でどんどん色が濃くなっていったのが目に見えました。
1週間くらいして自然にテープがはがれ、その時に浮き上がったシミも一緒に剥がれ落ちました。すっきりです。
2年くらいたちますが、手の甲は再発していません。顔は再発してます。施術自体は★4.5ですが、カウンセリング等の対応は★2.0です
山本クリニックソフトメディ(Softmedi)(京都府・京都市伏見区)施術日2021/12/01まこ50代前半|女性| 7件のレポ (ガチレポ認定 7件)肌トーンが少し上がりました
YAGレーザー(Qスイッチヤグレーザー)4ヶ月前ドクターの診察は数秒で、肌を診るというより注意事項の説明だけで、最後に同意書に署名します。
私の場合はシミ、肝斑、ADM、軽い酒さが混ざった面倒な肌なのですが、そこら辺の説明や診断は全くありません。
本来でしたら肌診断できる機械などで状態を見た上で施術をした方が良いのでしょうが、トーニングなのでこれ以上酷くなることはないだろうと思い、安価なお試しに惹かれて施術を受けました。施術は看護師さんですが、とても丁寧に細かく当ててくださり、対応も良かったです。
パウダールームも広く、ゆっくり帰り支度ができるのも良かったです。
数年前なので今はどうなのかわかりませんが、お試しのその日のうちに回数券を購入するとかなり安くなるシステムだったような気がします。
私は少し様子を見たかったので、その日のうちに契約しませんでしたが、トーニングが合う方にはかなりお得なのではないかと思います。効果のほどですが、少し強めに当てたので軽い水疱ができるかもしれません、との説明のとおり、口周りに水疱ができましたが、翌日にはなくなり、ダウンタイムはほぼゼロでした。
たった一度の施術ですので、シミや肝斑などの変化は見た目ではわかりませんでしたが、肌トーンは少し上がり、なんとなく調子が良い日が続きました。
また受けたいと思っていましたが、最近ではたるみの方が気になり、トーニングではなくたるみ治療に課金するようになってしまい、足が遠のいています。肌トーンを上げたい方は、金額的にもお手軽に続けることができるのでおすすめできますが、まれにトーニングで肝斑が悪化することもあるようなので、心配な方は肌診断機で毎回診てもらえるような医院をおすすめします。
YAG BEAUTY CLINIC(ヤグビューティークリニック) TOKYO(東京都・渋谷区)担当医中村 仁美 先生施術日2016/07/20はむちゃん40代後半|女性| 1件のレポ (ガチレポ認定 1件)肌トラブルが少ない人におすすめ。ニキビは皮膚科へ。
プラズマ治療6ヶ月前SNSでインフルエンサーが、プラズマ治療がニキビや毛穴に効果的というのを投稿していて 試したくなり予約しました。 プラズマ治療を行っているクリニックはあまりなかったので 中でも初回価格が安くて 某レビューサイトのポイントが使用できるこちらのクリニックを予約。
カウンセリングでは肌診断機のVISIAを使用してくれました。 その結果を見てカウンセラーさんに色々相談。 まずはニキビを治すべき、ということで ビタミン剤など内服薬を購入することをオススメされましたが、 皮膚科で保険で処方してもらうよりも はるかに高額だったので今回はスルーしました。
施術は看護師さんがしてくださりました。 最初20分間シートマスクをして保湿 (その間は1人になるのでスマホをいじったり 寝たりできます) →しっかり潤った肌にプラズマ治療→もう一度3分ほどシートマスク
といった流れでした。 痛みはなかったのですが、 プラズマ治療ではパチンパチンと照射する音と共に少し焦げた匂いがしました。
ダウンタイムはゼロ。 ニキビ部分は赤みが消えたりなどもせず、 特に変化なし。 しかし、比較的トラブルのない部分の肌は ツルツルになりました✨
効果はその後も大きな変化はありませんでしたが 少し肌調子が良かったように感じたので 1ヶ月後にリピートで行ってきました!(たしかお得なキャンペーンを利用できたので)
2回目の場合はVISIAは無料ではなく、 1000円かかってしまうとのことで しませんでした。 1回目の時に、結果をLINEで送ってくれたのが嬉しかったです✨
効果は長続きせず、あとあと考えると金ドブでした。 私のような肌トラブルが多い人は皮膚科にまず行くことが大事です!
オーロラクリニック 新宿院(AURORA CLINIC)(東京都・新宿区)施術日2022/06/26ぱんだ20代後半|女性| 62件のレポ (ガチレポ認定 62件)