ボツラックスの口コミ・レビュー一覧
ボツラックスの口コミ点数の分布
5 | 14件 | |
4 | 11件 | |
3 | 0件 | |
2 | 0件 | |
1 | 0件 |
ボツラックスの口コミ投稿者の年代分布
自然にシワが目立たなくなりました!
ボトックス:ボツラックス4ヶ月前自然なボトックス
昔から眉毛を上げる表情癖があり、その度におでこにシワがよるのが悩みでした。
特にリモートワークでWeb会議をしてるときにあたる自分のおでこ皺がコンプレックスでした。
ただ、ボトックスは上手く表情を作れず不自然な顔になってしまうのではという不安もあり、なかなか施術に踏み出せずにいました。
そんな時に友人に紹介してもらったのがこのクリニックです。あっという間の施術
クリニックへは電話で予約を入れました。
当日行ってみると、少し古いビルではあるものの内装はとても明るくて綺麗でした。
受付の方も親切で、まずは問診票の記載とカウンセラーの方によるカウンセリングをしてもらいました。
私はおでこのおでこのみでいいかなと思っていたのですが、話すたびに顎の梅干し皺も出ているとのことだったので、おでこと顎の2部位にボトックスをすることにしました。
カウンセリング後、洗顔して施術室に入ります。
すぐに先生がやってきてシワの具合をチェックしてくれます。
いろんな表情でシワの出方を確認した後に注射を打たれました。
麻酔はしておらず不安だったのですが、チクっとするだけでほとんど痛みはありませんでした。
おでこに6箇所、顎に3箇所くらい注射を打ったのですが、所要時間は3分ほどで早すぎてびっくりしました。
施術箇所を強く触ったりしないようにという注意を受け、メイク直しをして帰宅しました。自然な仕上がりに感動
施術後のダウンタイムはありませんでした。
1週間後ほどで効果を実感し始め、Web会議中に自分の顔を見てもシワがよってないので感動しました。
また、適度に表情は動くけどシワはやらない程度に調整してもらったため、すごく自然で効果に感動しました。
このクリニックはボツラックスしか置いてませんが、安いですし効果は充分だと思います。デザインビューティークリニック(design beauty clinic)(大阪府・大阪市北区)支払金額¥6000施術日2023/12/20まみ30代前半|女性| 5件のレポ (ガチレポ認定 4件)コスパ最高!
ボトックス注射1年前ボトックス注射での予防効果私は表情ジワが深くなるのが嫌で、予防のため2年前から定期的にボトックス注射を打っています。
カウンセリングでの安心感
今まではアラガン社製のものを打っていました。定期的に打つなら安くて近所のクリニックがいいなと思い、色んなクリニックや韓国製材を調べているときにTCBを見つけて無料カウンセリングに行ってみました。カウンセリング時間では医師とカウンセラーさんにしっかりと肌の状態を見てもらい、施術することを当日決めました。
同意書と見積書を確認するとカウンセリングのときにあまり説明がなかった針代というものが含まれていました。
確認すると細い針にすると針代がかかるということ。私は太い針でいいと伝えて、針代を除いた金額をお支払いしました。施術は我慢できる程度の痛みです。ボトックス注射の効果が出てきたのは2〜3日後です。
表情ジワが改善されましたが、今まで打っていたアラガン社製のものよりボツラックスは少しマイルドな感じがしました。
個人的にはマイルドな効果とコスパのよいボツラックスのほうが好みです。TCB東京中央美容外科 徳島院(徳島県・徳島市)支払金額¥8,400ハッカ飴30代後半|女性| 3件のレポボトックス、選べる50単位
おでこ(額)ボトックス注射・眉間ボトックス注射・エラボトックス注射(小顔)4ヶ月前額や目尻、眉間の皺や、歯ぎしりを減らすためエラへのボトックス希望で来院しました。
銀座と有楽町の間、数寄屋橋の近くにある美容クリニックです。HISが目印で、分かりやすいですね。
内装は、銀座らしい高級感と清潔感があります。予約も含め、接客は丁寧で、好感度が高かったです。中華圏の方でしょうか、海外からのゲストも多数おられました。国際的にも人気が高いことが伺えます。今回は顔の複数箇所のボトックス希望のため単位数でクーポン購入の方がお得になるため、クーポン購入にしました。MFDS認可の韓国製ニューロノックス50単位 初診料込みクーポンです。医師の診察で、施術場所と単位数を決めていきます。以前、ボツラックスを額に打ちましたが、単位数が少ないからか、効果が弱かったとも、伝えました。
今回のクーポンでは顔だけでなく、広頸筋も追加代金なしで単位数内であれば施術可能だそうです。
私は額、眉上、眉間、目尻、顎にしました。
注射前にマーキングをしてくれるので、安心ですね。
なお、アラガン社製のボトックスとの違いを質問したところ、アラガン社のボトックスの方がやや効果の持続時間が長いというお話でした。施術後、数日で皺がキレイに消えてなくなりました。噛むのに力が入ります。効果ありますね。
ただ、効果ありすぎて瞳が重く、一重になり
目つきが悪くなりました。ボツラックスの効果は時間とともに弱くなりますので、次第に元に戻りましたが、目つきが戻るまで2ヶ月以上はかかりました。やり過ぎは良くない、過ぎたるは及ばさるに如し。参考にして下さい。
自分にとって良い単位数と施術箇所が分かったので、今回は良い勉強になりました。
ヒアルロン酸は薬で溶かせますが、ボツラックスは修正はできません。ただ、時間が解決してくれます。最適なものは、やってみないと分かりませんから、良い経験をしたと思っています。クリニック・ル・ギンザ(Clinic Le GINZA)(東京都・中央区)施術日2023/12/15ひこたん40代前半|女性| 24件のレポ (ガチレポ認定 24件)初めてのボトックス
眉間ボトックス注射・おでこ(額)ボトックス注射・ボトックス注射(顎)・目尻ボトックス注射・口角ボトックス注射・バニーライン・鼻根ボトックス注射1年前ボトックスに対する不安を解消ハイフなどの経験はあったものの、勝手!?怖いイメージを持っていた「ボトックス」、今回初めてやってみました。
お願いしたクリニックはスキンラボクリニック五反田で、五反田駅のすぐそばにあります。駅からも近く夜も19時ごろまで受付しており、会社帰りの予約もできます。院内はとてもシンプルですが、全てが必要最低限なところが一番のお気に入りポイントです。
施術の流れと安心感メイクを落とし写真撮影後にすぐにお部屋にはいります。サクッと施術して帰りたい方にはとてもおすすめです。また、カウンセラーがいないため、アップセルの提案がないところも安心です。もちろん、メニューに迷っている場合には、看護師さんが丁寧に相談にのってくださいます。
今回は、定期的にお願いしているハイフとあわせて、眉間、額、あごの3箇所にボツラックスでお願いしました。痛みは思ったよりありました。普段注射を打つ場所ではないからかもしれません。
また、処置後3日ほどあざが残りました。特に眉間のあざがきになりましたが、ちょうど3連休に入るタイミングだったのと、夫も出張中で不在だっため、自然に消えるのをまちました。
効果は、あごは◎、眉間は△です。あごは、梅干しがなくなりフェイスラインがとてもすっきりしました!眉間はあともう一息というところです。初回だったこともあり、少し控えめだったと思います。若干緩和されましたが、うすーくしわが残っています。それでも、顔の印象はだいぶ変わると思います。
概ね満足!でしたので、またタイミングをみてメンテナンスで伺います。
なお、クリニックの注意事項としては、洗顔ができないこと(化粧落としはビオデルマ)、部屋は分かれているが完全個室ではないため、他の部屋の声が聞こえることです。ドクターは麻酔科医でした。
スキンラボクリニック五反田(SKIN LAB CLINIC)(東京都・品川区)支払金額¥50,000にこ40代後半|女性| 1件のレポ (ガチレポ認定 1件)エラボトックスでエラを撲滅!
8ヶ月前矯正のせいか歯軋りがすごくて、顔のエラはりが気になっていたので、東京中央美容外科(tcb)さんでエラボトックス注射を受けてきました✨
大阪梅田駅前院は口コミが良かったので、大阪に行ったついでに施術を受けてきました!
私は両側ボツラックスという薬剤で4950円で施術を行いました?
待合室は個室になっていてキャンディーなどもおいてあり、とても居心地が良かったです。
カウンセラーさんとカウンセリングしてからドクターとカウンセリングをし、施術してもらいました✨近頃tcbさんのカウンセリング(アップセル)問題がニュースや、YouTube、メディアで取り上げられていますが3年前はまだ私は学生だからなのか、大阪梅田院の方針はお客様の思いを重視したようなカウンセリングだったと思います。
アップセルや、大幅な施術提案の変更など特になく私のしたいエラボトックスだけの説明を念入りにしてくださいました。エラボトックス自体初めてだったので、痛いかなと思っていたのですが私は思ったより痛くなかったです。
術後は注射した部分がとても腫れ上がり、お顔がパンパンになりました。
翌日には腫れも引いていて、注射の刺したあとも消えていました!注入後は激しい運動や、サウナ、長時間の入浴などは禁止されているので、当日は安静にしてシャワだけ浴びました。
3日後くらいにはエラがだんだんなくなってとても効果を感じました。
前より一回りいかないくらいに顔が小さくなって大満足です?矯正をしている以上,エラのハリはまた再発してくると思うので、また気になったらうちに行こうと思います!!
糸リフトや脂肪吸引でお顔を小さくしようと考えている方は、一度エラ部分を小さくしてみることをおすすめします?TCB東京中央美容外科 梅田大阪駅前院(大阪府・大阪市北区)支払金額¥4950施術日2021/10/10グルタチオン20代前半|女性| 34件のレポ (ガチレポ認定 34件)理想の肌を手に入れました!
ボトックス:不明2ヶ月前ずっとコンプレックスだったのが「エラ張り」と「表情ジワ」。
マスク生活が長かった頃はあまり気にならなかったけど、マスクを外す機会が増えたら、「輪郭のゴツさ」と「眉間のクセジワ」が目立ってきて、自分の写真を見るのがどんどん嫌になっていきました。そんなとき、友人が「エラボトックスめっちゃよかったよ」と教えてくれて、調べてみたらダウンタイムもほぼないし、気軽に受けられる感じ。
とりあえずカウンセリングだけでも…と、都内の某美容外科(湘南美容クリニック)に予約を取りました。カウンセリングでは、医師がとても丁寧に説明してくれて、私の表情癖を見ながら「眉間・額にも打つともっと印象柔らかくなるよ」と提案されました。
強引な勧誘もなく、安心して当日に施術を決定。注射自体はチクッとしただけで、10分もかからなかったと思います。
私はエラ・眉間・額の3カ所に合計で40単位くらい打ちました(韓国製ボツラックス)。
金額は全部で2万円弱。思ったよりリーズナブルでした。注射直後は特に変化なし。
でも3〜4日後からエラの筋肉が少し「ダルい」感覚に。
噛む力がちょっと弱まって、固いお肉を食べると違和感があるけど、痛みはなし。
1週間経つと輪郭のもったり感が取れて、フェイスラインがすっきりしてきたのが分かりました!額と眉間に関しては、2〜3日目くらいから「シワが寄らなくなってる!」と気づきました。
特に眉間の縦ジワがいつも険しい顔に見えてたのが、ぱっと見で「優しくなった」と言われることが増えて嬉しかったです。効果は個人差あると思うけど、私の場合はエラが約3ヶ月、額・眉間は4ヶ月くらい持続しました。
その後、自然に元の状態に戻ってきたので、半年に1回ペースでメンテナンスしてます。湘南美容クリニック 秋葉原院(東京都・台東区)支払金額¥20000そーちゃん20代後半|女性| 66件のレポ (ガチレポ認定 66件)食いしばりの痛みから解放され、フェイスラインもすっきり!
エラボトックス:ボツラックス両側9ヶ月前初めてのクリニック体験インスタグラムの広告を見て、初来院限定クーポン適用でエラのボトックス注射の施術を安くできると知り予約しました。初めてのクリニックだったので緊張しましたが、綺麗な医院で安心しました。個室でのカウンセリングも丁寧に対応していただき、心配な点や疑問点を相談しやすくて納得してからリラックスした状態で施術を受けました。
エラボトックス:ボツラックス両側の施術実際の施術では、先生がカウンセリングの内容を改めて確認してくれたため、思い通りの施術を受けることができました。施術中は麻酔をしっかりとかけてくれて、痛くないか何度も確認しながら進めてくれたおかげで、痛い思いや怖い思いをすることはなかったです。針を刺す度に、先生が優しく声掛けをしてくれたため、施術中もリラックス状態でした。術後は麻酔でぼやっとしていましたが、アフターケアについての説明は、分かりやすい資料を見ながら聞けたため安心でした。
翌日から2~3日は、小さくて青い内出血の痣が片側にできてしまいましたが、痛みや膨らみなどはなく、小さなニキビよりも目立たない程度のものでした。普段使っているファンデーションやフェイスパウダーで十分隠すことができました。もちろん、人から心配されたり、施術したことがバレたりするようなこともなかったです。
施術の効果は、3日後くらいから感じられました。食いしばりが解消されて悩んでいた痛みから解放されました。鏡を見るとフェイスラインがすっきりしたのがわかり、テンションが上がりました。鏡よりも写真の方が効果はわかりやすく、ふいに斜めから撮られた写真でフェイスラインが綺麗だったのはとても嬉しかったです!!
現在、施術から3か月経過しましたが、効果は変わらずに継続しています。フェイスラインはすっきりしていて、癖になっていた噛みしめもほとんどなくなりました。効果が弱まるのには個人差があるとのことでしたが、徐々に効果が弱まってきたらまたリピートしたいです。
TCB東京中央美容外科 新宿西口院(東京都・新宿区)支払金額¥0施術日2024/06/20なっちゃん20代前半|女性| 1件のレポ (ガチレポ認定 1件)眉間のしわが消えました!
多汗症治療・ワキガ・脇汗治療1年前眉間のしわが気になっていました目を細めて眉間に力を入れる癖があり、しわが溝のようになっているのでヒアルロン酸注入を検討して注射に強いクリニックということで選びました。
施術の安心感と配慮
カウンセリングにてボトックス注射で改善する旨を伝えていただき、眉間ボトックスを受けました。眉間にしわがあると怖い印象を持たれやすく、そこを改善したかったです。
一度他の部位でボトックス注射をしたことがあったので、効果を実感している分施術に抵抗もありませんでした。クリニックに入ってから施術までスタッフ以外とすれ違わないので、プライバシーを守ってくれる病院という印象です。
受付の方もみなさんお綺麗でした。薬品はボトックスとボツラックスがあり、カウンセラーの方がどちらも効果は大差ないと仰っていたのでボツラックスを選びました。
カウンセラーさんが自分で体験した感想を教えてくれるのは良かったです。注入部分のマーキングは丁寧に筋肉の動きを見て決めてくれます。
施術前に麻酔クリームを塗ってくれるので痛みはかなり軽減されました。
しかし、注射時に筋肉に針が入っていく感じは麻酔では消えないので、注入するごとにサクサク音が鳴ってびっくりしました。
眉上もボトックスを打ってくれるので、部位は眉間という名前ですが眉間~眉尻までのバランスを見て注射してくれます。注射後は寝た状態でしっかりお冷やしがあります。
個人的には施術直後に冷やすことが大事と思っているので、その点ありがたかったです。ダウンタイムはないに等しいです。
当日少し赤いかな・・?くらいです。家に帰る頃には全く気になりませんでした。
目が開きにくくなることもなく、効果がでる1か月後は目元の印象が変わり、写真を撮っても目のあたりがぱきっとしていました。東京イセアクリニック(TOKYO ISEA CLINIC)(東京都・渋谷区)支払金額¥22,000まりーさん30代前半|女性| 13件のレポ (ガチレポ認定 13件)眉間のシワを無くして良い印象に!
1年前眉間ボトックスを決意した理由眉間のボトックスをしたのは、眉間に数本深いシワが刻まれていて眉間の筋肉の動きを止めることでシワが改善できると考えた為です。
クリニック選びのポイント四つ葉会クリニック難波店選んだ理由は価格を重視したのと駅からのアクセスの良さで選びました。なんばパークス内にありアクセスが大変良いのと院内も清潔感があり広々とした感じです。
眉間のボトックスは電話予約対応でしたが、他の施術はアプリ上で予約可能なものもありました。SNS割引がありInstagram、Twitterなどをフォローしていると割引が適用されます。フォロー画面の提示が必要です。
クリニックに行くと受付を専用アプリのQRコードで済ませて洗面台で化粧を落としておきます。カウンセラーから簡単な問診票を渡されて記入後受付に提出します。カウンセラーとの個別のカウンセリングはありません。受付順に診察室に入り医師の診察を受けて診察室でそのまま施術を受けます。
医師の指名は不可で複数いる医師の中からその日の担当医師が施術をします。私は男性医師に施術をして頂きました。事前に希望していた施術以外のサービスの提案などはなく、眉間ボトックスに関する説明がありました。施術のリスク、薬剤の有効期間など。薬剤は韓国製のボツラックスとアラガン社製のボトックスビスタから選べます。私はより安価な韓国製にしました。韓国製の方は、打ち続けると耐性ができやすいと説明がありました。
診察時に注入量と部位を医師と相談の上で決めます。注入部位にマーキングをしてベッド上に仰向けになり注入部位を数分間、保冷剤で冷やしてから注射をします。痛みを緩和する為に細い針にすることも可能です。オプションなので追加費用が発生します。注射時は少しチクチクとした痛みがありましたが耐えられる範囲です。施術自体は数分で終了して注入直後から眉間の筋肉が動きにくくなりシワが目立たなくなってきました。
待合室で会計待ちをして呼ばれたら自動支払い機で料金を支払います。私の場合は1.5万円程で済みました。とても安くて良心的でした。
よつば会クリニック 難波院(大阪府・大阪市浪速区)支払金額¥15,000施術日2022/07/01ひろ30代前半|男性| 9件のレポ (ガチレポ認定 9件)人生初の美容クリニック
エラボトックス:ボツラックス10ヶ月前施術を決めるまでの葛藤美容クリニックに行ってみたいけど、なんの施術をしよう、どこのクリニックがいいんだろう、怖い。
エラボトックス:ボツラックスの効果
というような色んな感情がある中毎日ウェブで検索して見ているうちに広告でTCBさんのボトックス2,980円というのが表示され、1回試しに行ってみようと思いカウンセリングを予約しました。色んなメニューを勧められましたが善し悪しも分からないのでとりあえずボトックスをしたいと言い切り、その日に施術をして頂きました。
すぐには効果が分かりませんでしたが、数日経つと何だかひと回り顔が小さくなった気がしました。
また周りにも、痩せた?と聞かれるくらい変化があり、効果があったんだなと思いました。
噛む筋力が緩くなったのか固いものを食べるのが少し辛くなりましたが、見ための変化に満足しているのでやって良かったと思います。
次はおでこのボトックスとかやってみたいなと考えています。TCB東京中央美容外科 梅田大阪駅前院(大阪府・大阪市北区)支払金額¥12,000施術日2023/12/11にゃん20代後半|女性| 2件のレポエラボトックスで小顔になりました!
エラボトックス:エラボトックス6ヶ月前矯正を始めたのをきっかけに食いしばりがひどくなり、エラが張ってきました。前々からエラボトックスを大手美容クリニックで打っているのですがあまり効果がなく、美容カウンセラーとして働いている知人に相談したところ、注入やボトックス系の施術はフィラークリニックがおすすめと教えてくれたので、来院してみることにしました。
フィラークリニック栄院は栄駅からのアクセスが良く、帰りにお買い物をして帰れるのもクリニックの魅力ですよね!ビルの中に入っているからか、待合室がほぼないに等しく、今まで行った美容クリニックの中で1番狭いと感じました(笑)
ドクター指名料が2200円かかるため、私はだれも指名しませんでした!施術の流れは他のクリニックと同様で、まずカウンセラーさんとのカウンセリングをして、次にドクターとのカウンセリング、お会計をしてから施術をしてもらうというような流れです!カウンセラーさんが良い意味でベテランカウンセラーさんでとても信頼のできる方で安心しました。最近の美容クリニックはとてもお若いカウンセラーさんが多く、質問しても確認していますと言い部屋を出ていくような経験を何度もしたことがあるので、不安な要素がなくカウンセリングをすることができました。
私が選んだ施術は、エラボトックス両側(ボツラックス)1回16500円のものにしました。このお値段は他の美容クリニックと比べると少しお高いかなと思います。私はいつも大手美容クリニックでボトックスを打つので、そう感じたのかもしれません。
ドクターは男性の先生に施術していただきました。初めにエラが張っているところを確認して、そこからボトックスを注入してくれました。初めはチクチクと痛いですが、最後の方には痛みに慣れ全然耐えれました!直後は打った箇所がパンパンに腫れ、大丈夫かな?と心配になる方が多いと思います。しかし、その日の夜には腫れがひき翌日からだんだんエラが小さくなり小顔になるなどの効果がありました。いつも行っているクリニックより持ちがいいと感じたので、またエラが気になってきたら来院しようと思います。
フィラークリニック 名古屋栄院(愛知県・名古屋市中区)支払金額¥16,500施術日2024/11/01ぐーちゃん20代前半|女性| 7件のレポ (ガチレポ認定 7件)お得でした
ボトックス8ヶ月前当時新しく出来たクリニックで初めてのボトックスを打ってもらいました。
ボトックスといっても韓国製のボツラックスです。ボトックスは医師の腕によるので、
別メニューで様子を見ながら、この先生なら大丈夫そうだなと思いお願いしました。種類はボツラックスとボトックスビスタがありました。
ボツラックスは11,000円、ボトックスビスタでも22,000円と良心的な価格だと思います。ボトックスビスタは効きすぎてピーンとなってしまうので
ボツラックスの方がマイルドで個人的には好きです。
持続期間は34ヶ月くらいでしょうか。
ボトックスビスタの方が56ヶ月くらい持続します。初回は額と目尻にお願いしました。
私は額にボトックスを打つと目が腫れぼったくなりがちなので、
そのことはじっくりと相談しました。
前回、別のところで打った眉間のボトックスの効果がまだあり(半年前程)
額は5単位にしてもらいました。
(10単位打って大変なことになったことがある)目尻のボトックスは、この時初めてだったのですが、
先生によると目尻のボトックスが1番失敗しないそうです。院長先生は、毎回定規を使いマーキングした後に打たれていました。
直近は非常勤の女医さんに打ってもらったのですが、
こちらの先生は他院と同様、マーキングなしでした。
実はこの女医さんがすごく上手だったので、再度お願いしたいと思っていたのですが、
公式サイトから名前がなくなっており辞められたのでしょうか…残念です。どちらも2〜3日で徐々に効果があらわれ、5〜6日でシワはなくなる状態になります。
持ちは4〜5ヶ月くらいです。このクリニックは初診料や再診料がないので、良心的だと思います。
先生もナースさんも優しいです。オリノ美容外科・美容皮膚科(Olino美容外科・美容皮膚科)(兵庫県・神戸市東灘区)支払金額¥22000施術日2022/11/01M50代前半|女性| 15件のレポ (ガチレポ認定 15件)額のシワ改善で若返り
おでこ(額)ボトックス注射1年前額のボトックス施術の理由額のボトックスをしたのは、額に数本深いシワが刻まれていて額の筋肉の動きを止めることでシワが改善できると考えたからです。
クリニック選びのポイントよつば会クリニック難波院選んだ理由は価格を重視したのと駅からのアクセスの良さで選びました。なんばパークス内にありアクセスが大変良いのと院内も清潔感があり広々とした感じです。
額のボトックスは電話予約対応でしたが、他の施術はアプリ上で予約可能なものもありました。SNS割引がありInstagram、Twitterなどをフォローしていると割引が適用されます。受付でフォロー画面の提示が必要です。
クリニックに行くと受付を専用アプリのQRコードで済ませて洗面台で化粧を落としておきます。カウンセラーから簡単な問診票を渡させれて記入後受付に提出します。カウンセラーとの個別のカウンセリングはありません。受付順に診察室に入り医師の診察を受けて診察室でそのまま施術を受けます。
医師の指名は不可で複数いる医師の中からその日の担当医師が施術をします。私は男性医師に施術をして頂きました。事前に希望していた施術以外のサービスの提案などはなく、額ボトックスに関する説明だけがありました。施術のリスク、薬剤の有効期間など。薬剤は韓国製のボツラックスとアラガン社製のボトックスビスタから選べます。私はより安価な韓国製にしました。韓国製の方は、打ち続けると耐性ができやすいと説明がありました。
診察時に注入量と部位を医師と相談の上で決めます。注入部位にマーキングをしてベッド上に仰向けになり注入部位を数分間、保冷剤で冷やしてから注射をします。痛みを緩和する為に細い針にすることも可能です。オプションなので追加費用が発生します。注射時は少しチクチクとした痛みがありましたが耐えられる範囲です。施術自体は数分で終了して注入直後から額の筋肉が動きにくくなりシワが目立たなくなってきました。
待合室で会計待ちをして呼ばれたら自動支払い機で料金を支払います。私の場合はSNSファロー割引が適用されて1万円程で済みました。とても安くて良心的でした。
現在も継続的に年2〜3回通っていて額のボトックス注射をしています。
よつば会クリニック 難波院(大阪府・大阪市浪速区)支払金額¥10,000施術日2022/07/01ひろ30代前半|男性| 9件のレポ (ガチレポ認定 9件)続けやすいお値段
ボツラックス8ヶ月前友人の紹介でクリニック選び今回こちらのクリニックを選んだ理由は友人の紹介があったからです。調べてみると他院のクリニックよりとてもお安く、受けたかった唾液腺のボツラックスの施術があったことが決め手でした。
施術前の悩みとカウンセリング私は他院でエラ、唾液腺、額、眉間のボツラックスを受けており継続の為今回こちらのクリニックで施術をお願いしました。
当日までエラの施術をしてもらうか辞めておくか悩んでおりました。私の場合はエラの張りが気になるとかより睡眠時の癖で歯の食いしばりがあり起床時に時々顎が痛いことがあったので、完全にエラボトの効果が消えた後、再度痛む事があれば施術を受けようかなと思ってました。
先生のカウンセリングで悩んでいることをお伝えすると、一度エラボトを含めたお値段で見積書を出しときますねと仰って頂いたのですが、次のお支払いの手続きで部屋に入って来られた女性カウンセラーさんにはすぐに内容に間違いないか聞かれて、実はもう少し悩む時間が欲しかったです。
一つずつの項目で何がいくらかかるのか等。
後から知ったのですがエラボトは両側に打つので×2の料金でした。キャンペーン中だったのでとてもお安く受ける事ができました。
予約日は3週間ほど前に休日の施術希望で取れました。
院内の雰囲気もよくほとんど待ち時間はありません。駅からも歩いてすぐなので通いやすいと思います。他院で施術後少し目の周辺にボトックスの重みを感じることがありましたが、こちらのクリニックの施術後はそういった事も無かったのも良かったです。
先生が出口まで見送ってくださりとても丁寧に感じました。次回は、しっかりと施術希望の部位を決めてまたお願いしたいと思います。
eクリニック 大阪院(大阪府・大阪市淀川区)支払金額¥24,000まみ30代前半|女性| 5件のレポ (ガチレポ認定 5件)シワ改善を目指して!
ボトックス注射:ボツラックス(額、眉間、鼻根、眉上、口唇上、口角、エラ強力量、肩、ふくらはぎ)1年前ボトックス注射での体験談今回は初回で使える25000円オフクーポンがあるとのことで、表情じわが気になりボトックスを打ちたかったため東京中央美容外科さんにお伺いしました!
どうやら大通り院が新しいとのことでどんなものか見てみたく今回大通り院で予約しました!到着すると、ちょっと閑散としたフロアの壁一面に花柄のデザインが敷き詰められており、豪華な印象でした…
カウンセリングの安心感
クリニック内もモノクロで統一されたデザインと花柄という綺麗な内装でした。そして受付をし診察室へ通され問診を書き、しばらく待ってカウンセラーさんが来てカウンセリングが始まりました。
今回はクーポン使いたいのと、どうせなら色んな箇所にボトックスを試してみたかったのでそのお話をしました。エラボトックスの話をしていると糸リフトのお話もしてくださいましたが、そこまでのオペをするつもりはなかったので断り今回はボトックスでとお伝えしました。
よくカウンセリングがきついとの話を聞きますが案外そうでもなかった印象です。人によるのでしょうか。その後ドクター診察が入りボトックス適応でしたのでそのままお会計へと進みました。
他のクリニックさんだとアラガン社の取扱がありますが、TCBさんだと現在ボツラックスしか取扱がないようで、値段は思ってたより低く抑えることができました。
また、問題なく25000オフクーポンも使わせていただけたのでかなりお得でした…大手さんならではという感じですね。施術は肩とふくらはぎのみエムラクリームという塗る麻酔をを塗り、時間をおいて処置していただきました。顔はそこまでだろうと思い対して痛みに怖さはなかったのですがふくらはぎと肩は顔と比べると深くまで刺すとのことで怖く麻酔をつけていただきました。結果顔は大して痛くなく終わらせることができ、ふくらはぎと肩も問題なく終わらせることができました。
先生も処置中ちくっとしますよ~という感じで優しかったのでかなり安心しながら処置を受けれました!その後の効果も問題なく感じることができ、顔の表情じわも目立たなくおでこがつるっとしてくれたり、肩も少し華奢になり、ふくらはぎはかなり筋肉ついていたので一回では劇的な変化はなかったですが少し柔らかくなったと思います。結果お値段的にも効果的にも大満足です!
クリニックのスタッフさんも気さくそうな方が多く印象が良かったり、クリニック内の綺麗な内装でも気持ちがとても上がったためまた来たいと思います!特に初めての方はかなりお得なクーポンなので一度来院してみるのがいいのではないかと思います!
TCB東京中央美容外科 札幌大通院(北海道・札幌市中央区)支払金額¥100,000施術日2023/11/30せらまる20代後半|女性| 10件のレポ (ガチレポ認定 8件)注射で小顔になれる
エラボトックス:ボツリヌストキシン注射(エラ)1年前アクセスの良さが魅力的クリニックはJR大阪駅から徒歩7分、北新地駅からは徒歩2分とアクセス良好でした。
エラボトックスの施術体験
クリニックが入っているビルの周りにも飲食店などカフェがたくさんあるので
早く到着した場合でも時間をつぶす場所には困りそうにありません。
ビルのエレベーターを上がると、クリニックの入り口です。
入り口すぐに受付カウンターがあり、スタッフの方達が気持ちよく挨拶してくれます。
名前を伝え個室に案内されます。問診を渡され記入後にカウンセラーさんと今回の施術の内容を相談し先生とのカウンセリングです。先生との診察時間は比較的短く、質問すれば答えてもらえますが特に質問が無ければ必要最低限の内容のカウンセリングになります。
色々と気になる人は、あらかじめ質問内容をメモにして用意しておくと良いと感じました。
また、先生に聞き忘れたことや、気になることはカウンセラーさんでも丁寧に答えてくれます。診察後はカウンセラーさんから再度同意書の説明を受けサインをしたり、見積もり書にそった料金案内を受け治療を選択します。今回は以前から気になっていたエラボトックスで韓国製剤のボツラックスを選択しました。
お会計後にメイクルームに案内され、メイク落としで注入部位のメイクをOFFし処置室に案内されます。
看護師さんが来られて、アイシングで冷却しながら先生を待ちます。
先生が来られて、マーキング後に注入です。
刺す回数は人によると思いますが、片側3か所づつ刺しました。
注入時の痛みは、我慢できる程度でしたが人によっては少し痛いかもしれません。
刺す痛みよりも薬液が入る痛みのほうが強いので、麻酔クリームを塗ってもあまり意味がないように感じます。
注入後はガーゼで圧迫してもらい、出血が止まればきれいにしてもらって終了です。
内出血は1か所出ましたが、メイクで隠せる程度なので特に気にはなりませんでした。
薬剤の効果は1週間で出てくるも、エラの筋肉が痩せるまでには数カ月かかるみたいです。
エラボトックスは、エラの張り出しが無くなるので小顔になりたい方や、歯ぎしりなどの治療にも効果的なのでおすすめです。とくに注入後の副作用もなく、回数を重ねるごとにエラの筋肉が小さくなるので今後も継続していくつもりです。ジョウクリニック大阪院(大阪府・大阪市北区)支払金額¥50,000施術日2021/03/22ドリー30代後半|女性| 10件のレポ (ガチレポ認定 10件)顎のボトックス注射
ボツリヌストキシン注射:ボツラックス(顎)1年前アクセスの良さが魅力的クリニックはJR北新地駅から徒歩2分の位置にあり、アクセスは良好です。
ボツリヌストキシン注射の体験
同じビル内には美容クリニックや検診クリニックなども何店舗も入っており、クリニック名を探すのに少し迷いました。
エレベーターを降り、左に進むとクリニックに到着です。
受付はカウンターで広く、スタッフの方も丁寧にテキパキと対応してくれます。待合スペースは広く、ゆったりとした空間で他の患者さんと顔を合わさなくても良いスペースもありプライバシーへの配慮を感じました。
個室に案内され、問診の記入後にカウンセラーさんからカウンセリングを受け
先生の診察、お会計ととてもスムーズに対応してもらいました。
お会計後は、洗顔ルームに案内されメイクシートで注入部位のメイクを落とします。
準備が終わると、施術ルームに案内されベッドで処置を待ちます。看護師さんと先生が来られると、まずはマーキングをしてから注入しました。
注入はアイシング後に行われ、注射する瞬間は看護師さんの声掛けもありストレスを感じることはありませんでした。処置自体1分もかからず注入し終わりました。
注射時の痛みはアイシングのおかげもあって我慢できる程度です。
不安な方には麻酔クリームの対応もあるみたいですが、今回は使用しませんでした。
注入後の内出血もなく、3.4日目には効果の出現を感じました。今回は韓国製のボツラックスを選びましたが、アラガン製剤との違いも大きな差は感じず経過を過ごしました。
ただ、効果の持続性に関してはアラガン製剤よりもやや劣るような気もしますが、ボトックスの効果が消える前に(4カ月おきに)メンテナンスを継続的に行うのであれば特に問題に感じません。
注入後の診察は希望する方のみなので、次回の診察予約は院内ではとらず帰宅しました。ジョウクリニック大阪院(大阪府・大阪市北区)支払金額¥30,000施術日2021/06/23ドリー30代後半|女性| 10件のレポ (ガチレポ認定 10件)顔周りがスッキリして細く見えます!!!
ボトックス2ヶ月前若い頃からエラが出ていることが気になっていましたが、30歳を過ぎたころから、顔全体のたるみがでてきて、より気になりだしました。
目の下のクマ、ほうれい線、色々と気になって化粧品や美顔器などを試してみましたがなかなか満足いくような改善はなく、脱毛など他の治療でもお世話になっている湘南美容クリニックで施術の相談をおねがいしました。
院内は新しいのでとても綺麗で設備が整っています。とても丁寧に対応してくださったのでボトックスかわ初めてでも安心して過ごせました。頬がこけていたので頬にヒアルロン酸、ほうれい線、唇にもヒアルロン酸を入れてもらいました。
眉間のシワも気になっていたのでボトックスを眉間とおでこ、口角に打ってもらいました。当日はカウンセリングから丁寧に対応してくださり、料金の説明も何パターンか提案してくれたので、その中から自分にあったものを一緒に考えて相談に乗ってくださいました。
麻酔を20分かけて丁寧においてくれたので施術は我慢のできる痛みの範囲でした。腫れていて痛みもあるので大きな口は開けられないです。
頬もボコッとしていて触ると痛いです。
効果は半年間はスッキリして満足しています。また、エラボトリピーターで、半年に1回程度の頻度で通わせてもらっています。
駅から近く、予約が取りやすいのが利点です。
ただ待ち時間は長く、帰るまでは大体1.5〜2時間かかります。そこだけいつも不満です。ボツラックス(強力)を両顎に打ちました。
大体3か月くらいは顎のハリや歯を食いしばったときのこめかみのぽっこり感が無くなります。ただ、だんだん頬辺りが弛んできているので、次回はたるみ予防や改善の施術を検討します。
湘南美容クリニック 名古屋駅本院(愛知県・名古屋市中村区)支払金額¥250000Rちゃん30代前半|女性| 1件のレポ (ガチレポ認定 1件)小顔になれました!
エラボトックス4ヶ月前写真写りが悪くずっとエラが張っているのが気になっていたので受けました!
クリニックを選んだ理由はわたしが調べた中だと安かったのTCBにしました!まずはカウセしないと施術ができないとのことだったのでカウセ予約をして店舗に行きました!
店内はとても綺麗で良かったのですが予約時間より30分ほど個室で待たされました、、
カウセ自体は丁寧で他にも脂肪溶解注射やハイフをした方がいいと言われましたがそれは考えていなかったのでお断りしたら強引に勧められることはありませんでした!エラボトは通常の量ではなく強力でやった方がいいとのことだったので強力でやりました。
施術自体は痛みもそこまでなく10分程度で終わったのでスムーズだったかなと思います。
費用は強力で4,940円なので結構安い方と思います!ちなみにボツラックスです。施術直後は噛む力が弱まったのかご飯が食べにくかったです。
でもその分効果があるのかなと思えたので全然苦ではなかったです。
実際、効果としてはめちゃ効果感じてます!大体2週間後ぐらいから張っていたエラがシュッとしてきて感動しました!
周りのみんなからも顔ちっちゃいね!痩せた?などと言われることが増え嬉しかったです!やってよかったなと思います!
ただ効果は3ヶ月ほどで無くなってしまうので定期的に打つ必要があるかと思います。
わたしはすでに7回打ちました!
段々と前よりエラが張るスピードが長くなったので最近は4ヶ月から半年に1回打ちに行っています。
料金も安くて効果もあるのでほんとにやってよかったなと思います!点数を4にしたのはカウンセリングの予約時に待たされたため1点は引かせていただきました。
それ以外は満足です!TCB東京中央美容外科 仙台駅前院(宮城県・仙台市青葉区)支払金額¥4,940ゆちゃん20代前半|女性| 1件のレポ (ガチレポ認定 1件)湘南エリアなら!
ボトックス5ヶ月前ボトックス治療はとにかく安くて近いところを探していました。
家の近辺の個人クリニックが打ち放題をやっていて気になったのでカウンセリングへ。
場所は駅から直結ですが、居酒屋ばかり入っている古めのビル。
中に入ると外観からはわからないくらい綺麗で広めの空間になっています。
まだ新しめのクリニックだそうで、清潔感がありました。まず初診料が3000円くらいかかりますが、初めて行くクリニックなら大体がかかるのでOK!
医師は女性で、ママさんとのこと。
自分も子供がいるので、診察のみなら子供連れでもOKなのはありがたかったです。(施術は子供NG)
韓国製の薬剤(ボツラックス)の打ち放題50単位までで32000円だったので、相場と同じくらいです。
行くたびに前回の効きやシワの深さなどから最適な量を入れてくれるので良心的で安心感はあります。
Googleの口コミもよくスタッフの方はみんな親切です。正直ボトックスや脱毛は誰がやってもほぼ同じだと思っているのでコスパや近さで選ぶのがいいと思う。
とくに、ダウンタイムと思われるようなことはなく、内出血も出ませんでした。
ただボトックス以外の治療で何か特別目立つようなメニューや売りにしている施術も特にないようなので良くも悪くも街の美容皮膚科止まり。
わざわざ時間をかけて行くクリニックではないと思います。
家が近い人、女医がいい人、都度診察して欲しい人にはおすすめです!ボトックスの効果はまあそこそこですが、韓国製だからかアラガンの時に比べて切れるのがやや早い感じあり。
ですが、ほとんどの方が韓国製を選ばれているとのこと。
ここは好みだと思います。総合的には中の上、なクリニックでした。
ルアナ辻堂ビューティークリニック(神奈川県・藤沢市)支払金額¥32,000ひふこ30代前半|女性| 5件のレポ (ガチレポ認定 5件)