
一人ひとりに合った最新の痩身美容で、加齢の当たり前を覆す 美しさと健康を追及した美容クリニックとは|芝浦B.クリニック:池田 欣生 先生
今回取材させていただいた先生
インタビュアー



芝浦B.クリニックを開院することになったきっかけを教えてください。

年齢を重ねることで抱える「痩せにくさ」という悩みをサポートしたいと感じたことがきっかけです。
これまでずっと、アンチエイジングや肌治療に真摯に取り組んできました。患者さん一人ひとりと向き合ってきたことで、満足のいく結果を出してきたと自負しています。
ある女優さんの痩身美容を担当したところ、大きな成功をおさめて話題になったことで、加齢による痩せにくさに悩みを抱えている人が多いのだと気がつきました。もちろん努力している人は多いと思いますが、年齢を重ねることで、努力ではなかなか難しい部分も出てきます。そういった痩せにくさを感じている人たちを、私がサポートしたいと思ったのです。
そこで、ボディをより美しくするという意味で、Body(ボディ)と Beauty(ビューティー)の頭文字であるBをとり、芝浦B.クリニックを開院することにしました。

池田先生のようなスタイルの良さや若々しさを、医療で目指せるということでしょうか。

実は、当院を自分のために作ったという部分もあります。自分自身も、年齢を重ねても美しく素敵な体型を目指したいと考えているのです。
そう言っていただけて嬉しいです。実は、当院を作ったのは、正直自分のためでもあります(笑)。私はいつまでも、誰もが見たことがないような美しい体でいたいと思っています。
たとえば、70歳で素敵な体型を保っている人は、ほとんどいないと思いませんか? 私は年齢を重ねても美しく素敵な体型を目指してみたいですし、私だけでなく患者さんにも目指して欲しいからこそ、最新の機器を揃えて施術を提供いたします。

若々しい体型を維持するためには、どのようなことをすればよいのでしょうか。

血糖値を一気に上げないことが大切です。
食事を意識することは大切ですね。私自身も、特に血糖値を上げないように気をつけていて、血糖値を測定する機械を常に身につけています。これによって、自分がどんな食べ物で血糖値が上がりやすいのかを知ることができるのです。例えば私の場合、チョコレートは大丈夫なのですが、塩味のポップコーンは血糖値が急激に上がってしまいました。
どんな食事で血糖値が上がるかは、人によって異なります。クリニックではこの測定装置を使うこともできるので、ぜひ気軽に試してみて欲しいですね。
また、クリニックに一度行ったからといって、いきなり体型が変わるわけではありません。若々しい体型を維持することは一朝一夕では難しいため、通ってもらう必要があると思います。なるべく通ってもらいやすいよう、クリニックの立地にはこだわりました。

日本ではまだ顔を中心とした美容の施術が多い中で、どうしてボディに力を入れているのでしょうか。

加齢で太るのは当たり前、という文化を覆していきたいと思ったからです。
海外ではすでに、ボディ美容の市場がかなり伸びています。日本は比較的露出をしない国なので、その波はまだ来ていませんが、これから伸びていくのではないかと思っています。
なにせ、年齢を重ねても美しくいたいと思うのは当然のこと。顔だけでなく、体も美しくいたいと多くの人が思っているはずです。これを私は、痛みなく叶えていきたいなと思っています。
これまで、年齢を重ねれば太るのは当たり前とされてきました。その常識めいたものを、当院で覆していきたいです。
豊富なメニューで、一人ひとりに合った健康的な美ボディを目指す


芝浦B.クリニックのコンセプトを教えてください。

体型が長続きすること、そして痩せるだけでなく健康になっていただけることを大切にしています。
美容クリニックではありますが、施術の機械だけでなく、検診機能もたっぷり揃えています。内臓脂肪や血管年齢などを測り、自分がどうして太りやすいのかを知ることができるため、根本的な解決を目指せます。
ダイエットで一時的に痩せることはできても、それを長く続けるのは難しいです。ネットに溢れているような情報ではなく、自分にとっていいものと悪いものをしっかり理解できて、健康的に長期的に痩せる治療をご提案していきます。

健康的に痩せるため、主にどのような施術を取り入れていますか?

一人ひとりに合うものをご提案できるよう、内服薬や機械の施術などを幅広く取り揃えています。
内服薬から機械によるものまで、痩身メニューだけでも10種類はご用意があります。さらに、これからもローンチ予定のものがあるので、より幅広いご提案ができるようになるはずです。
ただ値段が高いものを勧めるのではなく、本当にご満足いただけるものだけを提案していきたいと思っています。

豊富なメニューの中で、力を入れているものはありますか?

日本美容内科学会と共同で作ったヘルシーエリクサーは、自分でも飲んでいる自信作です。
日本美容内科学会と共同で作ったサプリメントであるヘルシーエリクサーは、食事前に摂取することで、健康的に太りにくい体を目指せます。
ヘルシーエリクサーを飲んでいたら、5日から1週間ぐらいで便のにおいがしなくなりました。便の状態が悪いということは、健康が害されているということ。年齢を重ねると腸の動きが弱っていくため、ヘルシーエリクサーで腸を鍛えることから始めてみるとよいと思います。
細かい検査で本当に自分に合った施術を選択できる


来院後はどのような流れになりますか?

細かい検査を受けていただき、その結果をもとに必要な施術を選択していただきます。
クリニックでは、内臓脂肪のCTを細かく取ることができます。これを取ると、皮下脂肪型肥満なのか内臓脂肪型肥満なのかというように、自分のタイプがわかるので、自分に本当に必要な施術が見えてくるのです。それをもとに、オーダーメイドの提案をさせていただきます。
私もCTを受けてみたところ、ダイエットには成功したと思っていたのですが、内臓脂肪がたっぷりあってびっくりしました。改めて自分に必要なダイエットメニューを組み直し、PIAMO(ピアモ)やNewronn(ニューロン)などの機械による施術を取り入れています。

先生も取り入れているというPIAMO(ピアモ)について教えてください。

最先端の高周波(RF)治療技術を活用した新しいリフティング施術です。
PIAMOは、高周波を使用したリフティング系の機械です。従来の高周波治療では届きにくかった皮下脂肪にまでしっかりとアプローチできます。
特にたるみが気になる頬やフェイスライン、二重顎に効果が高いとされている機械で、仕上がりはとても自然です。部分痩せをしたい方や、自然に痩せたい方のエイジングケア・フェイスライン改善におすすめです。

Newronn(ニューロン)はどういった施術ですか?

寝ているだけで全身運動ができる、夢のような機械です。
運動は、なかなか続けられない方が多いと思います。そんな方には、短時間寝ているだけで眠っている筋肉を呼び戻すトレーニングができるNewronnがおすすめです。
最大8枚のパッドを、腹部や下肢、腕など全身に貼ることができるため、1回の治療で全身運動ができます。腸をトレーニングすることもでき、腸内環境を整え、便秘改善に繋がるという嬉しい効果も期待できます。腸の乱れは自律神経も乱してしまうので、腸トレはとてもおすすめです。
周囲に憧れられるような健康美を追求したい


クリニックのこれからの展望はありますか?

「美しさ」を目指せるレベルの健康に寄与していきたいです。
年齢を重ねると、ただ健康な体をキープすることに必死になる方が多くいます。それが今の時代の当たり前なのかもしれませんが、そうではなく、美しいと思えるほどの健康美を追求していきたいです。自分も含め、患者さんと一緒に、周囲に憧れられるようなボディを目指したいですね。

池田院長が描くアンチエイジングの未来を教えてください。

もはや年齢は関係なくなるほど、年を重ねても美しい人が増えると思っています。
今は、年齢を重ねても素敵な体型をキープできている人をなかなか見ることがありません。しかし、当院では美しい体型を痛みなく目指せます。これからは体型で年齢を把握するのが難しい時代になっていくのではないでしょうか。
私自身も、いつまでも美しい体でいることが、患者さんの支えになると信じてがんばります。