
たるみや開き毛穴、ほうれい線にアプローチ! 韓国で注目の高周波治療・セリニューとは|REAL CLINIC
インタビュアー



セリニューはどのようなお悩みにおすすめの施術ですか?
たるみやシワ、ほうれい線、毛穴の開き、ハリ感の減少などが気になる方におすすめしたい施術です。
セリニューは、RF(ラジオ波)を皮膚の深部まで照射することで皮内のコラーゲン量を増やし、リフトアップによる小顔を目指す施術です。
ラジオ波の照射で真皮全層に熱が加わると、皮膚に存在するコラーゲン繊維の束の結合が切れ、リモデリング(再構築)が始まります。結合が切れたコラーゲン繊維は短く厚くなるため、すぐに肌が引き締まりハリが出るのです。
また、組織が傷つくと、自然治癒の力がはたらきます。線維芽細胞は刺激を受け、新たなコラーゲンとエラスチンの産生が促されます。真皮層のコラーゲン密度が上がることで、ハリや弾力が感じられるようになり、シワやほうれい線、毛穴の開きの改善が見込めます。また、血行も促進されるため、くすみやむくみの改善も期待できます。
皮膚内のコラーゲンの量は20代をピークに、その後は減少を続け、セルフケアで増やすことはできません。皮内のコラーゲン量が減ると、たるみやシワ、毛穴などのお悩みに繋がります。
セリニューは30代以上で、ハリ感が失われ、たるみに悩む方へのエイジングケアにはもちろんのこと、若い方のたるみ予防としてもおすすめしたい施術です。


セリニューはどのような特徴がありますか?
真皮の深い層まで広く熱が届くことで、より多くのコラーゲン産生が期待できます。
RF(高周波)を使った医療機器には、モノポーラRFとバイポーラRFがあり、セリニューはモノポーラRFに分類されます。
モノポーラRFとは、1つの電極から体内を通って対極板の間に熱を発生させて治療をおこないます。一方、バイポーラRFは2つの電極の間をエネルギーが移動します。そのため、バイポーラRFが発するエネルギーが届くのは皮膚の浅い層です。
セリニューは、背中に対極板を貼って施術をおこないます。ハンドピースの電極から対極板に向かってエネルギーが深く入るので、バイポーラRFでは届かない真皮の深い層まで熱が届きます。そのため、より多くのコラーゲン産生が期待できます。

ほかのモノポーラRFと比べセリニューの長所はどのような点でしょうか?
オートフィットシステムで最適な出力を自動で計測し、0.1秒間隔の照射でより効率的な施術が期待できる点です。
モノポーラRFは、深層まで熱が届く代わりに痛みが強いのが懸念点でした。モノポーラRFのデメリットである痛みをできるだけ軽減するためセリニューに搭載されているのが、オートフィットシステムです。
RFを照射すると体のなかで電気抵抗が発生し、分子が振動して摩擦熱やジュール熱(抵抗熱)が発生します。皮膚内の抵抗値に基づいて熱が発生するのですが、この抵抗値は皮膚の厚みや水分量によって変化します。
オートフィットシステムとは、抵抗値を照射のたびに計測し、その数値に基づいて適切なパワーを調整する機能です。リアルタイムの抵抗値に基づき、痛みと作用のバランスをはかり出力を自動で調節する機能が搭載されています。
従来の機器は、施術の前に一度抵抗値を測定するのみのものや、出力は施術者が調整する必要があるものでした。セリニューはオートフィットシステムを搭載したことで、リアルタイムで最適な出力での施術が可能です。痛みやダウンタイムの軽減と、高い効果に繋がっているこの点がほかのモノポーラRF治療器との大きな違いではないかと思います。
また、従来のモノポーラRFは照射間隔が最短でも0.2秒だったところ、セリニューは0.1秒間隔での照射が可能になりました。より短い間隔で連続照射できるので、施術時間が短縮できるとともに、皮膚内に効率的に熱をとどめることでより高い施術の作用が期待できます。


施術時の痛みやダウンタイムについて教えてください。
ピリッとした感覚はあるものの痛むほどではなく、赤みが生じても1~2時間でおさまります。
※ダウンタイムや痛みの感じ方には個人差があります。
セリニューには、痛みや不快感を軽減するクーリング機能が搭載されています。感じ方には個人差がありますが、真皮の深い層までRFが照射されるので、中にはピリッとしたような感覚を覚える方もいらっしゃいます。痛みを感じるレベルではなく、エネルギーが響くような感覚や、熱を少し感じると表現したほうがよいかもしれません。
従来のモノポーラRFと比較すると、痛みが少ないことをメリットに感じてセリニューを選ばれる方も多くいらっしゃいます。
まれに、腫れやかゆみ、熱感、赤みが生じるリスクがありますが、基本的に1~2時間ほどでおさまります。ダウンタイムを気にせず受けていただける施術のひとつだと思います。

施術をおこなうにあたり、こだわっている点を教えてください。
施術者一人ひとりが高い技術と知識を身につけ、それに基づきその方に適したショット数やパワーにカスタマイズした施術をご提案している点です。
当院では、メーカーから直接トレーニングを受けたスタッフが施術にあたります。院内では、定期的な勉強会の時間を設け、知見を深めるように努めています。
また、型どおりのショット数やパワーですべての方に同じ施術をおこなうのではなく、国内外の研究データをもとに、お一人おひとりにふさわしいパワー設定にカスタマイズして施術をおこないます。これは、個人クリニックの強みを活かした当院ならではのこだわりだと思います。

セリニューと組み合わせて施術するのにおすすめの治療は何でしょうか?
SMAS層と真皮深層に同時に照射できるハイフ(HIFU)のデュオタイト(DUOTITE)との組み合わせがおすすめです。こちらはセリニューの機器メーカー、ViOLが開発した新世代のハイフ治療です。
ハイフはSMAS層と呼ばれる筋膜層まで熱の導入が可能です。しかし、従来のハイフは、複数の皮膚層をターゲットにするには、カートリッジの付け替えが必要でした。複数層に打つのであれば、ショット数もかさんでしまうため、SMAS層だけなど1層をターゲットにされることが多いと思います。複数の層に照射する場合も金額や時間がかさんでしまっていました。
デュオタイトは、SMAS層と真皮深層の2層に対し同時に照射が可能です。これにより、二層同時に熱が発生することで得られる相乗効果が期待できます。さらに、デュオタイトとセリニューを組み合わせれば、デュオタイトによるSMAS層、真皮深層からのリフティングそして真皮層全体へ熱を発生させるセリニューによるコラーゲン量の増加が加わり、肌内部からの引き締めが期待できます。
また、デュオタイトは脂肪層に熱だまりを形成することで脂肪溶解の作用を促すモードも搭載しています。デュオタイトとセリニューを組み合わせた施術で、脂肪の溶解とコラーゲンの産生によるリフティングを同時に目指すことも可能で、相乗効果が期待できます。セリニューと組み合わせて、デュオタイトの施術もご検討いただければと思います。
世界で注目されている美容医療を患者さま目線に寄り添いお届けする


クリニックの診療理念を教えてください。
本物の美容医療でお悩み改善のお手伝いをするため、スタッフ一同、正しい知識と技術を身につけるよう努めています。
本物の美容医療を提供するために、医師だけではなく施術を担当するスタッフ一人ひとりが正しく深い知識と技術を身につけるよう努めています。
また、患者さまの根底にある悩みをヒアリングして、悩みを改善するためにふさわしいご提案が大切です。お悩みに寄り添い、患者さまがもつ本来の美しさを取り戻し、引き出すお手伝いをさせていただきます。
本来の美しさを引き出す美容医療やエイジングケアは、患者さまと長期的なお付き合いになります。長く通っていただけるクリニックづくりにスタッフ一同、尽力しています。

クリニックの強みや特徴について教えてください。
世界で流行する美容医療を患者さまごとにカスタマイズして提供している点です。
国内外の学会で美容医療の知識を高め、機器の導入にあたることで、世界で流行する美容医療を日本で受けていただけるクリニックです。そのため、海外や遠方にお住まいの方も含め、幅広い年齢層の方々が当院にご来院されています。
また、知識に基づき、患者さまに合わせてカスタマイズした治療をご提供しています。定期的な勉強会を実施して知見を高めるように努め、その知識や技術をもって施術にあたっております。
患者さまと同じ目線に立ち、相談しながら施術を進めることも大切にしております。施術前後に写真を撮り、患者さまにもご覧いただきながら、それに基づいて施術のご提案をしています。
丁寧な施術とカウンセリングも当院の特徴です。手技はもちろんのこと、患者さま目線に立った丁寧な対応ができているかどうかも定期的に確認しています。多くの患者さまに、施術や応対、お声がけについて丁寧だと喜んでいただいております。

受診を検討されている方に向けてメッセージをお願いします。
世界でも注目されている美容医療を患者さま目線に寄り添ってご提供いたします。美容医療初心者の方もぜひお気軽にご来院ください。
エイジングケアは、1回の施術で終わりではありません。患者さまに喜んで、長く通っていただけるように今後もさまざまな努力を重ねていきたいと思います。
当院では、初めて美容医療に挑戦される方や男性の方、遠方からご来院される方などさまざまな患者さまをお迎えしています。
世界で注目されている美容医療のご提供を目指すと同時に、患者さまの目線に寄り添った美容医療をご提供できるよう努めていますのでお気軽にご来院ください。スタッフ一同、お待ちしています。
