
「美容医療の先にある人生の豊かさを、一緒に創り上げたい」修正を繰り返さないためのクリニックの選び方、目の下のクマ取り、注入治療 | リゾナスフェイスクリニック東京 松浦 顕 先生
今回取材させていただいた先生
インタビュアー


クリニックのコンセプトを教えてください。

美容施術をきっかけに、その先にある豊かさを患者様とともに創り上げていくことです。
クリニック名のリゾナスは、英単語のResonanceから来ており、共鳴を意味します。これには、美容医療を通して価値観、目的、使命のすべてを共鳴させながら、より自分らしい豊かな人生を歩んでいただきたい、という願いが込められています。
本当の美しさは、外見を整えるだけでは叶いません。当院では、1つの施術を通して患者様の内面に眠る美しさを引き出すことで、美容医療のその先にある人生の豊かさを、一緒に創り上げていけたらと思っています。

クリニックの強みは何でしょうか?

カウンセリング力、技術力、きめ細やかなアフターフォローです。
当院では、医師によるカウンセリングを必ず30分程度は設けています。ご希望の治療をそのまま提供するのではなく、患者様のお悩みをしっかり聞き取り、どんな結果を生み出すことがその方にとって最善なのかを分析していきます。提案力はもちろん、丁寧なカウンセリングが、当院の特徴です。
そしてクリニックの要ともいえる、高い技術力には自信があります。治療の質にこだわり、たとえ時間がかかってもより良い治療を提供することを、何よりも大切にしています。
また、きめ細やかなアフターフォローも、患者様に安心していただける要素の1つです。必ず経過観察をすることで、患者様が気づいていない不具合にいち早く気づき、大きな処置が必要となる前に、細かく対応していきます。
この3本柱で、ご来院から完成まで、しっかりとお付き合いさせていただきます。フォロー体制が整っていることや、医師の技術力が高いこともあり、当院では診療の80%近くが他院修正の患者様です。

他院修正を受けるのは、どんな患者様が多いのでしょうか?

施術を受けたクリニックと、信頼関係を結べなかった方が多くいらっしゃいます。
他院修正にいらっしゃる患者様の多くが、施術を受けたクリニックでは修正の相談をしなかったと仰っています。納得いかない仕上がりになっても修正を依頼しないのは、話を聞いてもらえなさそう、そもそも医師と相性が合わなかったと感じていることが理由のようです。
修正治療は、できる限り繰り返すべきではありません。どんな医療にも、合併症はつきものです。施術を繰り返すことで合併症のリスクは上がりますし、大きな合併症を起こして顔が崩れてしまうと、さらに修正を重ねなければいけないため、修正の沼に陥ります。
近年、美容クリニックが増えたこともあり、残念ながら合併症をはじめとするトラブルを耳にする機会が増えてきました。トラブルを避けるためにも、医師やクリニックに対し信用できないと感じた時点で、施術をいったん踏みとどまることが賢明です。

修正を繰り返さないためにも、クリニック選びの判断基準があれば教えてください。

医師との相性と、料金設定はぜひご確認ください。
カウンセリングで、医師との相性はぜひ確認していただきたいところです。有名なクリニックだから、SNSで人気の医師だからなどといった理由だけで判断することはおすすめできません。知名度と施術の腕は別ものですし、どんな名医でも患者様との相性はあります。
カウンセリングで実際に相談をしてみて、この先生だったらずっと付き合ってくれそうだと思える医師を選ぶことは、大切な視点だと思います。
また、設定された金額には訳があることも知っていただきたいです。相場よりも安すぎる場合、その安さの裏には理由があります。基本的に、適正な料金には施術の質が伴うのです。
一方、再生医療系の治療は、医学的エビデンスがはっきりしない治療を高額で提供するクリニックも残念ながら存在します。適切なクリニック選びが、失敗を防ぐ最善策です。
脂肪を取るだけではない、美しく仕上げるためのクマ取り


先生が得意とされている治療はなんでしょうか?

修正治療を含めた二重、クマなどの目周りの手術のほか、ドクターハイフや注入治療など切らない治療での若返りを得意としています。
当院には骨切りやメスを使うフェイスリフトなどの症例も多くあります。そうした大掛かりな手術(切る技術)に、私が得意としている切らない治療を融合させて提供しているのです。豊富な知見に基づく高い技術力が私の強みであると自負しております。
顔全体のバランスを見ながらの施術を得意としているので、患者様のお悩みによって、ほかの部位とのバランスからベストなデザインや治療法をご提案します。

目の下のクマ取りが人気施術の1つのようですが、クマを治療するメリットを教えてください。

見た目が変わることで、気分も若返ることです。
目の下のクマの相談にいらっしゃる患者様のなかで、最も多いお悩みが、疲れて見られることです。仕事や育児を頑張っていて、実際に疲れている方も多いのですが、鏡を見て自分の疲れた顔が目に入ると、より気が滅入ってしまいますよね。
クマ治療でクマを解消した方からは、鏡を見たときに明るい気持ちになり、より頑張れるようになったとの声を多くいただきます。疲れて見えないようにすることで、ご自身の気持ちが明るく若々しくなることが、何よりのメリットではないでしょうか。

おすすめのクマの治療法は何でしょうか?

患者様によって異なりますので、徹底したカウンセリングでベストな治療法をご提案します。
クマの状態はもちろん、意外に思われるかもしれないところでは骨格によっても、最適な治療法は異なります。どんな治療法を適応すべきかは、患者様がご希望される細かいポイントや、取れるお休みの日数、その方の置かれている社会的状況などによって大きく左右されます。
クマはとてもきれいに治療できたのに、長いダウンタイムにより生活に支障が出てしまったら、その方にとっては幸せな結果とはいえません。
クマ取りなどの治療法を決める際は、きめ細やかなカウンセリングをしたあと、さまざまな事情を考慮したうえで、その方にとって最適な治療法をご提案します。

クマ取りの治療で大切にしていることを教えてください。

クマを解消するのはもちろん、美しい下まぶたを作るところまでを大切にしています。
脂肪やたるみが原因となっているクマには、脱脂法やハムラ法などが適応になりますが、ただ目元の膨らみを取ればいいわけではありません。
膨らみを除去することで、眼球の位置が若干変わり目が小さく見えるケースや、目の下が落ちくぼんでさらなるクマが発生するリスクもあります。脂肪を除去する引き算の治療だけでなく、ボリュームを足す足し算の治療の併用も場合によっては必要です。
私は脂肪やたるみを取るだけではなく、美しい下まぶたを作るところまでを大切にしています。いかに美しい目元に仕上げるかが、よりご満足いただくためのこだわりです。

メスを使わずにクマ取りをすることは可能ですか?

もちろん可能です。切らずにクマを解消できる、PRPFは私の得意施術の1つです。
PRPFとは、血液を遠心分離させた血小板の濃縮部分であるPRPに、微量の成長因子を加えたものを、気になる箇所に注入する再生治療です。
切らないクマ取りは、これまではヒアルロン酸注入が主流でした。ヒアルロン酸でももちろんクマ取りはできますが、製剤が透明であるため、浅い層に注入すると青っぽく見えるチンダル現象が発生するリスクもあります。
その点PRPFは、注入したものが脂肪に変わっていくため、浅い層への注入でもかなり自然な変化を出せます。また、注射した周囲のコラーゲンが増殖されるため、肌にもハリが出てみずみずしい印象に仕上がります。
PRPFは、採血と注入だけでクマが自然に解消できる、大変多くのメリットがある治療法だといえます。
重要なのは、患者様が最も幸せになれる治療法を模索すること


カウンセリングで大切にしていることを教えてください。

患者様が本当に求めているものを引き出すことを大切にしています。
美容クリニックにはじめて来る方の多くは、医師を前にして緊張されています。どんな方にも気軽に喋っていただけるよう、患者様の気持ちに寄り添い、積極的なコミュニケーションを心掛けています。
とはいえ雑談ばかりにならないよう、患者様が来院された背景、動機、希望などを聞き出すことを大切にしています。理想やお悩みを言語化できないことの方が多いため、あらゆる角度から言葉をかけながら、聞きたいことを引き出すのです。
「この症状にはこの施術」と安直に決めるのではなく、患者様がどんなことにお悩みで、どんな結果が生まれればハッピーになれるか、その本質を見極めることを重視しています。

来院を検討されている方へ、メッセージをお願いします。

提案力のあるドクターのカウンセリングを、ぜひ体験しに来てください。
当院には、経験に長けた提案力のあるドクターが揃っています。カウンセリングを受けることによりどのような知識が得られるかを、一度体験していただきたいです。まずはお気軽に、カウンセリングにお越しください。
美容医療について知らないことばかりでも構いません。カウンセリングを受けて、施術を任せる医師選びの判断材料にしていただければと思います。